X



Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/29(金) 09:24:22.32ID:Qwb5A4Iz0
世界初、35mmフルサイズCMOSイメージセンサー搭載コンパクトデジタルスチルカメラ“Cyber-shot”最上位機種

■製品情報
DSC-RX1
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1/
DSC-RX1R
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1R/

前スレ
Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491835616/
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 10:18:32.97ID:c9UHiYIu0
海外に星を撮るのに軽量化したいので、6DからRX1Rに買い換えようと考えてます。
画質は6Dと遜色ない程度に撮影できるでしょうか?
また、@番の問題は広角の必要が出た場合、ワイコンが必要と考えますが、オススメはありますでしょうか?
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 11:34:53.52ID:8M11x0Jy0
>>138
6Dにクソ高い単焦点でも付ければ、画質でRX1とタメ張れるかもな
0143136
垢版 |
2018/04/09(月) 12:19:56.67ID:mKd1Z6Jw0
>137
ありがとうございます。
家に帰って試してみます。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 13:20:44.23ID:c9UHiYIu0
>>142
星景写真なら魚眼か超広角だと思うのですが。
>>138
そんなにRX1って高感度に強いのですか?6Dのノイズの少ない綺麗な画像に満足していたものですから。あとはワイコンでしょうかね。
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 22:10:20.96ID:l3Z/BT+80
ぶっちゃけrx1で星はオススメしない。高感度とか関係なく普通に広角レンズで撮るべき。去年の夏にも上げたけど、この写真撮ってから広角欲しくなったからα7r2買ったよ。
https://m.imgur.com/Nq32kR1
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 23:46:02.74ID:8M11x0Jy0
だよね
RX1は未だに高性能だけど、画角が星撮りに向かない
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 06:22:23.09ID:9jzn/NXs0
>>152
ワイコンは使ったことないけど、それで6Dと同じように撮れるとは思えないな。レンズは何使ってるの?
画質が劣化しても良いならまぁ撮れるだろうけど、そんな人が買うカメラじゃ無いと思うよ。
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 07:45:55.12ID:zY5RHzKP0
ワイコン付けたら画質は明らかに劣化するみたいだからね。
星撮るならコンパクトである必要ないし。
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 07:47:17.69ID:rsxzje/z0
この人LEICA Qスレでも同じ質問してるから
一台で何でも済ませようとしてるのかな
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 23:26:57.13ID:wVTFsWQu0
カメラ屋でM1触ってきた、凄いなこれ!
α7M3よりも惹かれた
惜しむらくは35mmが自分に合わない
50mmか28mmなら買ってた
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 18:51:32.74ID:N2+hzBCy0
マクロから近景、中景、遠景、夜景、星空撮れるって
光学性能も勿論だけど、画角は35mmがベストでしょ。
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 06:48:21.71ID:neLJzuBf0
俺も50欲しい。

R3準拠の性能で5014バリのレンズが
専用設計でくっついてたら
とりあえず50までは出すねw
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 06:51:04.48ID:neLJzuBf0
折角単レンズ一体型なんだから
防水防塵にして欲しいなーと思う。

αシリーズが滅茶苦茶出来良くて
ただ少し小さいだけなら要らなーい!
って感じになってしまった。
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 07:28:47.10ID:Z612xG2u0
だいぶ小さいよ?
それに例えばα9に何を付けてもコレにはかなわない
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 10:49:12.29ID:ayehttpH0
初代7はRX1にグリップ足してちょっと大きくした感じだったね
ボディの塗装といい、あれでNEXみたいに隅っこファインダーだったら最高だったな
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 16:06:25.01ID:c9NNgujF0
RX1Rとα9+loxia35
写りの違い分かる人いたら教えて下さい
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 20:39:56.26ID:j3PVhZCG0
>>167
色味が違う
周辺解像はRX1Rの方が良い
歪曲はloxa35の方が良い
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:29.06ID:Z612xG2u0
ありがとうございます。
ボケの美しさはいかがでしょうか?
α9にloxia35買うかサブにRX1R買うか…
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:52.79ID:j3PVhZCG0
ボケは若干RX1Rのほうが良い気がする
RX1Rのほうがレンズ交換必要ないし持ち出しやすくて良いんだけど
AF遅い、MFもやりやすいとはいえない、撮って出しのjpegの絵が汚い
ファインダー付けるとこれが結構邪魔とかある

俺は前RX1R使ってたけどたまーにAFがまともに効かなくなる病気が出るようになったのと
2年以上使ったんでそろそろ他の35mmも使ってみたいなということで今はloxia35を使ってる

因みにコシナスレではloxia35よりultron35のほうが評判良いよ
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:28:00.36ID:GJNumFGJ0
>>171
ありがとう確かに交換の面倒臭さもあるけど
2台持ちも面倒でNikon+RX1Rをα9にしたのよね
でも35のいいのがなくてRX1R買い直そうかとか…
アダプターは考えてなかったけどULTLONもいいね
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 09:20:20.06ID:EnOpzRcz0
ワイコンの画質劣化が無かったとしても付けたらデカくなるんだからこのカメラの意味ないわな。
広角欲しくてα6500買ったけどRX1と比べちゃうとやっぱり画質がね。RX1よりデカいし。
しかしフルサイズミラーレスは価格もサイズも手が出ない。
やっぱりこの万能感は凄いわ。
もう一生RX1RM2だけでいいかなと思える。
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 11:26:38.84ID:XJFBoofM0
>>173
ウルトロンはヴィネットが味と思えるなら
サイズと周辺含めた画質では現状ベストのひとつだね
ロキシアは元オーナーだが解像度はふんわり
ビオゴンタイプはやはりデジタルと相性悪いのかな

開放から解像がピークで中心から四隅までバッチリ
なんてレンズはrx1しかないから
交換式では勝てるものはたぶんないぞ
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 12:34:20.84ID:B7g0YQy70
やっぱりそうですよね〜
しかし一度売ったものをまた買うのは
別れた女とまた付き合うようなものだし
しかも発売から間もなく5年だからなあ
1R3が出る可能性はどうなんでしょうね?
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 13:17:08.10ID:3vasPfij0
>>177
手ブレ補正・NDフィルター・SS1/8000・瞳AFシャッター半押し起動・ワイヤレスリモートコマンダー対応。
これだけ追加されれば1R3を名乗って良いと思います。
俺は1RM2のローンがあと1年弱残っているので無理。
払い終わっても3年は使いますかね。
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 13:34:48.63ID:k3OTw5Jy0
>>177
現状でほぼ完成されてるカメラだからどうだろうね
AF速度の改善と高感度耐性が上がるくらいならモデルチェンジはしなさそう

無印RX1の状態の良い中古が良いんじゃないかな?
1Rよりローパス付きの無印のほうが自分はよいと思う
解像度は等倍でみない限り違いはないし何より画が安定する

1RM2は画素数がでか過ぎだし高い
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 19:07:11.34ID:tPQ9zS090
M2のコンデジみたいな機動性は重宝するよ
室内の人物撮りとかは無印では難しい場合がある
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:01.47ID:3WhFzA7M0
M2はファインダーが収まってるのが最高。やっぱりファインダー覗くとテンションあがる
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 20:33:50.87ID:troslO++0
M2のEVFは枠だけ確認するようなものとは違って本物だよね。
ピントの山とか露出とかホワイトバランスとかしっかり確認出来るよね。
特に露出ダイヤル弄る時は背面液晶より分かりやすい。
ただ、コンデジの枠だけ確認するEVF、あれも助かるけど。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:11.92ID:klrARzo30
>>176
>ロキシアは元オーナーだが解像度はふんわり

開けぎみで遠景も撮る人にはそうだろうな
ピント面はしっかり解像するけどね
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 09:54:01.49ID:oZvla6XY0
R3の35mm難民です。サブでRx1Rをヤフオクで12-13万で買おうと思ってるんだけど、
無理してもM2(中古20万位)の方がいい?AFと画素数とファインダーは違い分かるんですが、
Rx1RでMFで運用すれば問題ないかなと思ってます。それともα6500にBatis25(所有済)の方がいいかな。
諸先輩がたにアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 10:49:16.04ID:oZvla6XY0
>>187

アドバイスありがとうございます。MFがしづらいとのレビューがありますが、どうでしょうか。
R3に3528z付けたようなフィーリングでしょうか。実機に触れたことがないのでわかりません。
1RはファインダーないんでMFしづらいってことなんでしょうか。
それとも単にピントの山がつかみにくいのでしょうか。実機触らずに買うのは危険でしょうが、
田舎なんで店舗に置いてません。近くのヤマダ電機はα6000が最新機種。どうなってんだ。
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 12:58:22.30ID:A9GcZM1q0
>>186
金銭的な制約がないなら
「迷ったら高い方を買え」&「電化製品は新しい方を買え」
が、ベターな選択だと思います。
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 13:29:50.15ID:C6cJvQbT0
>>187です。
>>188
キタムラの実店舗、近隣の市内にありませんか?
買う方向だからと伝えて、キタムラネットショップの在庫rx1rとrx1rm2 取り寄せてもらえば良いですよ。
俺は在庫の中古rx1rm2 取り寄せてもらって、結局新品買いましたよ。
買う方向なら両方取り寄せてもらえます。
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 14:31:22.57ID:oZvla6XY0
>>189
お財布と相談して出来たら新品がいいですよね。
もうcanon機材全部里子にだそうかな。sony良すぎてもうレフ機ポイっですよ。

>>190
キタムラあります!その手がありましたか。早速取り寄せて触ってみます。
ありがとうございます。
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 15:55:50.82ID:Pp/2nvXG0
>>189
迷ったら高い方・新しい方 ← まったく同感。
迷って無印を購入後、2週間使って悩んだ末、結局R2に買い換えてスッキリした。

悩んだ理由は
1)AFの快適性(速いとDMFも捗る)
2)内蔵EVFがやっぱり便利
3)スマートテレコン時のトリミング耐性

一番の決め手は 3) だったなぁ
いまどきストレージ容量はなんとでもなるから、画素数が多すぎて困ったことはないし。
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 16:13:06.84ID:Pp/2nvXG0
↑あ、べつに無印がダメだったわけじゃなく、自分の使い方にはR2が向いていたってことです。
無印もかわいいやつでした。
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 19:09:05.79ID:Z9lWXJNw0
>>165

RX1、小さいけどゴロンゴロンしてるんで
実際の運用上はα7シリーズと
サイズ感そんなに変わらないんだよね・・・

そしてあのあまりの持ちづらさが故に
取り回しは圧倒的にα7シリーズが上だし、
電池の持ちとか撮影周りの充実もケタ違い、
ストレスなく一台持ち歩くなら断然α7シリーズ。
正直RX1のコンセプトはα7シリーズに引き継がれ
その役割はだいぶ昔に終えたと思うの。

なので、レンズ一体型であることを活かして
曲面センサーの中判とか防水とかの新要素を入れるか
もしくは、レンズが常時ドーンってなってない
真のフルサイズコンパクト作ってくんないかなーとw
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 19:41:39.19ID:n9WCje0J0
レンズ沼になる前に6D売って、すぐM2買った。
でもシグマ35mm1.4はとてもメルヘンチックな描写だったな
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 20:37:25.08ID:R1GXJTxD0
>>194
>サイズ感そんなに変わらないんだよね・・・

>>165ではないが
実際運用してみるとやっぱり違うよ
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 20:52:10.58ID:Z9lWXJNw0
実際無印→Rとサブで使い倒して(当時メインは5D2)
α7R2が出た時に乗り換えたんだけどね、
ほんと想像以上に携行において差がないんですよ。

それは勿論α7R2が小さいってこともあるけど
RX1が思いのほかゴロッとし過ぎで。
出張時にビジネスバッグに、とかだと
大きめのバッグと薄い保護袋のセットでさえきつい。

逆に無駄に小さいんでとにかく持ちづらい、
α7R2なら片手運用可能だけどRX1はまず無理。
電池の減りは狂気のレベルだしAF遅いしEVF無いし・・・・
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 21:30:58.28ID:Pp/2nvXG0
α7シリーズとRX1の最大の棲み分けポイントはズバリ重さだと思う。
仕事でα7一日使うとけっこう疲れる。
で、RX1を手に取るとなんかすごくほっとする。
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 21:53:20.05ID:R1GXJTxD0
α7R2使っててRX1の電池の減りが狂気のレベルとかw
変な中古つかまされたか?w

レフ機と比べたらα7とRX1の差が小さく感じるのかな
レンズもFE3528を前提としてるんだろうけど
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:44.90ID:kZtq2+uE0
>>199
いろいろなものを犠牲にしてまでもコンパクトさと妥協のない画質に特化したのがRX1シリーズの美学なんやで
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 22:55:19.80ID:mrouVRKD0
自分も35mmはRX1(R)に任せようとしてるんだけどサイズはライカCLぐらい?
AF改善した新型が出るに越したことはないけど現行のMFし易さどうすか?
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 00:26:20.94ID:o+HnGCVq0
いや、運用上何も変わんねえって話ですよw

あんなゴロンゴロンした高級カメラ
どこにどー突っ込んでどう持ち運ぶかってなったら
α7R2に5518とか付けて持ち運ぶのと
実際何も変わらんのですよ。

これはそれこそ両方使ってた人ならわかるはずだけどねー
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 00:36:20.13ID:o+HnGCVq0
コンセプトとしては凄く好きで
だからこそ無印→Rと使い継いだんだけど、
俺の場合α7R2(今はR3)が、用途として
完全上位互換になっちゃったんだよね。
何一つ「RX1だったらなあ」と思うことがない。
全く何一つですよ。
むしろ逆だともうイラついてくたばるねw

RX1は金持ちのアクセサリー、マニアのオモチャでしょ。
モノとしての造りは確かに素晴らしいけど
実用レベルではα7シリーズが圧倒的に上。
サイズ優位は殆ど感じない、むしろ無駄に小さいので
色々なしわ寄せが来ているカタワなカメラだよ。

せめてレンズ収納式だったり防水だったりすれば
また存在価値全然違うと思うんだよね。
それにしたって、電池や撮影周りの機能強化は
大前提ですけれども。
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 03:27:45.21ID:en7rSr2k0
そらそうだね。
俺みたいにメシ写真しか撮らないひとはこれでいいけど。
そろそろ新しいコンセプトが欲しいね。
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 03:56:34.21ID:meo5MO0W0
>>206
いや、俺は二つとも持ってるがRX1の方が遙かに持ち運び易いわw

RX1は外出時は常にカバンに入れておくが、α7Vは元から撮影目的の時以外は家においておく
何かしら気合い入れて撮影の時はα7Vに幾つか交換レンズも持って、サブでRX1も持ってく
使い方なんて人それぞれなんだよ
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 06:19:45.36ID:73eMWydq0
大きさはさておきEマウントには
これより写りのいい35mmが無いのが問題
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 06:33:48.96ID:G1DbZ/j50
こいつ、前にも同じような事言ってたやつだな。
たまに出現しては賛同を得られず消えていく。
自分の使い方では良さが理解できないからって、それが全てのユーザーに当てはまると思い込んでる。

ちなみに俺もα7とrx1両方持ってるけど、どう考えてもrx1が持ち運びやすい。
どんな運用したらサイズ感が同じになるんですかね。
もしかしてエアユーザーなのかな?
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 08:10:33.40ID:gtenIhGF0
>>210
仮にこれより写りが良いEマウント35mmレンズがあったとしても、間違いなくかなりデカいものになるだろうね
となると、ID:o+HnGCVq0が言ってることは完全に本末転倒になる

>>211
ほんとそれ
そもそも一眼(α7)はレンズ交換できてナンボなのに、携帯性でコンデジ(RX1)と張り合うとかバカ丸出しだよな
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 08:12:36.91ID:gtenIhGF0
RX1はレンズ固定の一体型だからこそこの写りとコンパクトさを両立してるんだから、そこがわからないようではお話にならない
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 08:49:14.90ID:2c1pHknD0
RX1なら被写体を緊張させないメリットがあるでしょ。
旅行記の作品作りが目的でも一般観光客のフリが出来る。
モデル撮るならデカいカメラの方が良い表情出すけど。
何を撮るかでカメラ変えればいいだけで比較するようなものでもないでしょ。
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 09:03:22.85ID:gtenIhGF0
>>216
RX1で馴染みのモデルさんを撮らせてもらったりすると、コンデジなのに凄く写りが良いから驚かれることがある
モデルさんは物々しい一眼で撮られることに慣れてるし自分の写りには敏感だから、RX1の見た目と写りのギャップがなおさらわかるのだと思う

>>217
そもそも、その人は本当に持ってるかどうかすら怪しい
電池持ちの不満だけは同意ですね
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 09:32:58.24ID:vQwB6I6u0
単35mmはα7SU+LoxiaかUltronがメインだけど
どっちもフード込みでレンズ長いからなー
でも俺みたいに鞄にしまわないで肩にナナメ掛けの人は
ぶっちゃけRX1もα7もかわらんでしょ

ちょっと近所を散歩みたいなときは写りはアレだが
Lomoの32mm装着して遊んでるけどこっちはRX1より携帯性高いと感じる

描写的に近い大きさのレンズだとUltoronがRX1に対抗できそうだけど
全体的なバランスはやはりRX1のが上をいく
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 10:35:54.75ID:PiuGxFNa0
こんな製品はもう出てこないだろね
ミラーレスがフルサイズに移行する過程で生まれたキメラみたいなもん
初代の筐体に7Sのセンサー積んだやつがあったらもっと楽しかった
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 10:41:05.03ID:gtenIhGF0
コンセプトや画質をそのままに、手ぶれ補正付けて電池持ちとAFを強化した新型RX1が発売されないかなあ
少しくらいはデカくなっても良いので、それで30万円くらいまでなら絶対に買う
なお、画素数は2400万画素で十分
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 10:50:45.79ID:en7rSr2k0
でかくなったらダメよ。
あの断面のレンズとセンサーの距離には説得力あったよね。レンズ交換式で実現できるものじゃないんだという。
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 10:54:31.77ID:gtenIhGF0
>>222
程度にもよるけど、個人的には少しくらいデカくなるのはあり
もちろんそのままが良いが、もし必要なら最低限のサイズアップは仕方ない
特にバッテリーでかくするとどうかなと思ってね
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 14:05:18.83ID:bw6do09j0
実際RX1をどうやって携行してるの?

RX1が入る鞄ならほぼ大抵α7+小型単一本なら入るし
どちらも鞄の隙間に気楽に入れておけるサイズじゃない。
RX1はレンズ側にかなりゴツい上保護だって要るから
携行については本当に全然変わらないよ。
「ホラ!ペンタ部分がさ!」その差がどれだけ
運用上で差が出るってんだよ・・・・w

そして撮影周りの機能は全く比較にならないレベルだし、
電池の持ちの悪さはα7R2との比較でさえ
全くお話にならないレベルですよ。
メニュー触ったりする程度に気を使うもんw
勿論全部新品で購入してるし無印とR使い繋いでるんで
自分の個体が潰れてたというわけでは無いですね。
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 14:13:27.16ID:bw6do09j0
発売当時はフル一眼とは大きなサイズ重量差があったから
存在感はハンパなかったし実際有用だった。

今はα7/9シリーズが存在するので、
もう旧RX1シリーズの役割は終わったよ。
でもコンセプト自体は素晴らしいので勿体無い、
なので、付加価値を付け、最先端のRX1を見たい、って
そう言ってるんだよね。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 14:17:20.33ID:bw6do09j0
あくまで実用の道具として突き詰めて欲しい。
他の追随を許さないレベルで。

小さいことに価値があるなら
ポケットに入るレンズ収納式までやって欲しいし、
曲面中判センサー採用とか、防水とか、
レンズ一体式ならではのブチ抜けた仕様で。

RX1が出た時はそうだったと思うよ。
このサイズでフルサイズセンサーかよ!!!って。
最先端かつ唯一無二、圧倒的な破壊力だった。
このシリーズにはそういうのを期待したいんです。
今のソニーがガチで作ったらどうなるか!って。
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 14:21:13.23ID:bw6do09j0
正直RX1RM2みたいな無様なカタワカメラを
後継機として出された時はガックリ来た。
数年コレ以上を期待出来ないのかって。

RX1は結局初代のバランスが全てだったと思う。
アレは一つの完成された何かだった。
後継機を出すなら、一から全て刷新してくれないと。
そして、誰も届かない境地に行ってくれないと。

その絶対感無しのRX1なんてなんの意味も無いわ。
運用上でほぼ現行RX1シリーズの完全上位互換の
α7/9シリーズが存在するんだからね。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:42.42ID:ASfjViYa0
昨日ここで相談してキタムラにて実機取り寄せた僕、>>228さんの話に納得しながら動揺。
サブ機計画やめて、素直にR3にNOKTON35F1.4にしようかなと思い始める。
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 14:47:25.38ID:TrQmLyfZ0
ID:o+HnGCVq0=ID:bw6do09j0

このキチガイは、RX1に親でも殺されたのか?
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 15:55:18.19ID:J2NioaFp0
自分は通勤カバンにずっとRX1入れてたけど、最近は初代7S+nokton classic 35 Eマウントに変わった。

RX1のMFがもっとまともだったらなぁと思う事が度々あって買ってみた。
自分の求める描写はこちらかなって思って気に入っている。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 19:00:58.58ID:qqcWwwl60
eマウントの35mmって言ったら選択肢にRX1が出てくるぐらいの状態なのに役割終わったとかマジで言ってんのか。
前はグリップ付けろとか本末転倒なこと言ったけど、今度は何が言いたいんだよ。
中判とかロマンはあると思うけどこれ以上大きくなったら意味ないんだからよく考えて物を言えよ。
まぁ何言っても全く聞く耳持たずに自分の主張を繰り返すだけだから話にならないけど。
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 21:45:15.11ID:EaAnF1PE0
そもそもRX1とα7は用途が違うわけで、至高の趣味道具として個人的に競合に挙げるならLAECAかフジが順当と思われ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況