X



Nikon D600/D610 part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 10:34:01.06ID:BT7jOJVB0
FX・約2400万画素の「高画質」を凝縮した軽快、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD600/610。

■公式サイト
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
■公式作例
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/sample01.htm
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/sample01.htm
■公式サポート
ニコンデジタル一眼レフカメラ「D600」ご愛用のお客様へ
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2014/0328.htm
■参考サイト
ニコン、FXフォーマット最小最軽量の「D600」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559402.html
ニコン、小型軽量フルサイズ一眼レフ「D610」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131008_618499.html

前スレ
Nikon D600/D610 part53
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487738845/

Nikon D600/D610 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505743081/
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:31.45ID:WH7mc9WR0
D600もD750もどっちも自分には使い勝手のいい機種だけどな(色んな意味で)。
トラブルもないし、上手く撮れなかったら、それは自分の腕の問題だと思ってる。
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 18:52:38.42ID:S2JPOyYj0
>>71
マイナーチェンジがあるカメラは
シリアルナンバーで見分けるのが確実だと思う。
何番以降がマイナーチェンジされたかはニコンに聞くかすれば教えてくれると思う。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 22:47:46.62ID:KyuhlNyz0
600→初期不良→急遽610発売 →イメージダウン回避で750に名称変更
750→初期不良→無償修理サービスで対応→750ユーザーの支持が増え信頼回復

どちらも初期不良対応には違いないが、たった1年での610発売は
600ユーザーの裏切られ感を醸成し信頼失墜 バグ以外は良くできてたにもかかわらず
商品イメージ、商品ブランドを毀損し暗黒商品に、事実上本体交代対応で多大な損失

750は修理サービス対応に変更して、部品交換にとどめた これで760を作らず
750ユーザーの反発も押さえ、改良を750自体に施したことで
750のブランド形成に貢献し、信頼回復と人気機種を作り出した

この戦術転換の意思決定は、将来、MBAのマーケティング事例として
ケーススタディ題材に使われてもおかしくない成功事例

これがアメリカの大学なら間違いなくケースにする教授が出てくる
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 23:56:28.58ID:mHeD6sGC0
>>58
ありがとう。やっぱり率としてはそんなもんか。現場それぞれに苦労があるね。
撮る側は撮るだけでなくその後の選定や手入れまで丹精込めてやっても、
見る側にはそんな苦労は知ったこっちゃなく一瞬。
どうせシャッターボタン押してるだけでしょ、ぐらいにしかと思われないこともあるけど、
頑張ってるナカマがココにいることを支えに、次もがんばってみるゎ。
ありがとう!
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:27:49.68ID:piDfS5TU0
>>59
妄想なのか?
普段風景撮っててたまに動き物撮るときでも多くて400枚とかだから3000ってどんな世界かと思ったけど

でも飛行機やってる人は1000枚くらい行く日もあるって言ってたなあ
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:27.32ID:piDfS5TU0
3000枚って8時間労働だとしたら10秒に一枚以上撮ってるんだな
スゲェ
まあ連写だろうしぶっ続けじゃないから平均とかくだらないだろうけど
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:26.86ID:piDfS5TU0
>>58
金貰おうがデータくれは横暴すぎる
撮影代で金もらった上で印刷して一枚いくらが普通だろ
ホントカメラ知らないやつはなあ
プロの仕事でもスタジオで静物じゃなけりゃあ何百枚撮って使えるのを絞り出すのになあ
スポーツなんて特に難しいだろ
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:43:22.18ID:Dk4jDDI40
>>77
MF一眼でポジフィルムで風景撮ってた習慣でデジ一眼でもMFで露出もマニュアルで撮ってるので100枚も行かないことが多いよ。
カメラ任せにするより、マニュアルのほうが失敗が少ない。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:54:15.20ID:5YpFKsnS0
>>79
いまや写真なんて、スマホで撮れて簡単に転送できちゃうデータに過ぎないから、どうせタダなんでしょ!
てもんよ。
フイルム時代と違い機材が高価になってることなんて理解できない。むしろカメラはスマホのオマケ感覚。
そのスマホでそこそこに加工できちゃうもんだから(実際に見比べれば塗り絵同然の粗粗なんだけどそれで満足みたい)、逆光の屋外や暗い室内を動き回りながらでも、スタジオみたいにキレイに撮れるもんと思ってる。
機材に金がかかる話をヘタに出そうものなら、高いならなおのことキレイに撮れるでしょ!?
いい機械使ってるんだから、あんたの腕なんか関係ないの、どうせシャッターボタン押すだけなんだから。つべこべ言ってないで、全部オート任せでやりなさい!
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:32:57.90ID:8CLqyOXJ0
>>82
私はバスケの撮影を依頼されてるが依頼する方も最初バスケ撮影を甘く見てコンデジやKiss等の安物一眼で撮ってたがほぼ全滅状態なので諦めて私に依頼してるw

私はプロで無いので金は取らないけど3000円分の商品券を貰ってるが撮影時間やレタッチ時間等を考えたら全然割りに合わない。
ただ保護者の方の笑顔を見ると撮影してやって良かったと思うよ。
でもカメラ素人には器材がいいだけでシャッターを押せば誰にも撮れると思ってるだろうなーw
私のバスケの撮影スタイルはシャッター速度を稼ぎたいので露出はアンダーで撮ってレタッチで持ち上げてるのでレタッチ時間がかかり大変だけと分からないだろうなw
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:05:10.59ID:sV0uc40C0
>>83
それはでも趣味とか周りの信頼とかのためでしょ
そりゃあ3000円という対価だけなら撮影10分がいいところ
でも楽しけりゃいいんじゃねえ
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:45:08.41ID:vDLVm1uA0
この長文書いてるウザイやつアボーン設定したら見えなくなって快適w
こう言うとき専ブラはいいな
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 20:32:18.61ID:wjpsbGsp0
>>77
グラビアアイドル撮ってる人もやっぱり一日数千枚撮るって言ってた
一箇所でとか一人のアイドルに対してじゃないだろうけど
そういえば最近マップでEOS6Dの耐久オーバー中古品が大量に出てたね
ショット数26万とか28万とか50万なんてのもあった
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 20:40:34.60ID:vIgPex0p0
>>85
お前さんは写真に関連する話は何かないのか?
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 21:08:09.69ID:qFNADDXg0
なんか意地で書いとんな、数千枚厨w
反対されたら反抗期ガキみたいに余計書きよるw
オモロイのぉwww
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 21:26:45.50ID:lWstTzHw0
何気なく虚勢はって一桁誇張したら
どう考えてもあり得ない話になってしまったとか
時々遭遇するよね。敢えて細かくは聞き返さないのがオトナ
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:14.90ID:qFNADDXg0
連投すまんけど、日が暮れてから大阪はめっちゃ冷たい風吹きよるから寒いわー
D610で近所の海辺の夜景でも撮りにいったろう思とったけど、寒うてアカンわw
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 23:20:09.65ID:eR8kh0l80
アマチュアでこんな依頼ならいくらくらいが妥当?
現場は自宅から電車徒歩で一時間
現場での拘束時間二時間撮影一時間
室内で機材持参
レタッチして提出
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 23:42:57.69ID:5YpFKsnS0
>>94
お車代として1万ももらえればいい方でないかな。
持ち込む機材が手持ちのD610とスピードライトくらいなら、だけど。
5000円までは許す。それ以下なら付き合い重視でタダの方が胸張れる。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 23:45:07.58ID:5YpFKsnS0
>>94
ただ、>>94が依頼する側なら、3万くらい用意した方がいいと思うよ。
相手がどこまで精魂込めてくれそうかにもよるけど、本気なら。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/12(火) 02:30:54.51ID:Y6o4GoMI0
>>94
謝礼無しも含めて相手にお任せするのがいい
業務として請求する責任というのは意外と重い
社会人には釈迦に説法でしょうけど
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/12(火) 19:59:36.94ID:zTio9Ss90
スレチの話をアホみたいに連投してるやつは、オレはプロ級の腕があると
アピールしたいんだろw
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/12(火) 21:57:31.73ID:zTio9Ss90
そうとうアホやなこいつらw
嫉妬ってなんやねんw
うっとうしいからどっか行け言うてるのにそれすらも分からんと嫉妬やてw
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/13(水) 01:41:58.47ID:KsK86HH50
自分がどっか行けばいいのにわざわざ毎日見に来る馬鹿
だって自治厨以下なんだもの〜
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 07:22:51.63ID:D+YiuQIf0
なんとなく白け鳥が飛んでる気がするんだが
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 19:48:27.19ID:XTKe/JKo0
おまいらさんが小中学生の頃はF2やF3の時代だろ。
憧れてただろ。
色々とごちゃごちゃ機能てんこ盛りではなくて潔くマニュアルが基本みたいな。
D610の支持層はそんな経験からきている気がする。
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 20:02:38.26ID:JGWRxppL0
>>119
オレが中1のときF3が発売になった。
当時写真に興味なかったから持ってたカメラは110(ポケット)カメラのみ。
0130121
垢版 |
2017/12/15(金) 21:38:00.59ID:SFuCQPJk0
>>119
オレら見たいなフィルム世代は135フィルムと画角が同じフルサイズ一眼に
流れていくと思うから低価格でD600が発売になった時は嬉しかったよ。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 01:29:03.43ID:GBLSfGed0
PENTAX MXのファインダー今みても気持ちいいね!
映画館のスクリーンみたいだ
あれくらいのを今のデジでも実現してほしい
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 06:14:35.79ID:1/nh9riS0
そろそろスレチだがF2欲しくても買えない奴がFM買って、FMすら買えない奴がMX買ってたな。
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 06:16:41.57ID:l6HAimKEO
▽▽△○●▽△◎△●○■△◇ロマンスカーと富士山撮影・秦野ご尊顔ポイントの確認です○●△◇■●△▽○●◎■△◇

秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。

※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 09:26:31.28ID:upePJMYV0
リコーのサンキュッパはAPS-Cの立ち位置でしょ。
レンズ交換が出来る一番安い一眼レフ。
 
MXは小さくて機械式でファインダー倍率が高くて良いカメラだった。 
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 09:59:08.42ID:1/nh9riS0
MXのシャッタースピードダイヤルは指が痛くなる。
それならファインダー倍率の高いOM-1のほうがいいな。
D600はOM-1だな。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 14:33:57.35ID:bUg7lY+w0
みんなレンズシステムは買い替えたの?
それともAiとかAi-sのMFニッコールつかってるの?
おれ、F3(社会人になって憧れを叶えた スレの流れから軽い自慢)からようやくデジタル移行を考えてるんだ
なのでAi-sの単焦点ばっかり
参考までに聞かせてよ
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 14:55:52.18ID:DRsE/fTF0
中学生になるとき、EOS650が発表された。
欲しいなと思っていたら、頭にリンゴを載せてブーメランでかち割るCM

そして3日前。
ペンタックスK-1が我が家に鎮座した。
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 20:13:23.19ID:upePJMYV0
>>140
銀塩時代はペンタックス。
デジタルはEOSからはじめて、1Dsとかも使っていたけれど、
機材を一通り手放して、ニコンに移行。
Ai-sのマニュアルレンズも数本持っていたけれど、殆ど使ってない。
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 20:56:43.29ID:i5v3h7B70
>>140
Ai-sの単焦点も使うし、非Aiもヤスリで削って使ってる。
ニコマートで使ってたレンズが使えて楽しい。
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 00:50:58.65ID:cFMkxSU/0
なるほど、FM2か 分かりやすい
ランクアップしたいような気持ちにもなるけど、必要十分な感じですかね

MFレンズの件ありがとう
MFレンズを使う使わないいずれにしてもフィルムで覚えた画角感てありますよね
広角一つとっても35mm派と28mm派みたいな
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて体に染みついてる感じ

やっぱフルサイズだよなって思います
0151149
垢版 |
2017/12/17(日) 01:40:00.42ID:u/6Cdu0G0
>>150
ずっとFM2使っきて、最近D610買ったけど自分はこれで充分だと思うね。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 03:25:53.95ID:EYQ2Ya5D0
中古600は、購入時期や無償修理済みかどうか見たほうが良いのでは
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 03:40:40.53ID:TAdxtiJp0
しかしFM2ってあの時代に1/4000秒 シンクロ速度1/250秒を実現してたんだからすげえな
F3のスペック超えてたんだしな。
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 06:25:08.15ID:X3Y1BDGJ0
リアルタイムでフィルムを使ってた人、使ってる人の
デジタルはまあこれでいっか、というおまけというか
ついでというかメインじゃないとりあえずの機種
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 06:27:35.96ID:X3Y1BDGJ0
それは、フィルムに比べデジタルのメリットを
理解しきれていないがための、いわゆる老害
のひとつと言えるかもしれないのだけどね
それで満足ならそれでいいことなので
それに意見するつもりもなかったりするわけだけど
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 07:14:55.41ID:qor6aA7W0
俺はDfに辿り着いたけどな
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 09:46:23.79ID:TAdxtiJp0
>>156
画質はフィルムに依存するのにどっちも違いなんかないだろ
フィルムカメラの仕組み分かってるか?
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 13:49:43.88ID:qor6aA7W0
Dfには味がある
810には味がない もしくは味が違う
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/17(日) 13:52:08.60ID:2N9GmQbI0
>>156
こいつ痛いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況