例えばこの記事。

LUMIX GX8 レンズとボディの両方でブレを補正する「Dual I.S.」のメリット
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/726014.html

・G7の30分制限は関税関係か?
・GX8は回転ブレに対応してないんだな
・GXシリーズがどんどんデブになってるじゃないか
・AE/AFロックボタンの位置おかしいだろ
・露出補正が使いにくいぞ。ソフトの問題ならアップデートで対応しろよ
・100-300のDualIS対応不可は残念だ ※2015年の記事
・100-400?どうせ高いんだろ
・まだローパスフィルター付けてるのかよ
・深度合成できないのか?
・ウォブリングするぞ。なんで像面位相差やらないんだよ



これだけ突っ込んだ質問してても当時批判されるようなことは無かった。
>>720>>813リンク先の杉本利彦って人はMFTシステムそのものを貶すような事言ってるから
MFTユーザーで不快に思う人がいるのは当たり前。
細かい仕様や使い勝手ではなくマウント規格自体否定する人と話が合うわけない