647 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2017/12/22(金) 10:47:07.79 ID:8VEvauAj
ほう
光源から放射状に離れるのに
単位面積は変わらないのか?豆

657 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2017/12/22(金) 12:09:00.75 ID:w/ih+sHc
光束の単位面積に決まってるじゃないか豆
立体角が広がれば単位面積も広がる

666 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2017/12/22(金) 12:30:31.01 ID:w/ih+sHc
単位面積が不変なら
光度が変わらない限り光束まで不変になってしまうぞ、豆

671 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2017/12/22(金) 13:06:04.00 ID:BTWromqM

光束の単位面積は不変なのか?豆
不変とすればどのぐらいの広さなんだ?豆

676 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2017/12/22(金) 13:22:52.14 ID:BTWromqM
光束も量だ
量を計る範囲を特定しなけりゃならん
それが光束の単位面積だ豆

681 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2017/12/22(金) 13:40:10.78 ID:BTWromqM
これだけ踊ればもう言い逃れはできない
光束の単位面積は不変まめ!は豆光束理論の中核となるだろう

685 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2017/12/22(金) 14:07:03.39 ID:oXyw2Tbl
ほう
つまり光束は常に1m2の範囲で数えるまめ!なんだな?豆