X



カメラバッグについて語る 63個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3a-RYVm)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:28:19.63ID:XYTmtsgUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


■前スレ
カメラバッグについて語る 62個目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508192085/

■過去スレ
カメラバッグについて語る 61個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502018163/

カメラバッグについて語る 60個目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497682147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ab3-98CA)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:39:27.00ID:bMviRC9+0
>>34
慌てるな、販売元がどこかちゃんと見ないと。
『新品( )¥xxxxより』てな感じのリンクの先に、ちゃんとAmazonの販売してるぶんもあって、そっちは30%OFFになってるから、適用>>30の値段になるよ。
たしかにAmazonは価格変動早いけどね。
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bfa-/HwQ)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:04:45.03ID:4oABjXaF0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

PUQ0Q
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:33:07.60ID:8qMlKXWD0
横から取り出せるタイプのリュックって案外少ないね
しかも片方はペットボトル入れられるタイプはさらに少ない
絶対便利なのになあ
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebeb-KZC8)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:15:27.30ID:HZ2bafQg0
>>40
はぁ?

今のはほとんど横から出来るでしょ???

お前、いつの時代の人間なの?
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:21:26.72ID:t5eQ8ouM0
いやペットボトルかつ横出しってのはそれほど多くはないよ
ロープロの最近出たスリングにもなるコンパクトなリュックも
残念ながらペットボトルスペースなかったり
0045名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-5jAu)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:52:36.79ID:n3Ggmr11a
ロープロの発売から1年程しか経っていないキャスター付きのが製造中止みたいだけど、合併された影響?欠陥があったのか?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fc5-FM78)
垢版 |
2018/01/06(土) 07:26:06.49ID:GU/zvGlD0
オートサロンに最適なカメラバッグを教えて下さい。
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-Veg7)
垢版 |
2018/01/06(土) 07:39:39.97ID:SxIuclJP0
>>40
ロープロであるよ
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1a-Veg7)
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:10.15ID:SxIuclJP0
>>40
44がすでに紹介してた。orz うちのはこれのひとつ前のモデルでペットボトル入れがメッシュ。
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebeb-KZC8)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:05:09.46ID:HZ2bafQg0
>>40
普段使いもできそう!収納力抜群のロールトップ型カメラリュック https://gunosy.com/articles/RQxaB?s=s
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f9f-rRJK)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:32:12.71ID:ceDua76x0
スーリー重すぎて論外
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bc5-/9VY)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:10.36ID:VPHtnOQb0
テン泊装備に機材を積めるカメラバックが欲しいが
現行登山用カメラバックは
テン泊装備をつめるほどギアのスペースがなく
カメラの機材も大三元が積めれば入る方。

まぁ機材しか積めないカメラバックは論外なのだが…
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b1a-NPQU)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:25.08ID:5e4V++BS0
>>49
どうせズームとフラッシュ付けっぱになるから使い勝手とかは二の次
激混みなのでリュックタイプでスペース確保すべし
A4の配布物がそのまま入れられて
サイドにペットボトル挿せるとこだけあればいい
あとカメラ逆さになるストラップの方がフラッシュ邪魔にならない
0060名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-FM78)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:14.71ID:7KCiIPKUd
>>58
ありがとうございます。
このスレで評価が高いバイセップスエクスプロージョンを買うことにします。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-KZC8)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:29.49ID:mydNBgcQd
>>52
新色のネイビーカラーっていうやつのよサンプル画像載ってるサイトありますか?
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eff5-EeCu)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:08:32.33ID:WBNEWL5/0
α7RIIにFE24-70mm F2.8 GM つけっぱ
あとは、小さなブロワーとレンズクリーナー布ぐらいが持ち運べればいいんだけど、
何かおすすめのインナーバッグおしえろください
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bee-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:09:33.69ID:lau57sgD0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fa5-F1OP)
垢版 |
2018/01/06(土) 21:49:41.74ID:GWeKBast0
>>61
ドンケはミラーレスと相性抜群だよね
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Spcf-nXLO)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:44:33.73ID:tqQ/V8hlp
颪って漢字初めて見たわ
そのまんまで感動したw
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fd2-Oqna)
垢版 |
2018/01/08(月) 05:05:14.21ID:hHpJLl5M0
安価なワンモーションのデイパックにカメラインナーを
入れて使おうとすると、重たいカメラ収納部が絶対に下側に
なってしまいその上に生活グッズやら載せることになってまう。
アサルトザックみたいな盾仕切りだとなんとかなるが、仕切りが薄くて
背負った時に厚みがぱない。
痛し痒し。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8f-GVGw)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:08:14.14ID:AG0v2aSRa
キモいスレだな
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfeb-Oqna)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:31:46.76ID:6OoekKwr0
ハクバのクーリエLサイズ到着
硬い当たると体が痛いwバッグの自由度低いなと思う。
そういう切り替えすれば大丈夫だ。
ただ日常使いには他人様に気遣うよ。
ガツンと当たると悪いことした感じ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-fAOn)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:21:09.57ID:smNTJZ0Ta
Thinktankのローラーバッグ、Take offとアドバンテージプラスで、迷って買えない。
基本的に電車移動だが、万が一の場合に備えて背負える方がいいのか、収納が多い方がいいのか。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f1b-59lr)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:14:27.24ID:Qx5k/nqT0
>>82
エアポートエッセンシャルズ購入
電車内では背負えずほぼ手持ち

アドバンテージ購入
駅構内移動で小回りきかずストレス

ローラーダービー購入
4輪で移動快適

エスカレーターがない場合が大変ですが一瞬なので割りきりました
悪路が想定される場合は最初からエッセンシャルズ等で出発
私も電車移動が多く検討時同様の悩みを持ちましたのでご参考まで
0085名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-fAOn)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:20:59.97ID:CzXJ6ALPa
>>84
おお、似た人はいるもんですね。
実は私もエッセンシャルを愛用しています。このバッグは本当によく出来ていると思います。EOS 5系ボディ3台。底は浅いですが、縦グリップ付きもなんとか入るのがいいところ。

ローラーダービーも検討しています。
しかし、四輪のキャリーバッグを持って満員電車に乗っている時、揺れる度に迷惑にならぬよう抑えるのに必死になってしまうので、それは避けたいなと。手が塞がってしまいますし。

おっしゃる通り、悪路が予想される場合はエッセンシャルで行けばいいのですね。考えが抜けていました。

ちょっとアドアバンテージプラスに傾きました。同じ轍を踏むかもしれませんが。
0086658 (ワッチョイWW ef1c-Oqna)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:44:00.02ID:F28UthhH0
ローリングケースが便利なのは舗装路だけでしょ。

例えばこんなのを使えば良いのに。値段も手頃だしね。
FIELDOOR バギーチェア 【2カラー】 ノーパンクタイヤ搭載
カーゴネット付き 折りたたみ椅子 キャリー カート ワゴン
ビーチチェア キャンプ 釣り フェス アウトドア 台車 (ブルー)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NAPNNOH/ref=cm_sw_r_cp_tai_50pvAbMNEJNZN
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcf-tX3j)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:55:36.84ID:+iis+oYpp
ドンケのクロニカルって地雷っすか?
2014年販売なのに全く情報が無いけど
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bee-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:03.70ID:kbbPqSel0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Spcf-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:49:47.33ID:HvwjrP+Pp
うんこびちびちやねん
0096名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-FM78)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:13:16.88ID:NYEsxIVZd
>>92
ぼべーな。
0099名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-6QqO)
垢版 |
2018/01/11(木) 05:51:54.00ID:d23yZtAvd
新参者なんですが、ここではカメラバッグのMouth ってどんな評価ですか?

MouthのDelicious Mark 1 のカーキ、マスタードが再販するってInstagramでの投稿見て、個人的には可愛いな・お洒落と思ったんですが、どうおもいます?

https://i.imgur.com/7BuM2Au.png
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e49-4/J1)
垢版 |
2018/01/11(木) 09:37:09.14ID:pyc7pNvU0
>>102
例の舟型インナーは、マスターピースのボディバッグや森野帆布のトートに入れたりして使ってたけど、収まり良くて気に入ってたよ。
特にボディバッグはジャストフィット。
今は機材増えて使わなくなったけど、ミラーレスなら割と良いかも。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-Gr/C)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:18:42.52ID:7ZRXTZkUa
>>106
そんなダサいの買わないですよ(>_<)
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8970-HDa4)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:59:04.02ID:kV+tFRBZ0
>>99

Delicious Mark 1まさしく愛用してました。

カメラバッグには見えないデザイン。
でも収納力は抜群で、セットのインナーのクッション性も良好。

カバン上部にかけて細くなってるから、
ほかのカメラバッグと違って、モッサリ感がなく、
スッキリしてて気に入ってた。

でも、あの開閉時のマジックテープビリビリ音が馴染めなかった。
0111名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-wENM)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:37:06.61ID:M8CdFQ/9a
カメラバッグには見えないデザイン。
カメラバッグには見えないデザイン。
カメラバッグには見えないデザイン。

もうカメラ捨てちゃえよ
どうせ安物なんだろうし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0116名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-/Jr4)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:52:01.22ID:GPsn+VQ8d
ジャンスポーツが一番だわ。
0117名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-+lcW)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:27:03.33ID:mxa3YOhVa
>>114
俺も聞く、ゴムの部分って何処だ?
うPよろしく、と言っても今まで、うPした奴はいないのだな。
今度こそ君に期待するぜ、ゴムの剥がれたヤツをな。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3946-SSop)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:49:00.76ID:thnbhUPE0
でかいカメラ買ってバッグも巨大なのを買って三脚も巨大化か
アメリカ人かよ
マイクロフォーサーズにすればカメラバッグなんて不要になるのにな
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d5f-LigX)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:23:54.68ID:WJ6bVWmC0
PDの断言アンチはエアだから証拠は出せない
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-ROF6)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:54:42.19ID:SV2kxAKw0
>>120
ゴミ画質ならスマホでいいじゃん
0127名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-Ykyh)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:49:30.85ID:qaugMPKAa
>>115
>>117
メッセンジャー、本体とベルトをつなぐ金具に接続するところ。
細かいところでは、チャックの取っ手も、金属リングにそってゴムの被膜が割れる。
ネットは、使いやすいし丈夫と褒めちぎってるのがあふれてばかりだけど、アフィだったのか、
おいらの個体だけハズレを引かされたのか。
みんなは問題ないの?

他に使ってる、CUFFはちぎれる気配なく丈夫でなのは認める。
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 691e-jmXl)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:34:20.39ID:obzMQgKS0
>>127
スリングの10Lを使ってますけど
見た感じベルト付け根の留めてる箇所は
硬質ゴム?のような材質ですねぇの
留め方は同じような方式なのかな?
メッセンジャーとスリングでは
荷重の掛かり方の違いもあるんだろうけど

丸い留め具の裏側から見てみた
https://i.imgur.com/jYLIrfB.jpg
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM6d-LigX)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:44.43ID:zjpYApxSM
PDのメッセンジャーで、ブラック版が出たら買う
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3946-SSop)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:06:02.21ID:jBGRTEfl0
ダイソーでビニールとクッションポーチ買って組み合わせ普通のカバンに入れるだけ
わざわざカメラ専用バッグ
それもオタクくさいだっさいカバンとかとか無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況