>>872
ほれ、>>837で豆が、>「RAWが飛び抜けてアンダーなのは画質の点で不利であり姑息な手段ナリ!」ならまだ解るけどw
と認めた通り、センサ実効感度は画質の影響するんだよ。お前が分かってないだけだ。ハハハ、

>>873
オリ機だけが全機種全域で「画質を落とす無用な増感」が必須だ。どれがDxO値で明白になっている。
全て事実だ。逃げるなよ。文系捏造逃げ豆。

>>874
>何が言いたいのかわかんねーよ池沼
ハハハ、対数もSI単位も分からない捏造豆はやっぱりこの程度も事も分かってないんだよな。

ほれ、メーカーはCIPAでJPEGで18%グレーが118になる点を見つけたらどうするんだ? お呪いしてもRAWは出て来ないぞ。
だから、それを基準にJPEGが100%になるスパンでセンサからRAWを読み取る様にADCを設定する。
DxOはメーカーがCIPAに従った結果JPEGが100%に設定した値を計測してる。DxOのやってる事は完璧だ。