X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part47 [TAMRON]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-lzU3)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:23:22.30ID:fOPMeNWxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

■公式ウェブサイト
http://www.tamron.co.jp/
■製品情報
http://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
http://www.tamron.jp/product/discontinued.html
■前スレ
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part46 [TAMRON]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511482595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f56c-NRYO)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:53:41.55ID:aQOyfTwU0
今日はD750とタムロン90mm017の組み合わせだけで景色撮り行ったけど良い!
花に寄れるのはもちろん景色もほんわかした写りで暖かみが出るし。
70-200FLみたいな奇跡の一枚は無いかもしれないけど楽しめるレンズだと感じた。
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3a9-cZeO)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:49:14.34ID:IvoxegQf0
偽物のレンズじゃ
偽物の写真しか撮れないよ。
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45d8-16v+)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:31:14.61ID:/A/TFJHJ0
根拠?
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bd23-eyBJ)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:00:58.77ID:UYKx04Dy0
タムロンのVCはやっぱりめっちゃ効くな
手持ち夜景が捗る
0119名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-asKN)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:59:40.87ID:33JZhQYkM
最近あちこちで15-30が在庫切れなのは何で…?
やっとお金貯まったのに…
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a323-Y+9M)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:06:53.69ID:RMMZZMrV0
初歩的な質問ですみません
60mmマクロの購入を検討してるんですが、これはsony α6500(eマウント )で使えますか?
調べてソニー用が存在することは分かったのですがマウントの種類までは確認できず…
ちなみに撮りたいものは幼児と小物です
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKe9-/8mj)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:02:33.16ID:IbSn/lUZK
関東各所ただ今降雪中ですが、東京の雪景色をSNS映えを意識して撮影するのに適した
タムロン製品を教えてください。
0129127 (ワッチョイW a323-Y+9M)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:02:34.77ID:RMMZZMrV0
>>126
確かに動作保証外だから買う前に試すのがベストですね
浮かれて無駄金使わないように気をつけます
重ねてありがとうございます
0131名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-asKN)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:23:58.77ID:33JZhQYkM
>>120
ありがとうございます
気長に待ちます
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db9b-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:54:53.88ID:ZjTy39sg0
70-200G2でタムロンのすごさに気付いて、そこからタムロン気になってるんだけど、SP35mmとキヤノンの35mmisで周辺減光ってけどんな感じなんかなって
キヤノン純正は結構減光するから…
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db9b-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:08:00.19ID:ZjTy39sg0
>>134
作例までありがとう!
やっぱりボケは綺麗だなぁ…
あんまり夜とか、光源に向けては他のレンズで35mm使う予定はないから、玉ねぎボケはあんまり気にならないかも…
0142名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-NIJ9)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:04:06.79ID:kJO+Irbaa
A035(100-400)に1.4倍のテレコン使っても一応AF効くらしいですけど、テレ端だとF6.3だからF8.8の明るさになるんですか?
F8対応のカメラだと実質AF使えませんか、その場合
80DだとF8対応が27点ですけど、F8超すとAFがどうなるか知ってる方いませんか?
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spb1-hYQh)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:32:49.40ID:vufnVKXlp
>>136
嘘は良くない
現行レンズだと2番手か3番手だよ
TOPだったのは1年前まで
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd9f-Mq0h)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:42:09.99ID:zC1IM1220
景色撮りたいならそれでいいんじゃね。
山間部や高地にしか居ない鳥類撮りたいなら望遠をお勧めするし、高山植物を接写したいならマクロをお勧めするし。

いずれにしろ、目的も示さず場所だけ言われてお勧めもクソも無いと思うけど。
0152名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:49:11.66ID:g6z/ro/gd
景色なら15-30いいかなって思ってたけど
星系写真にも使えるらしいじゃん?
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b80-3Ttg)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:25:12.59ID:6uD2RE7g0
15-30mm F2.8
F2.8での周辺減光はどの程度出ますか?
星の撮影を考えています。
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spb1-hYQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:49.10ID:oBJHiSaZp
料理の中の豆一粒の拡大が欲しいならマクロレンズだけど
普通は皿やテーブルの上に並んだ料理を撮るだろうから
SP85で良いんでないかな
ボディが高画素だったら撮影倍率はトリミングでカバーできるし
高感度耐性に長けたものならレンズの明るさはあまり気にする必
要もないと思う
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bad2-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:45:58.95ID:4MswD/+e0
>>162
腕の良い人が使えば良いだろうが下手な人が使えば良くないと思うよ。
0166162 (ワッチョイ c78a-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:10.36ID:WfavRuAG0
>>165
ありがとう
欠点を腕でカバー出来るくらいでないと良い感じにはならないってことですね・・・
自信ないかもw
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bad2-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:46:18.23ID:4MswD/+e0
>>166
欠点とは違うぞ、基本性能を生かせるか殺すかの違いだよ、難しいか?
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba7f-5vh6)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:49:37.87ID:DqreS6jQ0
>>167
けどそれ言ったら
糞もミソも無くなるだろ

糞レンズで誰もが認める写真は撮れるか、
と訊かれれば、答えはYesって事だろ?
けどそれは162の答えにはならんし、
いわゆるレンズ情報とは次元が違いすぎる
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c78a-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:49:51.04ID:WfavRuAG0
>>167
それってどのレンズにもあてはまりますよね?
例えば同じ人が同じ状態で撮って純正と同じは無理にしても
どれぐらい近いのかな?と・・・あまりネットでクチコミ探してもまだ出てきてないようで
みんな先にシグマ買ってしまったのかな
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bad2-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:58:28.64ID:4MswD/+e0
>>168
糞もミソも無くなる、その通り
糞レンズを具体的に言ってごらんよ?

>>169
どのレンズにもあてはまる
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba7f-5vh6)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:09:15.27ID:DqreS6jQ0
>>169
チャート比較サイトここ
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1178&;Camera=979&Sample=0&FLI=0&API=1&LensComp=1120&CameraComp=979&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
ボディーが分からんからCanonにしたけど、
Tamの100-400は5DsRの画像しかまだない。
そこの個体は圧倒的にシグマの方が良い

実写版はCanonならWatch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1095715.html

Nikonなら
http://asobinet.com/review-100-400mm-f4-5-6-3-di-vc-usd-2/
の辺りか
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c78a-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:17:54.14ID:WfavRuAG0
>>171
おお!ありがとうございます!Canonの6D使ってます
特にシグマのテレ側と比較したかったので助かりました
うーーん・・・って感じですねw
やっぱり望遠はシグマになるのかぁ
三脚座付けられるタムロンにもひかれてはいたのですが
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bad2-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:28:50.48ID:4MswD/+e0
>>171
おまえにはそのデータ通りの撮影が出来ないだろう、俺が言いたかったことはその性能を生かせるか殺すかってことだよ、腕の未熟をレンズの欠点という初心者は間違ってる。
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bad2-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:43:50.84ID:4MswD/+e0
>>174
それは凄いねー、何処に書いてあるんだ?
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spab-ss0X)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:02:23.70ID:UBR8PEEcp
ワッチョイ bad2-KBPY

こいつはNGにした方がエエで
どうせくだらない屁理屈で煽るだけだから
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bad2-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:20:01.43ID:4MswD/+e0
>>176
性能が変わるのでは無く写りが変わるってことだよ。
基本性能が生かせることが出来る人なら写りが良くなるってこと。
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7aa9-AgF8)
垢版 |
2018/01/26(金) 00:07:59.09ID:GRLVcBgp0
偽物じゃ本物に勝てない。
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaf-PC9M)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:43:33.40ID:dIljL9MSM
プロレーサーが軽に乗ればスポーツカーかもれるかもしれんが、
素人なら完全に負ける。
だが車と違ってレンズの性能引き出すってなんだ?
ジャスピンの打率が違う位だろ。
センス云々はまた別。レンズ関係ない。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db4f-l5nr)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:39:51.64ID:WoxkKUTW0
>>186
きっちりF11まで絞って、AFは使わず置きピン。
VCもガクガクして怪しそうならオフ、しっかり三脚を使う。

これでレンズ性能をピークまで引き出せる。
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-W6T3)
垢版 |
2018/01/26(金) 17:40:57.29ID:3qNV1UwHM
逆光の苦手なレンズだと順光だけで撮るとか、周辺がイマイチなレンズなら、それが目立たない被写体を選ぶとか、そういう気遣いはできるな。それを腕とは思わないが。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bd2-4kaF)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:24:43.52ID:Vy/ORE3k0
先週バンコクに24-70G2だけ持っていって観光&写真撮影したけどすごいいい仕事してくれたよ
やはり逆光耐性と手ブレ補正って素晴らしいよね
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6e9e-urNB)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:57:08.58ID:wVJuMokE0
タムロンのレンズってズームリングやピントリングは一律でニコンと同じかと思ってたけど違うの?
SPシリーズの単焦点はどれもキヤノンと同じように見えるんだけど…対応マウントによって合わせてたりはしないよね?
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3a1a-j39P)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:13:46.60ID:nlf/XekL0
個人差ってなんだよw
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e33-MB6D)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:27:25.53ID:i2jDftdb0
一時期ニコンマウントで
A061  28-300
A020 28-300VC
A011  150-600VC を所有していた事があった。A061とA020はズーム&ピント両方共 純正と同じだったが、A011だけピントの無限遠が逆だったので、マニュアルで合焦する時よく間違えてしまい結局手放した。
0203名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-L56B)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:11:54.22ID:uAmBww2Sd
16-300 (b016)買ったけど予想より画質良かった
高倍率は画質がクソとか言うけど、引き伸ばさなければそんな悪くわないね
決して高画質ではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況