X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#104[M.ZUIKO]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 00:54:33.41ID:R0NKhqlC0
>>714
サムヤンは7.5魚眼しか知らんけど、品質管理がかなり杜撰で個体差バラツキが酷いから要注意度が高い。
1本目は酷い片ボケ玉で、売り飛ばして買い替えた2本目はバッチリ。
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 01:00:15.85ID:SWL4HDwR0
>>715
調べたら10万以上するじゃないの!そんな金あったらオリンパス純正レンズ買うわ。
>>716
止めておいた方が無難か。レスサンクス。
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 05:08:52.27ID:4GmmoKoc0
>>717
Nokton0.95シリーズはサジタルコマフレアが結構目立つので星撮りには向かないよ
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 07:32:17.91ID:IrApqXNv0
>>718
それは思う
0725700
垢版 |
2018/02/27(火) 11:50:45.63ID:e/QLnOhZ0
>>701
フードはエツミの別売りです。
>>706
キャップなしでも良いんだろうけど、バッグに入れる時は気になりますね。
レンズに付いてたキャップは46mmなので、エツミのインナーフード付けちゃうと合わない。
エツミの37mm安キャップを注文したけど
ETSUMI ラバーフードとかクラシックタイプ https://www.amazon.co.jp/dp/B008J21KSM
でも面白かったかな…
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 12:31:58.13ID:LZNTbjo60
>>727
物理的に装着できない
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 13:48:21.20ID:PRxuCYJ40
>>714
フォーカスだけじゃなくて露出も絞り優先かマニュアルしか使えないんだよなぁ
広角の単って使いにくくて個人的には好きじゃないから7-14いっとこう
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 13:59:37.03ID:BzjyQs8W0
うわ…日本でも発表来ててマジで25.5万じゃん…
安くなって20万って感じ?
想定を遥かに超えてきた…
なんでシリーズでこれだけ異常に気合入ってんだ
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 14:08:59.01ID:LZNTbjo60
オリンパスに似たレンズないし、ここ出来相容れずにどこで入れるのか
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 14:12:08.69ID:2TKlveVy0
フォーサーズの50-200f2.8-3.5swdは最後の方は10万切ってたよな
さすがにパナソニックは強気すぎるのか売れないと弱気なのか
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 14:22:07.91ID:AnW35LPF0
D750や6D2のボディとシグタムの100-400買ってお釣りが来る額だ
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 14:29:55.58ID:idANb3EL0
フルサイズの価格・重量が半分だから、サブシステムで使ってるのに、ぼったくりになってきたな。
どうせ不人気で割引で価格下げざるを得ないのに。
オリンパスのほうはどうだろう?
PROシリーズは安心の安値だし。
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 14:55:04.68ID:BzjyQs8W0
手ぶれ補正あるし小型だしで手持ち撮影ならオリのより優れてるな
でも値段が強気過ぎるよな
貧乏人の俺は大人しく45-175mm使ってよう…
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 16:23:51.72ID:YjuGh2GN0
>>740
定価だからね。
255000×実売八掛けで0.8=204000×消費税で1.08=220320
これがヨドバシあたりなら10%ポイント還元
キタムラならポイントないから現金で九掛けすると
198288円也

ドルと似た様なものになるね。
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 17:38:45.89ID:3ZoquxO30
>>738
オリスレでは倉敷キャラで散々マイクロをdisって
ここではマイクロマンセーの自作自演してやがるな
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 18:58:52.99ID:R0NKhqlC0
>>725
どう考えてもエツミのフジツボフードがベスト。マクロでワーキングディスタンスが短い物だと特に効果が凄いから。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 19:44:00.94ID:R0NKhqlC0
>>751
じゃなくて既存機種の場合。
12-60がB&Hでは$1000になっているけど、日本だと85000くらいに・・・
え? 85円計算? 何でそんな割安なのか分からんけど、8-18は$1100で112000くらいになってる。
って、レンズによってバラバラ???
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 19:49:43.88ID:TzlNToPb0
例えば日本ではコンパクトであることの価値が高いから50-200は高めに設定したとか?
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 20:20:35.98ID:R0NKhqlC0
>>755
(´・ω・`) こっちに言われても知らんがな。

どうしてもってならステップダウンリングでも使ったら良いんじゃない?
といっても大きいサイズになると前玉も大きいのが多くて、ケラレやすい傾向もあるんじゃないかな?
というか鏡胴を細くしすぎないためかフィルター径は46に留めてるけど、レンズは径が小さいのが多いからうまく合ってるということはあるな。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 20:28:34.39ID:R0NKhqlC0
ステップアップリング+ステップダウンリング 22枚セット なんてのがあるな。

フジツボはプラでも良いんだよね。
着脱が多いとプラだとネジ山を傷めて駄目になりやすいけど、レンズ保護の着け放しなら問題ないし。
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 20:45:28.66ID:R0NKhqlC0
>>759
そもそも12/2のフィルター径と同等以下の系でフィルター枠以上の長さで延長したら、それだけでケラレが生じるんじゃないの?
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:15:13.85ID:AtYWJ/Q40
50-200/2.8-4.0の魅力がいまいちわからん
40-150/2.8+x1.4の方がお買い得な気がするんだが
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:18:23.37ID:dDV7LMIP0
>>15
テレコンは画質落ちるよ
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:22:38.09ID:sklltWON0
そりゃテレコンは画質落ちるのわかるんだけどさ「望遠側50mm長い」「明るさ」をどちらか選ぶならトリミングやテレコンで対応できる40-150を選ぶ人の方が多い気がすんのよ
もちろん、200mmないとだめなんだ!って人がある程度居るのは理解できる
でもビジネス的に50-200がそんなに売れる見込みのあるものなのかなって思うんだ
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:25:19.76ID:sklltWON0
>>773
それも考えたんだけど、より安価な100-400/4.0-6.3があるんだよ
40-150/2.8と100-400/4.0-6.3がある今、50-200の決定的な魅力に俺が気づけないでいる
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:43:29.79ID:TzlNToPb0
いくら40-150より望遠とはいえ暗いから同じぐらいの値段にしてくると思ってたわ
やっぱLeicaブランドは高いな
12-35も35-100も凄く良かったんだからXブランドで出してくれよ…
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:58:45.96ID:jUPt/c0N0
みんなありがとう

40-150/2.8と100-400/4.0-6.3が、一本のレンズとテレコンにまとまるって考えれば確かに魅力あるな
俺の思慮が足りんかった
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 23:59:40.18ID:bP+BU7pj0
オリは200-300のレンジが弱いからテレコンでそこカバーできるのは強みではある
まあテレコンなしでいける100-400と比較してどうなるか次第だけど
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 00:59:11.88ID:g+4b9IP80
盛り上がってるとこすまん

レンズとカメラの接合部ってどんなケアしてる?

買ったばかりのレンズなのに滑らかに装着できないんだ
すでに持ってるレンズの中には滑らかに装着出来るものもあるのに
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 07:14:54.61ID:C3Ni3Jhu0
CP+レポートアニキは今年現れないのか?
レンズファンクションボタンと絞りリングと同期手ぶれ補正の互換についてオリパナがどう考えてるか聞いてほしい
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 07:30:02.78ID:C3Ni3Jhu0
>>796
自賛とは?
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 08:31:52.62ID:OANxouff0
>>793
オリンパスボディはレンズ脱着が渋い物があるようだ
俺の場合M10が渋かった(しかも初期不良交換前後の2台共)
M5、P、PLは大丈夫だったけど
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 11:42:02.50ID:brzDubvX0
X-E3 310g α6000 280g
XF35mmF2 R WR 170g
XF35mmF1.4 R 183g
XF56mmF1.2 405 g

GX7mk3 407g
OLYMPUS 25mmF1.8 137 g
パナライカ 25mm F1.4 210g
OLYMPUS 25mmF1.2 410 g

APS-Cの方が軽くない?
マイクロフォーサーズの魅力って軽量以外に何があるの?
やっぱり高級レンズのパナライカつけるとAPS-Cより画質良い?
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 11:48:02.74ID:uNL+wJrP0
ズームだとフジのが倍近く重くなるのに何言ってんだ
あとフジは望遠〜超望遠が貧弱すぎる
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 12:05:19.53ID:uNL+wJrP0
少なくとも現状100-400しか選択肢がないフジよりはマシだわな
あとオリパナ補い合えるのもm43の利点だろう
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 12:07:57.78ID:Tr31+G4f0
>>801
ボディ内手ぶれ補正機は重いよ
重くても手ぶれ補正のメリットの方が大きい
パナは4k動画の放熱のために特に重い手ぶれ補正がないGFなら200g台だし軽さ優先ならこれ使えばいい
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 13:05:13.72ID:JoVuLUgD0
>>804
オリの望遠ズームなんて40-150のキットorF2.8、75-300の三択でしょ
フジとそんなに変わらないんじゃ

パナは結構そろってるけどね
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:50.16ID:L4+9NwAK0
>>804
フジ買ったらフジレンズしか使えない、シグマ臭を感じる。
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 13:59:08.84ID:7T8TGXXW0
>>APS-Cの方が軽くない?
ボディ内手ぶれ補正と4K(放熱が要)がないから軽いんですよ

>>マイクロフォーサーズの魅力って軽量以外に何があるの?
優秀な手ぶれ補正と動画とセンサーごみ取りと豊富なレンズとAPS-C程度なら遜色のない画質

>>やっぱり高級レンズのパナライカつけるとAPS-Cより画質良い?
あたりまえ。画質はレンズで決まります
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 14:06:00.78ID:7T8TGXXW0
>>803
300mmf4PROとELMARIT200mf2.8の最強単焦点コンビががフジを笑ってるよ
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 15:25:37.86ID:ecg9Pk3x0
>>808
Panasonicを分ける必要性が無い。それがマイクロフォーサーズの利点なのだし

確かに手ぶれ補正がレンズとボディで連動しなかったり、微妙に制限出る部分もあるが、そもそもFUJIなら制限以前にボディに手ぶれ補正がそもそもなかったりするわけで、特にそれに文句は言わないだろ?
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 15:59:09.92ID:6552vydj0
50-200はスペック的には魅力だけど、あとはテレ端性能がどれくらいかだよなあ

パナの望遠ズームは100-300も100-400もだけどテレ端で極端に解像が落ちるのでそこを払拭できてるのか気になる
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 16:22:40.40ID:7T8TGXXW0
今度のは、テレ端で極端に落ちるは有りえないだろう
40-150と比較される事も意識してるだろうし

そもそも100-300と100-400は廉価と軽量で写りもまずまず、モデルだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況