X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part47 [TAMRON]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0b-lzU3)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:23:22.30ID:fOPMeNWxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

■公式ウェブサイト
http://www.tamron.co.jp/
■製品情報
http://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
http://www.tamron.jp/product/discontinued.html
■前スレ
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part46 [TAMRON]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511482595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0069sage (アウアウウー Sad9-9Hd0)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:50:09.72ID:DjoDXwmya
自分の子と仲の良い子か、良く知ってるパパママの子だけに絞ってるから、そう面倒でも無いかな。
さすがに交流の無い子は撮らないよ。
めっちゃ喜んでくれるから気分良いぞ。ヨメに対する大義名分的にも良い。
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b80-KOA5)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:12:51.15ID:FdZSB4Ps0
>>70
下にもこれぐらい立派なのがぶらさがってたら、ママ達と仲良くなれるのになw
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKe9-/8mj)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:36:46.09ID:PLz+WgR6K
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
☆◎▽■●△▼☆○▲◇◎▲□△◆◇●★■◇○◎◇○▲▽○▲●▽▲◎★◇☆○●▼
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d5b3-3Gmo)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:45:15.59ID:lmtpsrrV0
SP35買おうと思ってるんだが店頭で試したら思ったよりAF速度が遅くて購入に踏み切れない
ボディは7D2 対象は2歳児なんだが使用に耐えれるかな
撒き餌レンズから卒業したいんだがどうかな
0091名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-lb5L)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:35:02.76ID:E7v5Eqadd
>>85
ニコン純正35mmF2Dから乗り換えたマンだけど、
F2Dより倍くらいでかくて重いけど
AFはむしろ速いくらいだと思ったなぁ
純正FX用の1.4G使ったことないし、
F値も違うから一概には言えんかもしれんけど、
前玉が大きくなる広角単なんてこんなもんじゃないかなって思って使ってるわ
0092名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H0b-cZeO)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:55:54.37ID:Pmcd/AnxH
偽物を買わないで本物を買えよ。

そんなに金額変わらないだろ?

バカなの?

乞食なの?
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45d8-16v+)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:56:34.75ID:x0mCHHet0
>>92
根拠?
010085 (ワッチョイWW d5b3-3Gmo)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:32:01.20ID:lmtpsrrV0
タムロンのボケが好きなんですよね
純正35F2を含め検討してみます
ありがとうございました
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-jmvh)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:26:23.72ID:0KqloCZFM
14mmか15mmF2.0の単焦点を出して下さい。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f56c-NRYO)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:53:41.55ID:aQOyfTwU0
今日はD750とタムロン90mm017の組み合わせだけで景色撮り行ったけど良い!
花に寄れるのはもちろん景色もほんわかした写りで暖かみが出るし。
70-200FLみたいな奇跡の一枚は無いかもしれないけど楽しめるレンズだと感じた。
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3a9-cZeO)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:49:14.34ID:IvoxegQf0
偽物のレンズじゃ
偽物の写真しか撮れないよ。
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45d8-16v+)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:31:14.61ID:/A/TFJHJ0
根拠?
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bd23-eyBJ)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:00:58.77ID:UYKx04Dy0
タムロンのVCはやっぱりめっちゃ効くな
手持ち夜景が捗る
0119名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-asKN)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:59:40.87ID:33JZhQYkM
最近あちこちで15-30が在庫切れなのは何で…?
やっとお金貯まったのに…
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a323-Y+9M)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:06:53.69ID:RMMZZMrV0
初歩的な質問ですみません
60mmマクロの購入を検討してるんですが、これはsony α6500(eマウント )で使えますか?
調べてソニー用が存在することは分かったのですがマウントの種類までは確認できず…
ちなみに撮りたいものは幼児と小物です
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKe9-/8mj)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:02:33.16ID:IbSn/lUZK
関東各所ただ今降雪中ですが、東京の雪景色をSNS映えを意識して撮影するのに適した
タムロン製品を教えてください。
0129127 (ワッチョイW a323-Y+9M)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:02:34.77ID:RMMZZMrV0
>>126
確かに動作保証外だから買う前に試すのがベストですね
浮かれて無駄金使わないように気をつけます
重ねてありがとうございます
0131名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-asKN)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:23:58.77ID:33JZhQYkM
>>120
ありがとうございます
気長に待ちます
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db9b-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:54:53.88ID:ZjTy39sg0
70-200G2でタムロンのすごさに気付いて、そこからタムロン気になってるんだけど、SP35mmとキヤノンの35mmisで周辺減光ってけどんな感じなんかなって
キヤノン純正は結構減光するから…
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db9b-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:08:00.19ID:ZjTy39sg0
>>134
作例までありがとう!
やっぱりボケは綺麗だなぁ…
あんまり夜とか、光源に向けては他のレンズで35mm使う予定はないから、玉ねぎボケはあんまり気にならないかも…
0142名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-NIJ9)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:04:06.79ID:kJO+Irbaa
A035(100-400)に1.4倍のテレコン使っても一応AF効くらしいですけど、テレ端だとF6.3だからF8.8の明るさになるんですか?
F8対応のカメラだと実質AF使えませんか、その場合
80DだとF8対応が27点ですけど、F8超すとAFがどうなるか知ってる方いませんか?
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spb1-hYQh)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:32:49.40ID:vufnVKXlp
>>136
嘘は良くない
現行レンズだと2番手か3番手だよ
TOPだったのは1年前まで
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd9f-Mq0h)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:42:09.99ID:zC1IM1220
景色撮りたいならそれでいいんじゃね。
山間部や高地にしか居ない鳥類撮りたいなら望遠をお勧めするし、高山植物を接写したいならマクロをお勧めするし。

いずれにしろ、目的も示さず場所だけ言われてお勧めもクソも無いと思うけど。
0152名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Ll9Q)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:49:11.66ID:g6z/ro/gd
景色なら15-30いいかなって思ってたけど
星系写真にも使えるらしいじゃん?
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b80-3Ttg)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:25:12.59ID:6uD2RE7g0
15-30mm F2.8
F2.8での周辺減光はどの程度出ますか?
星の撮影を考えています。
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロT Spb1-hYQh)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:49.10ID:oBJHiSaZp
料理の中の豆一粒の拡大が欲しいならマクロレンズだけど
普通は皿やテーブルの上に並んだ料理を撮るだろうから
SP85で良いんでないかな
ボディが高画素だったら撮影倍率はトリミングでカバーできるし
高感度耐性に長けたものならレンズの明るさはあまり気にする必
要もないと思う
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bad2-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:45:58.95ID:4MswD/+e0
>>162
腕の良い人が使えば良いだろうが下手な人が使えば良くないと思うよ。
0166162 (ワッチョイ c78a-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:10.36ID:WfavRuAG0
>>165
ありがとう
欠点を腕でカバー出来るくらいでないと良い感じにはならないってことですね・・・
自信ないかもw
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bad2-KBPY)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:46:18.23ID:4MswD/+e0
>>166
欠点とは違うぞ、基本性能を生かせるか殺すかの違いだよ、難しいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況