X



Nikon D5 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 00:18:20.67ID:NUbynzUC0
□公式サイト
D5 - デジタル一眼レフカメラ | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/

□スペック
- ボディはD5(XQD-Type)とD5(CF-Type)の2種類
- 新開発の有効2082万画素CMOSセンサー
- 画像処理エンジンはEXPEED5。4K動画対応
- AFは153点。99点クロスセンサー。F8対応15点
- 連写はAF/AE追従で12コマ/秒(14bit ロスレス圧縮RAWで200コマまで連続撮影)
- ミラーアップ時の連写速度は14コマ/秒(AE/AF固定)
- 常用感度は最高ISO102400。拡張感度はHi5で最高ISO3280000
- 3.2型236万ドット液晶モニター。タッチパネル
- カードスロットはD5 (XQD-Type)はダブルXQD。D5 (CF-Type)はダブルCF
- シャッタースピードは30秒〜1/8000秒
- ファインダーは視野率100%(FX)。倍率0.72倍
- SuperSpeed USB (USB3.0 Micro-B端子)
- バッテリーはEN-EL18a
- 重さはバッテリーとメディア込みで、D5(XQD-Type)が1405g。D5(CF-Type)が1415g
- 発売予定日は2016年3月26日

※前スレ
Nikon D5 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459012730/l50
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 09:18:56.53ID:xEPuvoY50
オリンピック需要も好決算につながったのかな?
D5sはもう一段か二段、高感度で使える限界画質が上がって欲しい
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 19:01:04.82ID:k4+rTNrk0
風速8mくらいだと、撮影出かけるのやめる?風景とか
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:43.78ID:Ras19YDi0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 10:23:19.09ID:fZN5RuozO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

★▽▲☆□◆●★◇▼○▼▽○★◇●▲○★☆△◎●☆□◎▼■▽◎◆◇●○▲□☆▽○◆▼◎■△◇◆●○△▼□◆★□▼■☆▼△▽○◆◎■△★☆□▲■
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 14:41:38.00ID:tYOti1lU0
D5sも出なさそうだし遅いってことは無いんじゃないかな?
ただD5は特殊用途のカメラだから、どうしてもD5じゃなきゃ撮れないというものでもなければD850の方が良いと思う。
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 14:42:39.50ID:tYOti1lU0
>>218
215さんとIDが被ったらしい
こんなことあるんだね
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 14:56:37.28ID:lhiVSMDq0
>>215
激しく同意
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 20:46:55.77ID:V29MNfpv0
だけど今年は D5sが出る確率が高いと言うし
ローンで買うのならやめた方が良いと思う
現金でポンと買えるなら良いけど

特殊用途と言うより 重いけど究極のバカチョン(ごめん)カメラという意見もあります
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 22:15:28.09ID:eQPE/K340
いや、適切な設定をカスタマイズすれば
これほど素晴らしいバカチョンカメラは無いよ

そして、適切なカスマタイズが判らないレベルの人にも
フルオートでレンズ向けてシャッターを押せば並以上に写せるバカチョンカメラ。

カメラマンの仕事は構図決めととシャッターチャンスだけ。

但し 被写界深度 何それ美味しいのレベルの人はスマホの方が軽くて幸せになれるだろう。
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 09:05:18.67ID:BJ4qqga60
俺の友だちがD750からD850を買い替えた時になんていったか
AF-Aがないんだけどどうすれば出てくるの
だぜ
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 09:23:43.58ID:4mDi48tS0
AF-AはD90の時に試してみたけど
頭の悪い印象しかないから
頭の悪い奴が使うだけなんだろうと思って
そんな設定は忘れていたが
今の自分のボディには存在していないことに
今気がついた
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 09:29:27.77ID:MZx/KXdw0
>>232
その頃と違い今は顔認識するしAF点も遥かに多いのでもうちょっと賢い
ちょっとしたスナップには程よい。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 12:38:23.72ID:RVDxK/J20
いい加減バカチョン呼ばわり止めろや馬鹿タレ
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 12:52:25.69ID:x0zvXgdY0
バカチョンカメラ て
バカでもってちょんとシャッターを押せば撮れるカメラ の略ときいたが
気に入らないのなら これなら納得! というような言葉をプリーズ
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 13:10:18.72ID:RVDxK/J20
>>235
言ってるてめーが痛いんだよいい加減気づけ
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 01:34:18.16ID:cZvzk5/00
>>226
初めての一眼にD5 を買ったという友人がいて、教えてくれと言うので、1つ返事で駆けつけた。

D5500だった。

お、ぉぅ、いい色買ったな。
としか言えなかった。
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 23:13:04.48ID:teuwg/HK0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 10:08:38.72ID:hDAw7/R+0
フジとかオリンパスはアップデートで頑張るけどニコンはなかなかないよね

AFモードのサイズと水平垂直追加はサプライズだったけど
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 11:14:03.82ID:SFHUEhbE0
>>26
スレを読み返していて見つけた。
>>26さんって何者?

グローバルシャッターはこれの少し前にソニーも発表してたね。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/14/news079.html
パナソニック、8K画質60fpsを実現するCMOSイメージセンサー技術を発表
パナソニックは2月14日、8K解像度(3600万画素)で毎秒60フレームを記録できるCMOSイメージセンサー技術を開発したと発表した。
動体の撮影でもゆがまない「グローバルシャッター」機能を備え、高速かつ高解像度の撮像が求められる分野への活用が期待される
という。
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 11:28:07.18ID:GtRq6LxV0
ニコンのミラーレスにはこのパナソニックの有機CMOSが載るの?
でもパナソニックって像面位相差はやってないんでしょ?
AFどうすんの?
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 11:35:24.18ID:fm9RBqzv0
>>243
昨年まで2年連続で2月に発表してたからな
有機CMOS関連技術
富士フイルムとしても早く生産ラインに乗るレベルになってほしいところだろうけれど
果たしてニコンもこれでくるかどうかは分からんけれど
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 12:27:14.60ID:LPl7jmpcO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
※傑作を撮影された方はTwitterにアップ願います。リツイート致します。
▽◎◇△★○◇■▼▲○★▽■☆△◎●▽☆○★▼■▲▽◎◆▼○◇●■☆▽○◆▼◎■△
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 13:09:41.49ID:DQazdQZ/0
>>247
そんな告知があったの?
じゃ、>>26さんは予言者でも悪い人でもないか
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 09:06:22.15ID:msVqtIO10
D810のAWBをファームウェアの更新で補正できないの?
撮って出しでポートレートなんかとてもじゃないけどやってられねー歯は黄ばむしよ
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 09:14:58.07ID:RkG+o6290
AWBは甘え
つかここD5スレ
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 15:08:11.14ID:1xT8BhrV0
NIKKOR F2.8ズーム トリプルレンズセット 100周年記念モデル

http://www.nikon.co.jp/100th/nikkor_triple_lens

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED 、
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 、
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRのニコンFXフォーマット用レンズ3本をセット

高品位なメタリックグレー塗装
鏡筒部に100周年記念ロゴ
100周年記念金属ケース※
3本共通の記念シリアルナンバー入り
メタリックグレー塗装を施したレンズフード
価格:オープンプライス
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 18:24:33.96ID:lrQfUZDL0
価格コムで11月下旬にD5sが出ると書いた奴、風説の流布の営業妨害だな
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 08:41:21.60ID:jzuU8B2t0
>>254
14-24だけGレンズなのが残念だなぁ
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 09:34:40.36ID:Kg9C25ViO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●■▼□★◇◆◎◆☆◎☆▼▽▲▼★◆○◎▽□◆☆★▲◎■▽△☆□■▲○▼★▽△★○□★□◇◆△☆★●◎◇■▽★◆◇△☆■□★▼
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 14:53:21.63ID:Fk1xNch50
レンズヒーターの電源ってD5本体からとれます?
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 23:40:31.86ID:6yOgxIyV0
>>260
6月のW杯前に出る可能性はなくはないが、次のD6登場が既に(早ければ)来年末に迫っている。

従って仮にD5sを出したとしても短命になるため、ニコンは見送るという判断をするだろうというのが妥当な見方ではないか
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 07:52:50.98ID:Z1dz3JhC0
正直、この先5年くらいこのままでイイ。
出る度に買わなきゃいけないの、キツいわ。
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:27.28ID:AUplhKKE0
オリンピックモデルの限定D6ボディと
ストラップが出るだろうね

個人的には
50ミリ1.4をオリンピックニッコールの再来として
出して欲しいね
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 11:10:56.47ID:M8Lu+NyW0
>>266
メインのお客さんが誰なのか解る記事 そういうカメラなんだなぁ

実はD1s中古以来のD一桁なので、今 D5買ったとしてそのあとにいきなり D5sが出ると
ショックなので・・・・・・さすがに D5sになると ISO25600がちゃんと使えるようになってると思ったりするので
Webで見たサンプル見た限りだとまだ少しツライ感じなので
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 14:54:34.82ID:AUplhKKE0
ひょっとしてこれ
オリンピックイヤーでD5s出して
ボタン掛け違えたみたいなことに
ならねえか?
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 19:18:42.96ID:M8Lu+NyW0
業績不振が続いたのでそれもあるかも知れないですね
CP+2018で何も無かったら・・・・・・
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 21:47:51.37ID:h419gjW30
対抗馬の1DXが4年おきなんだからさして気にする必要あるまい
つうかD4がアレすぎてD4sが出たようなもんで、D5と1DX2だと好みの問題と言って差し支えないからD5sを出す必要性はさほどない気がする

それよりミラーレスにやる気出してるでしょきっと
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 22:12:27.00ID:5qwhCqs60
>>272
キヤノン機って昔は2年ごとじゃないでしたっけ?
いつから4年になったんですか?
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 23:41:39.98ID:f1iR9H2c0
>>273
ニコンがD3とD800以外は
ダメ機種連発したので手抜きしだした。

今SONYが頑張ってるので焦ってる。
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 23:52:03.98ID:R4dKr9OM0
>>277
D800もダメ機種とまでは言わないがミラーショックに神経質な機種…

ソニーは実際使ってみると、一昔前のカメラかと思うぐらい露出がアンダーだったり、操作性が残念だったりで、まだまだニコンキヤノンには追いついていない。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 06:06:30.88ID:SC0SvEfL0
ソニーベタ誉めしてる人って他のカメラ使ったことあるのかな?
といつも思う。
良くはなってきてるからそのうち追い付き追い越されるかもしれないが現時点ではまだまだ。
0282279
垢版 |
2018/02/25(日) 07:10:30.16ID:IC5MHoyb0
ニコン:D2x, D3, D800E, D5, D850
シグマ:SD10
コニミノ:7D
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 08:28:10.32ID:blaTD/tD0
ソニーも使っているけど、カジュアル感があるのと軽いのが良いところ
それに三機種+一体制で目的別、それにフラグシップと明確なところが解りやすいんだと思います
欠点はまだフィールドで鍛えられていないのでプロ向けには?な部分(最近防水が全く駄目というレポートも上がってました)
それにレンズが10万以上で無いとまず使い物にならないところ ソニーなので売れ行き調子悪くなると手を引く危険があること

なによりも、イメージャーにすぐホコリやいろいろくっつく ミラーレスはそこが一番怖いです
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 08:40:12.80ID:gn5Ahbfi0
コンデジはRX100シリーズです。とてもいい。
フルサイズカメラも興味あるけど、レンズ交換や諸々の付帯のシステムで
運用する機材と考えると、そういう面では2強にはまだまだ及ばない
(D5じゃなくD4ユーザーですが)
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 10:39:44.05ID:IC5MHoyb0
>>284
レンズについてはサード(タムロンやトキナー、サムスン)も来たし、ある程度解消されるんじゃね?

ほこりは慣れ(ブロアーで吹く)だな
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 13:43:53.69ID:blaTD/tD0
いやー、ホコリだけならまだいいんですけどね
その点、m4/3はよく考えてありますよ ただイメージャーのサイズ上 敬遠される方も多いと思います
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:20.45ID:v1C3Z/s20
D5後継機が出てほしい
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 17:00:32.49ID:4cUgHtNM0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 06:11:33.39ID:A9SFwzOS0
D5にZ1+の自由雲台使ってる人、問題とかあります?
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 21:09:14.31ID:1pKKBQZa0
もう明日ニュースリリースはないだろう。
今年は目玉がないからCP+行くのやめるわ。
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 06:25:56.16ID:WZSH4NSo0
>>292-293
D5じゃ重いかなと思って。問題なければ購入予定。
ダブルパノラミックZ1+のクランプをRSSに取り換えて使おうと思ってます。
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 13:16:28.22ID:OBkUIWqWO
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼★■○▽◆◇▼●△□◆★●◎△◆●□★△☆▲◎●☆◆△□★◇☆◎◆★○■□★▲▽◎□◇★■●◎□○▲◇☆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況