>>434
AFズレは位相差センサーから算出された指令値と実際にレンズが動いた位置が合わない現象。
例として極端に書くがAF-Cにて10mの位置に合わせろと言う指令に対して9mの位置にレンズが合わせてしまうと再度その1mズレを補整しようとAFが動く。さらに今度は0.9mしか動かないからまた0.1m動かそうと働く。
それがAFズレ時の微動。
この指令値に対して正しく動くように学習させるのがAF微調整。