>>869
> >ISO12232:2006やCIPA DC-04のどこに画質に関しての規定や記述があるんだw?
>論破されると直ぐ話題を変えて逃げる。対数もSI単位も分からない捏造豆。脳内妄想が過ぎるぞ。お前の脳内は全て論破済みだ。ハハハ。

という書き方でお前が逃げてるんだろ惨w
ISO感度の適正性に画質は全く関係しない。
極端に言えばISO100がノイズまみれでもISO100は100だw
現行フォベオン機でもISO400ですらノイズまみれなのにどうすんだw
画質は最終画像のJPEGだろうがRAWだろうがISO感度の評価に関係しない。
悔しいなら逃げずに論理的な反論どうぞ低能惨w