α9とV3持ってるけど、AF性能はα9のほうが信頼できる。
α9とドナドナしたD4sなら、単純AF要素ならD4sと思うけど、歩留まりは色んな要素が絡むから悩むレベル。

32/1.2が個人的に酷かった。前玉が前後に動くトロいAF、ピーカンで難しくない背景にピント取られた(V2)。
V3にはFT1しか付けたことないから、FT1によるクソAFのイメージが強い。
AFは早いけど精度がイマイチ。屋内は遅い、精度悪いで酷過ぎる。
ただ、2秒(40コマ)さかのぼれる機能は素晴らしい。90秒縛りをなくせば全メーカーで一番良いんじゃないの?専用レンズ持ってないんで恩恵を受けられないが。

まあ屋内を克服しないことにはダメよ。暗いとコントラストAFに切り替わるのは論外。
E-M1II(半年ほど使った)ですら、精度はともかく屋内でもAFは早かった。
J5から3年近く動きなし。未知数すぎて、順当に3年分進化してるとの前提は信者のみ可能。