逆を言えば今やタムロン=ニコンと言っても過言ではない
シグマと違い今やタムロンは一流ブランドと言える
200-500の描写は単焦点並と言われているが実際この評価に間違いはない
TC-201を3つも4つも重ねてこれだけの絵になる事実からもニコン
いやタムロンは侮れない、信頼して良いブランドだと思う
しかしシグマは拳動がおかしかったり不良があったり不良があったりあまり宜しくない
最高の状態なら解像度が良いという話があるがこれには理由がある
例えば最高の状態の絵が95まで持っていけるとすれば95の評価となるが
ニコンの場合90であったり93であったり97だったりするだろう
つまりニコンは100の性能があるからこそ色々な絵が出てくるわけ
打率が良いという裏にはしっかりとした描写能力があるからこそ成せる業なんだ
地域と選び日取りを選び空気を選び好都合な条件下で「高解像度なんです♪」
な〜んて二流のシグマとはちょっと格が違うのざます
タムロンも同じくして高評価を下してよいでごあす
そのように高崎さんは話していましたがあの時の高崎さんはいつになく真剣そのものでした