X



Nikon D850 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-AqKW [219.192.172.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/11(木) 01:18:58.09ID:gCklffht0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。

その刹那に、かつてない精彩を。
D850、2017年9月8日発売

・D850公式
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/

前スレ
Nikon D850 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514170188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 01:34:51.51
>>1
乙乙
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bb3-dk1x [60.112.160.214])
垢版 |
2018/01/11(木) 02:10:56.61ID:XWqePGF90
梅さん
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfee-g7sh [125.199.190.173])
垢版 |
2018/01/11(木) 06:45:08.09ID:uZrEjlrc0
(´・ω・`)買いたいけど売ってないお
0017名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-fHUP [1.75.210.176])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:37:50.28ID:2WGG7Naud
社外品もうでてるんだね<バッテリーグリップ
ただd750で社外品つかってたけどバッテリーグリップ側の電池なくなるとシャッター降りっぱなしになってerr表示になるとか精神衛生上よくないんだよな。純正せめて半額ならいいのに。
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Sp7f-JHka [126.255.197.82])
垢版 |
2018/01/11(木) 22:28:03.05ID:zOalqaAlp
キタムラで予約したけど全く埒があかないので八百富で購入
バッテリーグリップも探したら八百富に在庫があったので即ポチ
無金利ローン狙いの人は待たなきゃならないんだろうけど金ある人は結構早く手に入るね
0025名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-aDaF [49.98.13.125])
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:46.12ID:uDCzJ/w+d
俺は逆にD850でポートレート撮り出して、他全部売った
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f81-VaEZ [153.214.237.14])
垢版 |
2018/01/12(金) 03:37:37.86ID:RItaE9+30
一般だったら等倍で等身大で充分
それ以上だと別単価
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f81-VaEZ [153.214.237.14])
垢版 |
2018/01/12(金) 04:00:43.75ID:RItaE9+30
深度合成のメモリー機能があるといいよねー
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bb3-dk1x [60.112.160.214])
垢版 |
2018/01/12(金) 10:26:53.63ID:POmqtNAo0
>>30
>写りすぎるとか修正が面倒くさいとか

RAW現像するときにピクセル数減らせばいいのにね
0035名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-aDaF [49.98.13.125])
垢版 |
2018/01/12(金) 12:32:26.74ID:XQGaDR08d
高解像度カメラでポートレート撮影で写りすぎる
っていうのは、絞りや光の当て方を間違ってるだけ
0043名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-aDaF [49.98.13.125])
垢版 |
2018/01/12(金) 14:25:41.47ID:XQGaDR08d
>>42
正直無いならサンニッパにしたらw
0044名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-aDaF [49.98.13.125])
垢版 |
2018/01/12(金) 14:29:17.99ID:XQGaDR08d
ニコンのミラーレスがZマウントらしいけど
どんなスペックで出てくるのか
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 14:29:47.35
画像エンジンが糞なので撮って出しJpeg&Tiffが使えない、
RAW専用カメラってのは欠点にならんの?
0048sage (アウアウウー Sa7f-Etan [106.132.81.154])
垢版 |
2018/01/12(金) 14:41:33.01ID:usB4DWxda
>>43
いや、D850ばっか使ってて、ホントにD5出番無いのよ。
一桁機持ってるぞ、ていうくだらない見栄みたいなのが踏ん切りつけるのに邪魔してるw
あとはまあ、サンニッパ買っても面倒で持ち出さないんじゃ無いかとかサンヨンで十分なんじゃ無いかとか色々悩んで停滞中。
普段は28mmと58mmと緊急用にタムロン便利ズームだから、サンニッパ持ち歩くとは思えないんよね。
防湿庫で寝かすの勿体無いし。D5も同じだけど。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b81-VaEZ [180.56.214.103])
垢版 |
2018/01/12(金) 15:48:43.46ID:N2PiGXwJ0
>>45
依頼する会社を間違えてる
ヲマエのその感性を頭の天辺から爪先まで満足させてくれる会社はユニクロだぞ
金を持っているならユニクロに頼んでカメラを作ってもらえ
0062sage (アウアウウー Sa7f-Etan [106.132.81.154])
垢版 |
2018/01/12(金) 18:14:16.28ID:usB4DWxda
>>60
確かにそれなんだけど、バチピン来た時のD850凄まじいからなあ。
歩留まりはD5のが良いね。
D850は等倍あんまり見ないようにしてる。
自分の腕の無さに凹むからw
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:03.04ID:oKT2QW8a0
自分の場合はD700→D4sにして、ショット数の伸びが減った。
撮り直しや予備の保険コマが著しく減った。
現像で補正できる幅も広がったし。
オーバーやアンダーからの補正でもノイズ少なく綺麗に階調が湧いてくるから
撮っておけばどうにかなるさ、という楽観も増えた。
0067名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-aDaF [49.98.9.145])
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:51.23ID:6aXd5zqBd
D850は微ブレで解像度落ちてるならD5の方がええわな
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b81-VaEZ [180.56.214.103])
垢版 |
2018/01/12(金) 19:36:58.95ID:N2PiGXwJ0
高画素機で撮影された画像は海外では
"Lucky Shot"と記された画像を見かけるが
上手く納められた時のショットは大きく伸ばせるし
微ブレがあっても24MP程度にリサイズすれば気にならない
三脚を使う気がなければ静止画はこんな感覚でいいんじゃね

せっかく高感度とAWBが良くなったD850なんだからMF動画で使えよなw
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfc2-GqDE [27.127.158.153])
垢版 |
2018/01/12(金) 19:43:56.24ID:qVH7MZ210
>>65
いるいるなりふり構わずシャッター切っているヤツ。
金沢某所でゴーヨン付けて鳥撮りなんだろうけど
立ち止まって見ているだけで500は切っていたな。
そんな大量の画像どうやって取捨選択するんだろうか。
俺も撮り鉄で連写するが一列車あたり3〜4コマだから
すぐ消しているもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況