X



Nikon D850 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-AqKW [219.192.172.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/11(木) 01:18:58.09ID:gCklffht0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。

その刹那に、かつてない精彩を。
D850、2017年9月8日発売

・D850公式
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/

前スレ
Nikon D850 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514170188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1d2-16v+ [42.146.28.23])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:18:53.42ID:Q3g7W6+G0
D850ってメモリカードの初期化は、
メニューから以外にできます?
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5b3-Q/T6 [60.112.160.214])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:22:58.98ID:jThcSguz0
>>377
ツーボタン同時長押しショートカットあるよ
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4e9f-Dcfn [111.100.242.126])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:09.51ID:fW7M4+hb0
NXDなんて使ってる奴いるのか?
D750やD4sならわかるけどD810だと写真の選定が難事になってくる
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4e9f-Dcfn [111.100.242.126])
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:50.57ID:fW7M4+hb0
LRで850の撮って出し再現はできるだろ
ニコ爺はとりあえず毎日フォトショでなんか絵でも描けよ
0395名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr45-VRQH [126.212.81.219])
垢版 |
2018/01/21(日) 17:00:10.40ID:qu/YcmFcr
淀「BGはボディより待つよ、3月くらい?」
これが都内の現実、どこ行っても

あるよ報告は店が宣伝で出してるか、ニコンが言い訳で放出してるか
無いものは無い、まあボディ買ってない人がトンチンカンな書き込みしてんたろうけどな
モノがないから偽物業者が儲かる
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM31-BuBX [210.138.176.76])
垢版 |
2018/01/21(日) 18:36:33.89ID:SrL2g2MkM
縦グリ買わない奴がいるのは間違いないから、本体より生産数が少ないうえに
ヨドとか大型店・有名店はバックオーダーの数がハンパないから待ちも長いのだろう

年末に大阪の八百富に行ってみたらマジでMB-D18だけ1個置いてあったのを見たからなw
比較的小さな店はバックオーダーも少ないからそういうこともあるのだろう
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 61bd-BuBX [218.229.10.87])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:13:41.53ID:Q2WlB7cf0
XQDカードって連写以外に買うメリットあるかね?
JpegとRAWを分けて保存するような使い方もしないんだけどね
0402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a695-n/qK [49.129.109.22])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:27:33.79ID:u23iJ5yS0
俺の探し方がしょぼいだけかもしれないが、
大林はネットショップだとバッテリグリップ単体では出てこないのか。
梅田界隈以外でも京阪神なら在庫がある店は多いよ。
人口も多いし出版業界もある東京の方がカメラ市場はずっと大きいし、
その分中小店舗もあるから探せばあるんじゃ?
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fac2-8QbA [27.127.158.153])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:32:35.01ID:CnM1Ql4E0
>>401
俺はまさにその使い方している。
いわゆる分割記録。失敗カットもSD内にJPG記録している。
失敗カットは撮影直後に削除している。JPGもあまりに酷いカットは
その場で削除している。失敗カットのJPGは今後の学習の材料になる。
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a595-n/qK [60.238.178.61])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:34:55.24ID:3Nh+fRwU0
>>401
XQDとUHS-IIの2枚差ししているけど、連写のバッファ切れを気にしないなら、
XQDのメリットはカードをつまんだときの、端子に触れる心配が無い信頼感ぐらいやね。
データ転送を無線や本体にUSB3ケーブル接続で行って、
カードを本体から出さないのなら、どっちでもいいと思う。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5611-wdPa [153.186.66.85])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:47:12.10ID:D4VrCb/q0
>>404
端子に触れるって
症がつくくらい神経質だなw
俺はSDでもむき出しのままポッケや小銭入れに入れて持ち運んでるが
メーカー問わず今まで問題なし
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 61bd-BuBX [218.229.10.87])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:47:32.79ID:Q2WlB7cf0
>>403,404
ありがとう!参考になりました!
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1125-k4Q3 [202.45.173.155])
垢版 |
2018/01/21(日) 23:47:13.08ID:fNAj/Q/v0
>>409
お前の遺伝子は入って無いだろうが、法的にお前の子だからちゃんと撮ってやれよ
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5b3-Q/T6 [60.112.160.214])
垢版 |
2018/01/21(日) 23:59:52.67ID:jThcSguz0
>>409
DNA鑑定しろ!
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM31-BuBX [210.138.176.76])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:08:17.40ID:tnhwGd54M
>>401
UHS-2よりXQDの方が安いというのもある
俺は最後のレキサーが少しだけ安めだったので衝動買いしたけれど
レキサーは本当に性能出てるかどうか怪しいので買うならSONYの方が良かったかなと少しばかり後悔

まあ速度を問わなければ安いUHS-1のSDXCで充分じゃね?
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 61bd-BuBX [218.229.10.87])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:29:15.86ID:Obe8yVGs0
>>414
ありがとうございます。SDカードでがんばってみます。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa1e-u7a9 [219.126.119.40])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:51:05.46ID:rlt/k8OR0
シャッターフィール、音が750ライクだね
0420名無しCCDさん@画像いっぱい (アウアウアー Sade-PSu+ [27.85.204.232])
垢版 |
2018/01/22(月) 10:59:00.88ID:njtsepgLa
>>308
重さを考えるとそれはあり得ない

>>312
使いやすさや手ぶれ補正を期待するか?
軽さとシャープを取るかの違い。

>>316
カードバラで持つより、全部カメラに挿しておけば関係ないだろ

>>321
是非欲しいね

>>324
同じクラスの出てくる絵のシャープさで比較したらの話。

>>325
WR-1とWR-R10での距離より、WR-1同士の方が少し長く届いた。
でも2倍とかじゃなく1.2倍くらいかな?
送信側をWR-1にするだけで、距離はかなり伸びるよ。
0433名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1e-k4Q3 [221.186.70.201])
垢版 |
2018/01/22(月) 13:58:21.96ID:2eLH88UgH
>>421
色々使ってたけど純正は手放してProfoto A1,Godox TT685Nにしてる。
A1が手に入ってからはGodoxは使うことあまりないけど。
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 56e8-xLSb [153.232.105.150])
垢版 |
2018/01/23(火) 09:05:35.60ID:ljgQZCcC0
散々悩んでPC新調したンゴ
core i8700Kと1080とM.2SSDだから、今使ってるi2600+Radeon5950より
快適に現像できるやろ
メモリが高いので16GBしか積めないのが妥協点だわ
D850+たてグリ一式と今回のPC購入で冬ボが消えてった
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5696-Oc9Z [153.188.204.200])
垢版 |
2018/01/23(火) 09:55:01.81ID:Nt9KfIvN0
無音で撮影したくて、購入を検討しています。
教えてください。
サイレントシャッターで、以下のことが可能でしょうか?
・無音で撮影
・高速なAF
・背面液晶で、撮る前に、仕上がりの明るさを確認
・RAW保存
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5696-Oc9Z [153.188.204.200])
垢版 |
2018/01/23(火) 11:43:18.93ID:Nt9KfIvN0
>>444
ありがとうございます。
ライブビューのAFが遅いとあり、気になっていました。
大三元レンズのクラスだとライブビューでもAFが早いのかと
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9af6-RTm3 [115.162.112.114])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:04:00.37ID:SJamq3DS0
>>448
正論
0452名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saa2-Qf79 [111.107.154.50])
垢版 |
2018/01/23(火) 21:26:14.54ID:RQXmdec7a
>>438
オマワイ
メモリー32GにしてBTOで25万くらいだった
もうちょいで納品されるが快適に過ごせそう
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Sp45-hYQh [126.33.97.124])
垢版 |
2018/01/23(火) 23:32:44.80ID:oBJHiSaZp
週末京都へ旅行に行くんだがD850は重いから持っていかない
カメラはGRでいいや
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9db3-ncSP [126.45.127.212])
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:33.02ID:B6A3ArZV0
>仕事終わりにでも
ナイスガッツ!まさか持ち歩かないよなd850

50mm単焦点つけた重さくらいならまだ持ち歩けるんだけど、なんかd850だとコレジャナイ感がある。

grかーいいね、旅行用にgrと迷ってfujiのx70買ったけど、あー一眼あればなって思てしまう
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5696-Oc9Z [153.188.204.200])
垢版 |
2018/01/24(水) 09:30:51.51ID:qMd7UBo/0
>>446
>>447
>>451

ありがとうございます。
441、445です。
AF遅いかもしれないんですね。
会社の人にも聞いたら、歪むよ、って言われました。
私は手が小さいのですが、それなら、
ソニーのカメラも良いよって言われました。
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6598-VmjA [124.101.183.208])
垢版 |
2018/01/24(水) 10:44:02.67ID:vy+loBM90
>>462
福岡だよ、街がコンパクトだからな
うちは空港まで3kmだし、裏の排水溝にはカワセミが飛んでくるし
オシドリの名所まで車で10分で行く
普通の住宅地だけど、ちょっと走れば田舎だから
昼休みになれば、どこに撮りにいこうかワクワクするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況