>>360
文系捏造逃げ豆。
お前も言ってる様に白とび対策はRAWに記録が無ければ画像は作りだせない。
だからRAWを変える為にISO設定を変えて読取りスパンを広くする。

つまり、「画像データ露出の本質はRAWである」お前が言ってる事だ。

もしかして、お前はデジカメがフィルムカメラの撮影法を継承したという意味が分かってないのか?
撮影をしたら例え白とび部分の画像がセンサに残っていても読取りスパンはISO設定毎に固定だからその部分を読み出せない場合が有る。