>>832
いや、ウリじゃなくて、
被写界深度深いほうが合焦範囲としては
誤差を許容できる範囲も広いから早いんでは?って事。
少サイズのセンサー規格はスマホの性能向上や機動性、連携考えると、
勝負するのは厳しいから後継機出てこないと思う訳で、
それ故の新マウントだろうけどさ。

>>833-835
高画素機等倍だと目立つだろうけど、
エンジンの処理能力の進化でカバーできると思うけどね。
ソニーの7Rシリーズあたりは
あんま問題って感じでないチューニングにはなってる訳で。
一番の問題はニコワンの停滞(実質的終了)で、
そのための技術研鑽や他社との遅れが心配。