X



Nikon D850 Part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-AqKW [219.192.172.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/11(木) 01:18:58.09ID:gCklffht0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。

その刹那に、かつてない精彩を。
D850、2017年9月8日発売

・D850公式
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/

前スレ
Nikon D850 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514170188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6be8-IVhz [153.232.105.150])
垢版 |
2018/02/06(火) 10:03:06.25ID:nNadZcn50
>>897
キャノンはイメージング部門は黒字やで
売り上げ3.7%増、営業利益21.8%増の増収増益
キャノン全体だと売り上げ19%増、営業利益44.8%増の増収増益
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/06(火) 10:12:20.19
キャノンは撮影会みたいなダサいものに参加する層は使わないからねぇ。
カメオタと一切無縁なカジュアルな場所で使われている。
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b56-iQWu [153.133.21.163])
垢版 |
2018/02/06(火) 11:02:18.79ID:vvm0zr8w0
一眼レフのスタートは家族や友達を撮ろうと始める人が多いから、ローパス入りの解像度が低いCanonを買うのが正解。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d98-kp3l [124.101.183.208])
垢版 |
2018/02/06(火) 11:02:53.64ID:vQptVIAM0
>>898
>>899
キヤノンユーザーというのは
シェアがどうとか、自分とは関係ない分野を持ちだして
自慢するのが好きだよな
そういうとこしか、すがる所がないのは、ある意味かわいそうでもある
0909名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF03-NkGb [49.106.192.189])
垢版 |
2018/02/06(火) 12:01:23.80ID:TY54vYPoF
キャノンとニコンはターゲット層が違うだろ。
キャノンは子育てママや婦女子(腐女子)等のライト層向けkissみたいな低価格モデルがメイン。
ニコンはニコ爺や中高年、機械の性能やスペックを重視する層がメイン。

家電量販店や小規模店の限られた狭い売り場に何を置いてあるかで、それぞれの売りたい機種がわかる
…と個人の感想です。
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd81-zzV4 [118.0.21.138])
垢版 |
2018/02/06(火) 13:17:58.61ID:9M6iAM150
あの赤と青が許せるんだから
こんどはiPhoneに持っていかれた!(w
0915名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-4rKS [1.79.88.151])
垢版 |
2018/02/06(火) 18:25:28.45ID:rzkXB9lQd
D850スレは余裕があっていいね
富士が褒められようと、ソニーが工作しようと
最高のカメラの一つであることにに絶対の自信があるから
顔真っ赤にして嚙みつく奴がいない
逆にサブで富士やソニー使ってる人が多いくらい
ま、手振れ補正のみ荒れるからここがアキレス腱かな
0917名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM71-cRSa [210.142.99.131])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:45.38ID:o50ONSsxM
みんなメインとサブってどういう基準で分けてんの?
俺はニコンとフジたけど、どちらかががサブっていう意識がないんたけど
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリT Sp99-phf3 [126.205.66.251])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:02.07ID:JeJzPAZLp
冬の赤岳はルートにもよるけど
文三郎から山頂踏んで地蔵で降りるんだったら
初めての冬山女子でもアイゼンさえ付けてれば
楽勝
ピッケルなんて邪魔なだけなお手軽ルート
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6be8-IVhz [153.232.105.150])
垢版 |
2018/02/07(水) 08:18:38.72ID:3YuLA+f20
売れてるのに値下げするバカはおらんやろ
あと、価格維持のためにバッタ屋よりもカメラ屋を優先してるのかもね?
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp99-H7BI [126.233.22.187])
垢版 |
2018/02/07(水) 12:26:22.97ID:fYlI8l78p
>>942
チャリンカーの現金化もその一つだね

ただ、メーカーに戻せない不良って結構あるんだよね
例えば液晶にドット欠けがあるとか
ファインダーの中に埃が入ってるとか
使いにくいから別のにしてくれとか
ありとあらゆるクレームで返品されてくる
販売店ってのは顧客満足度のためにフツーに新品交換受け入れるからな
0945名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-iQWu [106.132.87.98])
垢版 |
2018/02/07(水) 20:51:43.94ID:BhVvxfU5a
>>944
バッタ屋はカード不可
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 65bd-qmJt [218.229.10.87])
垢版 |
2018/02/07(水) 21:27:29.57ID:B1Eiv0Jm0
現金で仕入れて販売も現金払い
それが現金問屋
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e31e-3X61 [219.126.119.40])
垢版 |
2018/02/08(木) 06:09:43.27ID:BLAf4Qlc0
マジのバッタ販売かよ(笑) つまんねー
価格の安い店って不良品返品品の転売なの
いままで、悪品にあたってないけどな
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-IOan [210.149.250.247])
垢版 |
2018/02/08(木) 08:24:48.75ID:RiUTIg4mM
リファービッシュ品とかな

昔アキバふらついてたら
怪しげな店でSANYOのコンデジが「メーカー整備済み」で新品と比べて破格の値段だったので
ちょっと悩んだけれど買ってw、直後の海外出張に持って行って撮ったんだけど
背面液晶で見るとそうでもないのにPCで見るとどうにも無限遠のピントが甘くて(近距離は悪くないんだけど山とかモヤモヤ)

こりゃダメだと地元に(地方住み)当時あったSANYOのSSに持ち込んだのだが
レンズユニット交換した割には直ってなくて再び持ち込んで直ってないと言ったら
「問題はない、気分的な事を言われても困る」とクレーマー扱いされたので
ソ○マップに売ったら何も言われず普通に買い取ってくれたw
(いや、メーカーの技術者が正常だって言い切ったのだから俺は全然悪くないよ、その後どうなったかは知らんけどw)
0952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 09:14:02.76ID:icKz+lLSa
> 価格コムで新品として売ってるのがバッタ屋なんよ(´・ω・`)

んなわけない
0953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 09:16:47.63ID:icKz+lLSa
普通に新品だよ。
再生品とかいうのは都市伝説。
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spe9-RIdF [126.233.22.187])
垢版 |
2018/02/08(木) 09:38:42.19ID:HB+gsZEdp
>>950
自分もレンズの片ボケが何度か修理しても治らなくて
いい加減ゴネて量販店に返品したことあるんだよね
「メーカーが良品認定しているものは販売店も返品できない
でも、ここで不具合は確認できたので交換します」
って。あのレンズは一体どんなルートで処分されたのやら
まぁ、価格コムで買ってたらきっと返品はできなかった様に思う
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spe9-RIdF [126.233.22.187])
垢版 |
2018/02/08(木) 09:45:56.36ID:HB+gsZEdp
返品に関して言えば、アマゾンが一番ヤバイかもな
1ヶ月くらい使ってみてなんか気に入らなかったら

「気に入らんから返品」

これでシステマチックに問答無用で返せちゃうからな( ;´Д`)
リスクとしてはBANされることもあるらしいが、よほど乱用しない限り都市伝説レベルの話だ
0968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-7Au1 [106.132.87.98])
垢版 |
2018/02/08(木) 19:05:55.16ID:PwifBSGBa
>>475
評判のいい現金問屋は普通に新品、返品されたのを新品として売ってるのはアマその他に流れたっぽいな
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edf6-nDCF [220.102.232.62])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:17:14.03ID:7gKKz5QS0
やっと850のゴムカバーが出始めた
早速ポチった
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15c3-Yy9d [106.72.200.192])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:58:16.87ID:gEDzWOnG0
>>962 >>965
なんでバッタ屋の商品がみな確実に正規の新品未開封だと思えるんだ
世の中知らなさすぎだろ流石に(;´Д`)
それとも本当のこと知られたら困っちゃう立場なのか

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000819903/SortID=20002701/
http://kakaku.com/shopreview/8090/?pdid=K0000819903&;ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15c3-Yy9d [106.72.200.192])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:05:30.82ID:gEDzWOnG0
普通にバッグに放り込んで使い倒してなんぼよ
傷に怯えてビクビクしてていい写真なんて撮れるか、と
いい写真撮る写真家のカメラやレンズって数年経ったら例外なくボロボロだよな
0978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:20:39.37ID:icKz+lLSa
>>959
> >>953
> 買ったら保証書にヨドの捺印があったとか普通の世界

価格コムよくつかってるが
そんなん見たこと内
0979名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:22:09.87ID:icKz+lLSa
>>955
> >>952
> メーカーとの取引口座もない
> 正規代理店との取引口座もない
> そんな店がどうやって商品を仕入れてると思うんだ?

そんな店は仕入れることが出来ないので存在しない
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15c3-Yy9d [106.72.200.192])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:26:36.20ID:gEDzWOnG0
>>978
「お前の経験した限りでは」起こっていないけど、一般的によく起こっている
バッタ屋がメーカーとの取引口座を持っているとガチで思ってんのかよ
本当に何が目的なの?中の人か?
0981名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:26:57.79ID:icKz+lLSa
基本、不具合や故障は保証内の修理で対応が基本だが、
大手量販店の新品交換が特例で認められてるだけ
0982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:28:15.58ID:icKz+lLSa
問屋経由でメーカーと直接取引してる訳ではないので
メーカーとの口座はいらんよ
0983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:28:56.86ID:icKz+lLSa
価格コムの安値上位店はそういうバッタ屋では無いだけ
0984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:29:49.11ID:icKz+lLSa
>>980
> >>978
> 「お前の経験した限りでは」起こっていないけど、一般的によく起こっている

それ、どの店よ?
0988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 23:03:05.58ID:icKz+lLSa
>>985
> これは本物ですね間違いない
> こういう人が働いているのが価格com上位店です

そう思いたいなら勝手にどうぞ
まあ、カメラ関係だとポイント考慮するとヨドの方が安いことも多いので、あまり利用してないけど
0989名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-hWhE [106.132.126.81])
垢版 |
2018/02/08(木) 23:05:46.05ID:icKz+lLSa
まあ、ぽっと出じゃなくて、以前から実績がある&ユーザーレビューで怪しげな所が無い所を選べば良いだけでしょ
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b9f-3bDM [113.144.16.214])
垢版 |
2018/02/09(金) 08:59:17.45ID:TiZNb3xm0
いろんな激安店で店舗まで行って何回も買ってるけど保証書無いとか不具合なんて一度もないわ
一般的に起きてるとか言ってる奴はヨドかマップカメラの社員だろw
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43fb-jA6l [133.209.127.248])
垢版 |
2018/02/09(金) 11:31:23.76ID:93PAb3RY0
>>975
ちゃんとしたバッタ屋?は飛び込みの個人から商品を買い取ってるのではない
ショッピング枠現金化業者とグルなので自己破産予定者に量販店で型番指定で買わせて
保証書付きの未開封新品商品を買わせたその足で持ってこさせるルールになってる
欲しいものを欲しい値段言って型番で注文しておくことも可能だし
量販店のスタンプが押してあるのは当たり前
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況