X



Nikon D750 part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 20:53:36.81ID:gfFEAyot0
>>756←d750
>>759←α7B

この画質の差よ
やっぱ4年も経つと違うわな
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 21:27:56.57ID:VL/jTio90
4年新しい機種と比べられるってやっぱ
D750すごいな
4年前の機種なんて普通なら全く相手にされないのにな
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 21:38:44.39ID:gfFEAyot0
そんな屁理屈を言ってもこんなゴミいまさら買う奴いないぞ
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 22:30:49.07ID:iWmgFZb50
α7ってバッテリー問題解決してるのかな
α99がバッテリーが冷えると急激にバッテリー残量落ちてしまって
冬の屋外撮影はバッテリー3つ持って、ポケットから定期的に交換するのが面倒すぎた
99Aでも改善されてないから結局メーカー乗り換えたけど
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 22:52:13.02ID:Y8+txPrS0
>>768
とっくに解決してる
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 23:26:32.55ID:I1WB5kQa0
まあサポートも含めて本当に良くなったら、今ニコキャノ使ってるプロも買い換えるだろうから、もしそうなったら俺も買い換えるわ。

それまではなんと言われようが「二流ブランド」
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 01:12:01.39ID:Aers9sYz0
プロもどんどんソニーに移行してるぞ
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 01:30:28.22ID:X0zZXKNk0
他人がどうだからとか、自分の意思で行動できない三下w
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:43.11ID:fa/x2uL20
あのグリップでよくプロが長時間撮ろうと思えるよな
プロも見据えるならもう少しボディサイズを大きくして
指先が自然にシャッターやダイヤルにフィットするようにしろよ
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 10:07:43.30ID:51/j+dQO0
D750買いたくてこのスレ1から見たけどキチガイしかいなくてもうね
構造上シャッターの不具合あるし5d2はゴミだしでsonyのダイマ
結局何が正解なのさ
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 10:11:53.98ID:51/j+dQO0
フラグシップ以外は妥協だしな
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 10:20:28.16ID:63+7y5Pq0
>>780
シャッターどうこうきにするんねやったら、写ルンでもかっとけ。アナログ過ぎていい感じだぞ。

んでもってシャッターね、そんなもん頻発しねぇよ。俺のは一回も落ちたことねぇし。シャッターで万一errなったら電源切ってシャッター押せば復帰だ。それも怪しい電池つっこんで電池がないときしか起きたことない。

もーめんどくさいからソニーにすれば?
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 10:41:49.37ID:GgbasAv+0
>>780
α7Aかα7Bが正解
こんな古くさいカメラに20万円とか正気の沙汰じゃない
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 11:34:24.77ID:fRfVzq7W0
メカとして最も精緻な機構であるファインダーをエレキにしてしまっているのは、機械として安直だと思うので、αはないと思う
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 11:38:59.93ID:/W8o6AcQ0
D750、いくらなんでも20万もしないだろ
マップで16万ぐらい
中古で12万ぐらい
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 12:09:29.50ID:DVaI5aTI0
俺も750欲しくてあれこれしてたら今手元に850がある。
もし俺みたいな未熟者が750使うとする。
「もしこれが850ならもっといい写真撮れるのに」とかみっともない考え起こすんだよ。
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 12:30:37.82ID:0sAiZQs30
D760では、D850のようにキットレンズがなくなるんかな?
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 12:38:38.29ID:yCEyB1XR0
まあ結局はボディよりレンズの方が金かかるし、ボディの価格で悩むようじゃキットレンズ止まりでしょ。
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 13:10:45.45ID:duqwZ/zh0
D750は新品中古ともお買い得だし買い時
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 13:23:32.29ID:ZjB7v8qa0
マジレスしたらサラから揃えるなら750中古で買っていいレンズ買うのがいいんじゃない。初心者ならレンズキット(24-120f4)にしてあとで好みの焦点距離の単焦点買い足しとか。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 17:48:02.56ID:X0zZXKNk0
ニコンは新マウントのミラーレスを開発してるんだから、今からレンズ揃えるならd750なんて勧めたらかわいそうだろ
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 18:00:50.04ID:Aers9sYz0
ニコンは新マウントのミラーレスを開発してるんだから、今からレンズ揃える人にd750なんて勧めるのはかわいそうだろ
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 18:02:13.91ID:pk5zuzox0
ニコンは新マウントのミラーレスを開発してるんだから、今からレンズ揃える人にd750なんて勧めるのはかわいそうだろ。
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 18:32:25.20ID:DtdjMAO/0
フィルムカメラみたいに細々とやるだろ
D5か850だけ残してミラーレス以降
これで不滅のFは公約通り
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 19:11:44.18ID:4WDkHBu80
新マウントのミラーレスはFマウントコンバーターも併売だろうきっと
ニコン1もそうだったし既存ユーザーにも買って欲しいだろうし
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 19:18:02.14ID:W+IinBNC0
望遠でズーミングした時の食い付き度合いとか
変化の激しいAFならば
D750も6D2もα7iiiに負けることはない
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 19:48:52.05ID:Aers9sYz0
ダメって言うか20万円は高いってことだろ
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 20:00:09.64ID:Aers9sYz0
F4通しの、たいしてありがたみの無いレンズが付いて20万円だよって話だ、流れ的には
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 20:16:34.51ID:gH9Zg6Nn0
これからマウントも新しく変わるみたいだし、何も知らない初心者が20万円で買うのは確かにかわいそうだとは思う
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 20:27:44.54ID:gH9Zg6Nn0
カメラは基本的には他社のレンズは付かないし、マウントが新しく変われば同じメーカーのレンズでも、古いカメラには付けられない
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 21:42:18.55ID:wiAf3Bsv0
噛み合わないんじゃなくて、理解できてないだけじゃ
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:16.80ID:wiAf3Bsv0
カメラは今買うのに、それいつ出るか解らないんでしょ?

↑これどういう意味?説明下手すぎてw
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 22:36:05.43ID:wiAf3Bsv0
早く説明してよw
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 22:37:48.28ID:9F575ywW0
わざとかみ合わせてないんだよなぁ
他のメーカーのスレ来て宣伝してく奴が健常者なわけないだろ!
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:12.62ID:GRitjJ5t0
きたぞー!現実見れない時代遅れバカが
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 22:51:30.78ID:GRitjJ5t0
論破されるといつも話題逸らしてID変えて荒らしていくんだよなコイツ
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 23:46:32.97ID:7okaUQl8O
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

□◇◆☆◎☆○△▼◎▽▲◆■▽●◆★○◇◎■▽▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○▼□☆□■◆△☆▼◇■▽○◆☆□◆▲○◎▼△★☆◆▼▽◎☆★▼○◇△☆▼◇■
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 23:52:11.64ID:63+7y5Pq0
論破ってなんだろうな。
誰が論破されてんだろうな?

発売時期が古いからなんだろうな。
昨日もいったけど値段は市場が決めるの。4年たって維持できてるのはそれが市場の評価なの。新しいの出ても性能下がるわけないの。d850でたってd810がウンコになるわけじゃないの。

生まれたときからウンコカメラつかまされたからって荒らすなよ
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 03:54:09.11ID:JKuRpWWx0
まあニコンのカメラはいいカメラだよ
いいカメラだけど、確かに他社と比較すると割高ではある
d750に限れば欠陥もあるみたいだし
それらをキチンと認めて戦略を立てないからニコンはこの惨状になってるわけ
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 08:22:40.48ID:oQA95rwv0
たぶんだけど、像面位相差AFのセンサーラインが浮き出やすい事じゃないのかな?
同じ仕組みのNikon1だと、どう撮っても全くセンサーラインがわからないから。
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 08:29:09.77ID:IMwI5UAD0
割高なのはキヤノン
揺るがない事実。価格ドットコムってサイトがございましてやな。なんと価格の推移がみれるんですよ。初値がやまら高いのはどのメーカーだろう。6dmk2もすぐナイアガラ。5dmk4もd850の登場とともにナイアガラ

ニコンはインク売ってないからこの惨状になってるわけ
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 12:35:11.31ID:azEjPZbk0
全然無意味じゃねぇよ。
実際その値段でかえるんだからよ。

お前かかわなけりゃいいだけ。もし持ってたらそのわけのわからん怒りにぶつけて爆破でもしとけ
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 13:01:22.18ID:9zWvMgh50
メーカー保証はちゃんと受けれるし、実店舗なしやネットの小さいところでも問題なくね?
延長保証だって販売店じゃなく運送会社や損保会社が付けてくれるから、販売店が倒産しても何も困らないし。
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 13:08:36.27
実店舗経営して店員を雇って賃金を払い経済活動してる販売店を潰す気ならそれでもいいんじゃね。
雇用回避して経済回さないバッタ屋に加担する行為は
結局まわりまわって自分の給与が減ることにつながるんだから自己責任、自業自得だし。
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 14:03:24.97ID:9zWvMgh50
>>838
なくなる職業もあれば増える職業もある。
最終的には殆どの職業で機械(AI)がやるようになるんだから、どっちにしても時間の問題。
今は代替案がないから仕方なく続いてるけど、資本主義もそのうち崩壊するだろうし、先のことばかり考えても仕方ないよ。
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 14:06:20.74ID:azEjPZbk0
なんの話ししてんだ?
バッタ屋がどうこうとかしらねえよ。キタムラはバッタ屋なのかよ?

値が安定してるのは信頼の証。
円と一緒だな
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 14:10:28.88
機械は人間よりもはるかに高価格なので、それを導入できる業界は限られるから
安価に使い捨て出来る奴隷人間の仕事は永遠に無くなることは無いよ。
まぁ奴隷人間になり果てたのも突き詰めれば安けりゃ安いほどいいと経済回さなくなった人間自身の自己責任なわけで
その日暮らしさえできればいい、明日の事なんかわからない、そんな奴隷人間がバッタ屋で自分に回ってくるべき金を止めている。
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 14:12:37.24
円が信頼で安定してると思ってるのは昭和生まれ、特にバブル世代だけで
実際は今世界で急速に信用を失っていく日本を最後の博打ネタにしてるだけなんだよな。
キタムラは実店舗構えて店員雇ってるんだからバッタ屋ではない。
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 15:08:45.75ID:azEjPZbk0
アホか。今起こってんだよ有事の円買。隣国が近くにミサイルぶっ飛ばしてもそれをきっかけに円が上がってるの。投機なわけねーだろ。

…こいつグラフ読めないんだった。


こんなはなしもどうでもいいけどよ、
下がんないってことはシャッターがどうこうあったにしても、支持されてるからなの。そして、最低でも俺のはシャッターの問題なんて起きたことない。

おしまい。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 15:39:44.19ID:azEjPZbk0
他の通貨より値動きが少ないからリスク回避で円に換えるんだけどな。
信頼のない通貨はなんかの事件でズドーーンて落ちるだろ。

ってばかなの?
馬鹿なのはしってるけどさ。
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 15:50:05.19
おしまい。と言ったのに悔しくて再登場w
実にみっともない。
お前みたいな信頼が急速に失いつつあるのが今の日本であって
でもまだ最後の最後、チキンレースやってる状態なんだよ。
日本が数年内に崩壊するのは誰でも知ってるが、
具体的に何時崩壊するのかは誰にも分からないから賭けている状態。
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 15:58:18.89ID:azEjPZbk0
じゃ海外にでもいってどうぞ。
数年内に崩壊ってなんだよ。面白すぎてご教示いただきたいわ!
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 16:04:45.32
致命傷になるのが2020年のオリンピックで出来る莫大な借金になるというのが大方の見立て。
そもそも今日本国民が背負ってる債務って前回の東京オリンピックの時の借金で
利息すらも返しきれずどんどん膨れ上がってるような状態。
今後何も世界に向けて売るものが無い日本がさらに借金重ねてどうなると思ってんのかねぇ。
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 17:22:36.77ID:NgZomBtp0
そういう話は他所でやってもらえますか?
ここがなんのスレか知ってますか?
馬鹿なんですか?
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 17:59:51.58ID:azEjPZbk0
東京五輪のお金は基本的に東京都が払うんだけどね。そんなんでどうこうなる国じゃねぇよ。防衛費の半分の額にもなんねぇよ。ちっせえ話だな

新型はでるかもだけど市場が証明してる決して悪いもんじゃない。
欲しけりゃかうんだ。
新型なんかまっても仕方ない新型こわけりゃ中古
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 19:08:37.50ID:eAhdbufT0
2020年に中古でD850が20万程度だったら買っちゃいそう
その時点の最新型はたぶん買わないってか買えない
40万近いだろうしな
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 19:20:34.44ID:Qyxi8IdS0
市場が価格を決めるって定価や出荷価格って誰が付けるんですか
d750はやっぱり他と見比べると価格が高くて買うの躊躇してるけどそれも市場が決めるの?
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 19:39:40.59ID:xujc1X+q0
フルサイズミラーレス前後にD610とD750後継機のD650と、
D850にD5センサー積んだD900が出ると予想してみる
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 20:23:12.03ID:IMwI5UAD0
>>854
出荷価格で物買えないだろ?

我々が買う値段は小売店がきめてるだろ。小売だってなるべく高くうりたいけど、よそより高いとうれないから、ぎりぎり買いそうな値付けしてくんだろ。

って書いててしょうもな。小学生の社会じゃん。
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 20:30:39.79ID:IMwI5UAD0
d750を何と比べて高いっていってんだか。君が変えないなら別なのかえばいい。パナソニックのテレビがシャープより高いのみて、他よりたかいんですけどーっていってるような話だろ?バカバカしい。

d750安くなったもんだ。
これは買ってもいい値段だよ。新型でたってボディで20万超えだろうし。
raw専門ならdfもいいかもな。
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 20:58:06.06ID:Dr/jBsVr0
D750後継機はフルサイズミラーレスになる
新型大口径49mm Zマウント
新型裏面照射型CMOSセンサー 3709万画素
新型デュアルピクセルによる像面位相差AF
370万高精細EVF、チルト式3型タッチモニター
常用最高感度 ISO51200
測距点 画面エリア95%
無音連写最高速度 約8コマ/秒
フリッカーレス、ブラックアウトフリー
4K動画、SnapBridge転送
カードスロット XQD、SD
Fマウントアダプタ別売
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:09:00.38ID:TCoL+p9l0
4年前の機種のくせにD750高い高いって言ってるヤツは一体何を見てるんだ!?

4年もの時間があったんだよ。
さぞD750より魅力的でお安い機種がたくさん出てるから比較してそう言ってるんだろ??
ならそれを買えば良いだけの話じゃん。頭悪いのか?

もっとも、俺はそんな機種知らんけどな。

α7IIIでやっとこの価格帯のフルサイズでD750以外のマトモな選択肢が出てきたから嬉しくて仕方無いんだろうが…w
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:42:49.94ID:nz1CylAY0
言うほどミラーレス化望んでる?
仮にD850発売した時に、ミラー有りとミラーレスが性能と価格同じで発売されたとしても
少しコンパクトって利点だけで、ニコンユーザーがミラーレス機買うとも思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況