X



Canon EOS 5D Mark W part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Speb-Uzvd [126.33.3.60])
垢版 |
2017/12/31(日) 09:42:57.94ID:ZMhg4jfrp
前スレからの続きですが85mmネタ続けさせてください。
純正85mmf1.4、シグマ85mmf1.4、タムロン85mmf1.8、純正85mmf1.2で迷ってます。
やっぱ手ブレ付いてる方が歩留まり上がるかなとは思うのですが1.8でいいのか。
使いやすさ
純正1.4>タムロン>シグマ>純正1.2
解像度
シグマ>純正1.4=タムロン>純正1.2
値段
タムロン>シグマ>純正1.2>純正1.4

こんなイメージで迷う
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/31(日) 15:21:16.16
>>6
ワッチョイの有無や種類で住み分けているだけで、どれが本スレとか無いから
いい加減、現在の運営ルールくらい覚えろ

http://server.maido3.com/?txt=waffle#jyufuku1

Q. 重複スレ、どっちが本スレ?
A. 勝った方です。人気の出た方が当然本スレです。

先に立ったとか、後に立ったとか関係ありません。
人気を集めた方が本スレです(自由競争)
負けた方は落ちていくでしょう、放置しておいてかまいません
貴方の応援する方を盛り上げましょう。
もめてる? 思う存分もめさせてあげましょう。
彼らはそれが楽しいのてすから
邪魔はしないでね、参戦してもok
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b95-w7dw [222.2.3.10])
垢版 |
2017/12/31(日) 19:16:03.16ID:18dm0cBW0
>>10
6D2あたりのところで暴れてた人かな
00195 (ワッチョイW cb06-Uzvd [180.28.138.138])
垢版 |
2018/01/02(火) 14:21:54.54ID:r9BPfxrC0
迷ったのですが、純正85mmf1.4を購入しました。
最後、シグマとホント迷いましたが・・。
純正で幸せになれますかね?
00225 (ワッチョイW cb06-Uzvd [180.28.138.138])
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:45.10ID:r9BPfxrC0
5D4 でタムロンの70-200使ってた時にファームのアップデートしたらAF効かなくなったつう苦い経験があって純正にしたってのもあるんだよね。
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee8-O50F [153.151.216.85])
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:46.23ID:n37uakDz0
5D4から、ソフトウェアでサードパーティ製のレンズを排除する動きがあるから、純正にしといた方が後々後悔しないと思う

これとか
http://cherrygoya2.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/eos-5d-markivta.html

いまは、サードパーティ製のレンズ付けると自動的に光学補正がOFFになる仕様に変わった。
0027名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5a-5Xzu [49.96.11.85])
垢版 |
2018/01/02(火) 18:39:03.35ID:1lQsGbVxd
いやむしろ今まではサードパーティーでも光学補正有効になってたのかよ
そっちの方が不思議だわw
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 169f-uPE/ [119.105.183.202])
垢版 |
2018/01/03(水) 00:33:31.17ID:NY86lbfD0
そんなことをいちいち気にしないといけない時点で
シグタムは選択肢に入らない
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ea5-vbrq [153.218.203.20])
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:46.55ID:Br0/G2rT0
わっか
でるよね〜〜〜〜
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cbed-mmDD [180.146.172.78])
垢版 |
2018/01/03(水) 15:50:50.21ID:CXNmWw/10
80Dを使ってまして、知り合いのフルサイズのダイナミック感をみてフルサイズ欲しい病になりました。
望遠はタムロンの70-200を持っていてフルサイズ対応で大丈夫なのですが、広角がフルサイズ対応でなく、5D4を買うと予算が厳しいのでとりあえず激安のタムロン28-75ぐらいかなと考えているのですが、お使いの方おられましたら使用感を教えていただけるとありがたいです!
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6e7-uPE/ [175.177.73.136])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:24:25.34ID:pW9gcXX00
>>21
これビックリ
アップルのiPhoneみたいじゃん
ソニーとは逆の思想ってことなのかな
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa23-3KWm [221.254.32.227])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:32:43.00ID:+Wi+9Tvc0
VとWの価格が逆転しそう。そろそろ買い時。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2365-+s2m [118.104.49.220])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:34:27.39ID:0X+oQ/Dd0
>>40
5D4買って、タムロンの28-75買って使ってみたけど、2万ちょっとの画質だった。

ちょっと失敗したかなって思っているけど、まだそれほど使ってないので、俺の腕が下手すぎる可能性もある。

5D4と同時に買った純正70-200F2.8の方は、値段が値段だけに綺麗に撮れている(と自分では思っている)。
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aac-ZfCk [115.165.124.124])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:24:09.43ID:MW99Yxgo0
>>40
タム 28-75 は開放がふんわり、絞っても解像感には不満でるかもしれんが、酷評するもんでもない。
そもそもボケの感じとか変化欲しい時に使うレンズだから、主力レンズ買った後も売り払わないかもね。
ジコジコAFだけど意外に頑張る。もちろん遅いが。
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cbed-mmDD [180.146.172.78])
垢版 |
2018/01/03(水) 20:56:15.95ID:CXNmWw/10
40です。皆様ありがとうございますm(_ _)m主な撮影はアマチュアライブなどの屋内撮影なので現在持っている70-200で十分なのですが、やはりせっかくの高級カメラなので旅行などにも持っていきたく思い広角を探しています。
お金に余裕がないので、とりあえずはタムロンか、ヤフオクなどでフィルム時代のレンズを探す選択肢になりそうです。ありがとうございます。
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfca-9YlK [111.217.70.106])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:41:55.36ID:Fudx06xm0
Cityscape(通行人メインじゃない)とかするけど、結構目立つなあと。
みんなこういう撮影はミラーレス使うのが賢明なのかな?

割り切って、MFTあたりでもう一台増やすか、2台持ってても使わないから最初からα7などに
いくか悩む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況