X



Sony α7 Series Part116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1334-oEMS)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:50:23.53ID:Um1R/Oo+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★公式サイト
・無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

・Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

・Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514841162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0181名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-6CSh)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:47:03.48ID:q7rH7zZOd
>>168
口座教えてよ振り込んであげるから
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79e5-SbKl)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:48:18.50ID:UxhA5h+f0
>>178
実物触ったら100400GMだな。
と俺は思った。
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7db3-j6/G)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:36.75ID:p8lodxDY0
>>178
良い写真が撮れるのはどちらか?の問いには使い手による、と答えたい。
しかし、画質が良いのはどちらか?の問いには
ピクセル等倍チェックとトリミング耐性を完全に間違えている輩が多いかとは思う。
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a99f-JAe4)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:55:28.08ID:lc9NDT4N0
独りでR3の開封の儀を行い、純正ストラップはニコン巻きで取り付けたました。
このストラップ、柔らかくていいんじゃないですかー。
レンズはまだ85F1.8しかないけど、 ボディーの軽さに驚き!
僕はキヤノン5D3から乗り換えだけれども、本当に小さくて軽い。
もうフルサイズのレフ機には戻れないかも……。
充電中なので、ファーストショットは明日、家で咲いてる薔薇でも撮ろうかな。
018984 (ワッチョイW 5deb-Zdh6)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:07:54.34ID:St1kplHj0
>>18
オレのドッペルゲンガー発見w
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:53:18.32ID:9yEgJiED0
>>174
>ストラップの金具とボディ本体との間にもシールがなく簡単に水が入る構造だったとのこと

ああそれ嘘だよ。公式サイトみればわかるけど
ソニーのαカメラの防水は
 ・シーリング
 ・かみ合わせ
の2パターンがある。このシールなしの漏水対策はキヤノンもやってる。
シールがないから漏水しやすいってのはものづくりのことを何もしらない
素人特有の誤った考え

ちなみにうちのR2も波に呑まれたけどピンピンしてる
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d4d-aOPw)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:45.14ID:jXsZ4XlB0
>>190
件の記事はシールの有無とかそんなことを書いてる訳じゃなく
実際にS2が浸水しまくったって事実が書かれてる記事だよ
嘘もなにもないよ
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5d-jusK)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:32:27.17ID:OyHuxgHv0
>>190
いや、実際、ストラップの取付金具の部分から内部に水が入り込んで基盤が腐食していたと
Lensrentalsは写真つきで説明している訳で
バッテリーの蓋周りも、簡単に浸水する構造になっていると写真でその部分を指し示して指摘している
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:03:26.13ID:ZddbDmV90
>>197
結論からの逆説的にそうであろうと言っただけの話でしょ

自分のカメラも海面ギリギリで撮影するから、年中波被るけど
こんな盛大に塩吹いたことないから、比べ物にならないほど
盛大に水濡れしてその後の処理も怠ったんだろうから
そんなことしたらどのカメラも塩拭いて壊れるの明白なんで

こういうので、ソニー機だけが弱いかのようにいうのは
オツムの弱さを宣伝してるだけなんだよなぁ
0201名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-LigX)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:44:03.55ID:f2jF5ZV2a
声出して笑ってしまったではないかw
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5d-jusK)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:32:25.94ID:OyHuxgHv0
>>196
シールされていないから漏水し易いというのは嘘だという部分

防水対策にはシーリングとかみ合わせの2つの方法があり
シールがないからといって漏水し易いというのは嘘であり無知であるというのが貴殿の主張と理解したが、
防水手段がどうあれ、水から内部を封ずる(シールする)ことが結果的に出来ていないという意味において
「シールされていない」とのLensrentalsの説明は必ずしも間違っているとは言えないのではないか
どの程度の浸水に耐えればシールされていると言えるかについては議論があるところだろうが

それと、Lensrentalsは浸水に弱い箇所に言及しているだけで、ソニー機だけが特別弱いとは一言も言っていない
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66ab-U6+9)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:23:26.71ID:lMgei5nf0
α7RIII買いました!
早くメジロ撮りたいです!
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea18-wwuW)
垢版 |
2018/01/13(土) 06:16:15.05ID:ZSxPT/Lq0
>>180
直接だと90度向きが変わってねじれない?
0207名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6d-Zdh6)
垢版 |
2018/01/13(土) 06:24:04.89ID:qrDBYtsnd
あれが防滴テストに見えるやつは病気だわ
0209名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM21-kKKK)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:44:40.11ID:Pszg4kc2M
そもそも
防水:IP表記のあるもの
防滴:「防滴」と明記されてるもの
で「配慮」ってのは、それ以下だから気をつけろよオマエラって意味だと思ってたんだが違うんか?
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5deb-Zdh6)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:37:24.45ID:/GC9zsb50
>>213
天才か
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:22:25.01ID:ZddbDmV90
>>202
>「シールされていない」とのLensrentalsの説明は必ずしも間違っているとは言えないのではないか
いや間違ってるよ。シールされてるから。外装部のかみ合わせで。
それでも漏れるってだけで、そりゃIPX通ってないんだから当然で当たり前
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa33-Z8OV)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:37:31.91ID:QLGBiP0P0
潮吹きカメラが実際どれ位の海水浴びたかが全く分からんから参考にはならんな
しかし、ソニーはこういう個体を集めて今後の製品作りの参考にしないと
いつまでたっても「家電屋のカメラ」って言われ続けるわ

CNはこのような個体の膨大なデータを持ってて、それが今の信頼性に繋がってるんだろうからな
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d9f-0PCX)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:49:44.40ID:KYHPDfev0
もやっとするのは、SONYの場合やれば防水防塵ぐらい楽々できるだけの技術を持ってるのになぁ、ってことだね。
なんで手抜きするのかなぁ、小さくするより優先すべきことだろそれは!って思えるとこだね
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e76-0ulv)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:35:57.98ID:/bIHtzSs0
防水と気密はレベルが全然違うだろうに。
そもそもレンズ交換の時に大穴開くのにどうやって空気の出入りを防げると思ってんだ?
0237名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-U/Ix)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:37:06.90ID:zjTNmiGFd
>>236
コネクタの蓋開けただけで破れるからなー。腕時計だってメンテしてないと水分入るし
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aded-Cstb)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:20:52.19ID:J/1ghbrW0
>>218
マウントみたいな開放部分があると、
ハードな使い方での摩耗や交換時の浸水なのかわかんないから。
ニコキャノの実質屋外で雨かぶりながらみたいなフラッグシップモデルや
レンズでさえIP等級ないのは、
取らないではなく取ってもトラブルのもとだからだろうね。
不具合なのか使い方が悪いのかがわからん。
AW1あたりは防水コンデジに近いからなー。
レンズ二種類しかないので交換しないから
マウントからの浸水リスクが低いw
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 398d-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:42:58.10ID:KQHhNgDc0
今は亡きGXRならば…w

完全防水も夢では無いかも!?w
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 398a-zETe)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:03.55ID:q5mjUvCA0
>>221
大きな物のコピー。屏風とか襖絵とか。
日本は撮影禁止が多いが海外だとかなり自由でしょう。
文化財に対する考え方が違うのかな。
もし、江戸城(明治初期に失火で全焼、本当は放火したのだろう。)
が残っていたら日本の最高級の国宝だったのに。
明治の失敗の一つは貴重な文化財を保護しなかった事。
所詮政権を取ったのが百姓だから味噌も糞も分からなかったのだろう。
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f145-fHUP)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:53:12.12ID:KNjauLXm0
>>244
何それ?
システィーナ礼拝堂では撮影禁止が連呼されてるし、ヨーロッパの美術品展示はほとんどが撮影禁止だよね
確かにその辺の教会とかは撮影できるけど、日本でも拝観料をとらないようなところでは撮影できるし
ていうか、文化財保護と撮影禁止に何の関連があるのか、言いたいことがよくわかんないです
0252251 (アウアウエーT Sa52-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:54:31.82ID:mU8bdgQta
大英博物館な。

写真撮影

フラッシュを使った写真撮影ならびにビデオ撮影は個人使用目的、手持ち撮影である限り、
主な常設展示室にて許可されています。三脚などの機材は博物館内では禁止されおり、
使用には特別な許可が必要です。許可を得るには、当博物館にご連絡ください。
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:10:26.22ID:ZddbDmV90
>>252
そう。ダイエー博物館はじめ欧米の美術館博物館は
写真撮影を始めとして、広く民間に開放されているんだよね
小さいところなら模写してる学生やお爺ちゃんがいたりするよ。

あれが本来の美術館のあるべき姿であり役割だと思うね。
システィーナ礼拝堂はぐぐったら独占撮影権を売っちゃってるんだね
ひどく特殊な事例だ。>>245は撮影禁止に何か特殊な思い入れでもあるんだろうが
現実は違う
0258名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa2e-H58G)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:21:59.07ID:xvnfy7Bba
>>256
博物館に限らずほんと日本は撮影に関しては禁止ばっかりで残念だよ
スポーツなんかも素人に撮影できる機会があると良いんだけど
カメラメーカーの力でなんとかならんもんかね
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:27:31.53ID:ZddbDmV90
>>258
これは主観だけどね、無理だと思うよ。理由は2つ
 ・個人の尊厳・権利を軽視する社会であること
 ・美術館やスタジアムは大きな組織に運営されている場合が多く
  大きな組織では事なかれ主義や体面が最重要視される場合多いこと
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:30:47.87ID:ZddbDmV90
後もう一つ、
 アートや芸にたいする評価が極端に低い社会であること

撮影の自由などという個人の創作や創造に関する権利なぞ
「勝手に撮られて不愉快だった」などの声によって傷つく組織や管理者の体面のほうが
遥かに大事と平然と判断できる国であり社会
撮影禁止は拡大することはあっても減らないでしょう
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b69f-TdUY)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:40:18.27ID:wLKVSR8g0
去年東欧旅行に行ったら、大聖堂のミイラもミュシャの絵も撮影し放題で良かったわ
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b69f-TdUY)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:58:17.23ID:wLKVSR8g0
>>266
国会議事堂入ってなかった
思い出したらシェーンブルン宮殿の中は撮影禁止だったわ
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:59:11.59ID:ZddbDmV90
>>263
>迷惑な行為でも
たぶんそこが根本的に違う。

迷惑をかけたとしても、それが個人の権利として尊重され許されているなら
ただ迷惑だというだけでそれを禁止したり抑圧することを是認しないのが
欧米社会のいいところだと思うよ。

個人の権利は極めて大事だ。彼らは祖先の血でそれを購った
社会は個人のために存在する。ルールも個人のために存在する。
無意味に個人を縛るなら、社会もルールも存在する価値がない。
一方的に自分じゃない誰かの権利を優先することは必ずしも是ではない。

彼らのそういう考えに私は大いに賛同する。
0269名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-oEMS)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:11.02ID:2zJ0F8Zsd
悪例もあるからねえ
一部の撮り鉄みたいな馬鹿が美術館に入ってくる事を想像すると撮影禁止にはしたいわな
自分の欲しいアングルの為に他の作品を踏み台にしかねん
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d7f-nl4B)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:03.40ID:TGsOR0oG0
イメージセンサーのクリーニングはネットで申し込む場合、
修理申し込みから申し込むの?
ソニーストア対応のαメンテナンスのイメージセンサークリーニングがあったり、ネットで申し込める保証期間内は無料のクリーニングがあったり
で煩雑だな…

定期的にお願いする場合、あんしんプログラムにはいって、ソニーストアに持ち込むのがベストなんかな
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 797c-0raw)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:01.59ID:6tTf6UEo0
旧ソ連の国はだいたいカメラ撮影料金取られるな。
エカテリーナ宮殿とかキエフ大聖堂とか。
逆に言うと払えば撮影させてくれるわけだから、
日本は旧ソ連以上の共産国家なんじゃね。
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b69f-H58G)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:04.03ID:qHMOcwbK0
日本に来た外国人らから、なんで日本はどこ行っても撮影禁止なんだという
声でも上がって状況が変わっていかないかな?
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:25:06.72ID:ZddbDmV90
>>269
美術品は一般人の手に触れられないよう対策がなされており、
特殊で悪質な例には警備員が対応する前提だからから
そのような仮定はありていにいって無茶苦茶だとおもうけど
そういうほとんどありえないむちゃくちゃな仮定をおくだけで
容易に規制される程度の個人の権利やアートに対する理解なのが
日本社会であり組織である、というのはまったくわかりやすく正しい現実認識だろう
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:28.74ID:ZddbDmV90
>>272-273
個人の権利より組織の体面が大事な国が日本だから
多分それが解消されることはないと思う。
一方で極端に権威主義でもあるから、例えば国のトップ同士で
「いかがなものか」となれば、一斉に解禁されることもあるかもしれない
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9acb-zETe)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:41:19.32ID:Nu8Exefz0
>美術品は一般人の手に触れられないよう対策がなされており
これでお前の程度が知れたな。
ただの妄想知ったかぶりバカ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況