X



カメラバッグについて語る 63個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3a-RYVm)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:28:19.63ID:XYTmtsgUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


■前スレ
カメラバッグについて語る 62個目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508192085/

■過去スレ
カメラバッグについて語る 61個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502018163/

カメラバッグについて語る 60個目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497682147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0be4-xv1G)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:21:11.19ID:1ocosDyg0
1気室のリュックってカメラ以外の物、例えば食べ物とかこの季節だと上着とか、もっと言うと現地で買った小さいお土産的なのとかはどこに入れてるの?
カメラと同じスペースなのかな
カメラ以外の物入れるのって抵抗ない?
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bb8-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:58.63ID:7DA6BTaa0
>>320
旅行や電車に乗ってちょっとした散歩にはちょうどよい大きさ。
モタスポや航空祭等のガチ撮影のときも200-500や150-600を入れてもまだ大三元一本までなら入る余裕もある。

でも航空祭でよく見るのは400AWとプロタクティック450AWだな。かぶり率半端ない。
大砲レンズ勢は500AWかレンズトレッカー600AW。
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b7-+VSC)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:26:52.29ID:JdPvtkPW0
プロタクは外装が頑丈だからその分重いんだろうな。
でもこれ便利だよ、2台体制で詰め込んでも余裕あるし、
旅行の時は1気室仕切り取って荷物入れにできる。
何よりあらゆる方向からアクセスできるからストレス無い。

問題は外部にろくな物入れが無いのと、虫みたいなキモイ外装W
0336名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 11:22:23.95ID:9EQe4wVHd
>>335

プロタクティックのいいところは、膨大な数のアクセサリがあることかな。ミリオタむけの商品で、例えばタクティカルポーチとかケースとかで検索すると、豊富な種類のアイテムが出てくるので、用途に応じた拡張が自由自在です。
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d46-ejDw)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:42:47.52ID:D0uv3PkX0
あのオタクっぽい外装マジでやめて欲しい
OUTDOORみたいなデザインに簡単にできるだろうに
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b08-asKN)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:03:13.81ID:bLAmUtxL0
二気室のリュックでオススメありますか?
リュックが自立するタイプを探しています
機材はフルサイズで、レンズは2本位入ればよいと思ってます
0345名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-115Z)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:15:45.83ID:hxYuG4aea
縦グリつきフルサイズ機に、ありがちな24-70f2.8、70ー200f2.8くらいで考えてもリュックタイプなら極端に小さいの以外は余裕で入るし、
無難にlowepro、マンフロット、ヴァンガードあたりの20Lクラスからデザインの好みで選んどけばいいと思う
0350名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-/MEt)
垢版 |
2018/01/24(水) 08:58:41.42ID:XQLRExdrd
フラグシップ機や縦グリの有無で選択肢が大きく変わると思う。レンズが少なくても厚みが足りなくて大きいバッグを使わざるを得なかったりする。面積は小さいけど厚みはあるバックパックがほしいけどいいのありませんかね?
0353名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-Livb)
垢版 |
2018/01/24(水) 11:56:20.80ID:8E5WYdABd
>>348
なにこれ可愛い!
もうこれでパンツはかなくても大丈夫じゃん!
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d46-ejDw)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:12:46.20ID:b2qnNyIt0
また500が六千円だけど軽量な200300は全くセールされない
巨大ザックは必要な人はセール以前にすでに所有してるだろう
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c559-NRYO)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:19:12.66ID:WhkGiVUe0
エビフライ入りそうやな
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8dea-6ODt)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:48:15.59ID:FQyiGrga0
トートって使い勝手気になってたんだけど…
とりあえずd850に単焦点か便利ズーム付けて通勤にも行けそうなバッグて何かあります?
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spb1-hYQh)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:57:16.40ID:qulFC0rQp
ドンケF-3X、F-8
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4fee-fPTX)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:38:55.70ID:W/Fr/cCz0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0390名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa77-cyYF)
垢版 |
2018/01/25(木) 16:31:40.66ID:PUSU/yjia
ある程度の大きさと剛性があれば何でも良いんだけどね
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e35f-I6av)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:06:02.35ID:2gf3vAHk0
>>386
田舎の高校生のほうが、お前よりはるかにカッコいいほうに一票
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbb3-uzZr)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:37:35.08ID:ojeOs/kP0
トレックの450AWとか、amazonだけ見ると超激安に見えけど
ヨドで同値(ポイント考慮して)なのを見ると買う気失せなくね…
ロープロって二流中華企業のように二重価格を
設定しなければならないほど落ちぶれたの?
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spab-ss0X)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:17:09.31ID:UBR8PEEcp
トレック450AWポチッた
フリップサイド新品買ったけど使わない方オクに流そうと思ったら
新品でも5k以下じゃないと落ちないみたいだね
オクに流すの諦めて誰かにプレゼントしようと思う
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aaa1-Eg3Z)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:47:23.94ID:yS5UMtrm0
LoweproのレンズエクスチェンジC200AW使ってる人いる?
これって大口径ズームはフード無し使用が前提なの?
1個目買って70-200F2.8の本体すらきつきつでフードなんか入るわけ無い状態だったから交換してもらった
交換品はフードつけて押し込めるけど、きつくて仕切り板が膨らんで外側の場所に他のレンズ入らない
仕様なのか製造不良か個体差かわからんわ
製品画像にはフード付き70-200と一緒に写ってんのに、その1本すらまともに収納できんてどいうことw
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aee8-DxAd)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:57:25.60ID:qMgB2nBe0
>>399
俺のは普通に収納できてるよ。外側のレンズは24-70 f2.8。
両方ともフード付けた状態。個体差が激しいのかね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1516974778323.jpg
0401399 (ワッチョイ aaa1-Eg3Z)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:05:20.50ID:buLLxQHo0
>>400
おーありがとう
中身の大きさ全然違うわw
70-200フード付きで外側に24-70とかフード無しでも絶対入らないw
クレームつけるのにこの画像借りてもいい?
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3a1a-j39P)
垢版 |
2018/01/27(土) 10:26:57.80ID:zToaGY9T0
うちのはいけたわ。写真と同じ感じ。購入したのは先日のAmazonタイムセール。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aee8-DxAd)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:14:44.98ID:m8s2GNzw0
>>401
どうぞ。どんどんクレーム入れて品質改善に努力してもらおう!
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c746-+Aa1)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:02:36.53ID:GtQfAgq00
ロープロの背面取り出しタイプはデザインをなんとかして欲しい
どれもひどい
0408404 (ワッチョイWW 3a1e-MKWT)
垢版 |
2018/01/28(日) 01:48:51.84ID:qYfc/irk0
>>406
ありがとーございます!
スリング・オ・マチック20かな?
オールマイティーな構成ですねー!
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db95-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 08:45:21.31ID:upRuHQay0
>>409
俺も買ったけど、まだ使ってない
0411名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa77-imn/)
垢版 |
2018/01/28(日) 08:52:35.33ID:Yw8GtzlQa
10Lと20Lを持っているが、PDのスリング買ってから使ってないな。
0418416 (ワッチョイW 8723-w5FT)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:08:28.54ID:G//cDO4Y0
だってレンズ交換しない常時三台持ちだから、しゃーない、コンパクトに収まって海外もこれだけでいく
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3adf-cRcj)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:36:12.61ID:gtoM/tXE0
ロープロのレンズトレッカー600のレンズの首根っこ押さえるやつはどっちの向きでつけるのが正解?
公式の写真でも半月型が内側だったり外側だったり。
ちなみに俺は半月型の方を内側にしてるけど。
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa77-V2NZ)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:25:21.02ID:0sp8RWXIaNIKU
最低でも容量25L、好ましくは33L以上は欲しいかな。
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aee4-iG9L)
垢版 |
2018/01/30(火) 13:22:09.95ID:4xLX1R6d0
今回のアマゾン安売りで買ったのは2個だけだけどさ
既に同じようなの持ってたから
たぶん使わないだろうなと
本当に必要だったらある程度の値段でも買ってるよね
こんなセールにリアルタイムに会えるのって今までなかったから
我を失ってしまったわ
ちょっと反省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況