X



PENTAX K-1 Part33
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 62ab-rgA5)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:04:43.50ID:/8ngtAtL0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

フルサイズの、K。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
※休止中のさぶろだへのリンクは削除。復活を確認したら再リンクで。

前スレ
PENTAX K-1 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1513399821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0895名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-g3jQ)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:24:24.46ID:Vuumyprxd
>>894
2万の差額なら新品選ぶわ
俺は差額5万くらいあった
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f3d-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:00:09.03ID:R43ebNvA0
今の最安価格は見ないほうが良いぞ
ここ1ヶ月で劇的に下がったからw
0911名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-UK8L)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:20:09.28ID:dZ/csCBga
Sなんか手ブレ補正入れただけでα7からα7IIへ1年、α6300からα6500へ9か月でモデルチェンジしてんだな
悪辣過ぎるわ
ペンタは最初から当たり前に入れてるからそんな必要無い
アクセラレーターは新技術でK-1に間に合わなかったがKPなどで目処が付いてK-1 Mk IIで投入なんだから何もおかしくない
ワンクラス上の高感度性能に引き上げる技術だから恩恵も大きい
K-1後継まで待つと言ってもう3年後までお預けより今の投入は正解
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-9IiN)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:26:07.79ID:4Qdcy6NUd
電子NDとか開発してくんないかなー
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-kIvY)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:33:08.01ID:vqi+mIQYM
どれか売れるかな?
・K-1-645マウントVer.限定200台
・K-1-軽量化Ver.限定1000台(可動液晶も手ぶれ補正もモードダイヤルも第3のダイヤルも省略)
・K-1-赤外カットフィルターオフ天体専用Ver.限定1000台
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7c3-+MuV)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:14:26.01ID:aWp1JZN40
>>924
つ NDフィルタ

ISO50実現したとしても拡張感度としISO100よりダイナミックレンジは狭くなるわノイズは増えるわでエマージェンシーモードとしてしか使えんぞ。
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1798-YZiP)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:49.74ID:0NNFhL+g0
>>923
そんなのより全機能APSCに落とし込んだ方が売れるわ。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-3cym)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:02:27.08ID:vshvQPdCa
α6500あたりのセンサー使って、
APS-C秒間10コマくらいのモデル出したらいいのにな。
K-3ボディは評価悪くなかったんだから、アクセラレータで高感度強化してバッファ多めに積むだけでもみんな喜ぶし、
DFA★70-200やらDFA150-450みたいな望遠レンズももっと売れるだろに。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fbd-kIvY)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:08:39.39ID:iWz/k/qu0
連写って秒間7〜8コマ以上になると、コマ速より連続何枚撮れるかの方が大事じゃない?
バッファ増量の方が個人的には嬉しいな、Rawで無限連写可能性とか。
あとはそれに見合うAFが欲しいとこだが..
0932名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H7f-ijx1)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:18:58.41ID:btVcR2hyH
>>930
それが欲しかったのに、KPみたいな豪華なエントリー機を出して放置だもんなあ。
K-3系やK-5系が存在しなくてKPが従来から有って新しくグレードを作れと言うなら贅沢だが、
従来存在しないKPを作って従来型中級機は説明も無く放置もしく廃盤は無いわ。
0933名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Ibnp)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:58:28.10ID:daoo2X2Ha
ユーザーのニーズが分かってないメーカーだなぁ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7da-Dlhf)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:54:55.57ID:nrH4Mucs0
お前らの欲しい機能全部入れたらお前らの買えない値段になるだろ。
買える値段に合わせてそこそこ良い奴作ってくれてるんだぞ
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1798-YZiP)
垢版 |
2018/02/17(土) 02:22:36.50ID:ODaf9+nA0
ファーーーーーーーーー!!
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-ZOQc)
垢版 |
2018/02/17(土) 04:02:44.92ID:z770NMH40
ファンと客の違いな

PENTAXファンは多いけど、実際金払う客は少ない。

あれこれ機能増やせと要望はするがその対価に合った金は払おうとしない。

お前らがここで便所の落書きするより新宿のフォーラムでメンテついでに要望した方が100倍ペンタのスタッフ聞いてくれるよ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfff-VCq2)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:34:25.87ID:XvGC0X5F0
声と態度がデカく金祓いの良い古株が極々少数居て後は撒き餌のエントリーで新規がボチボチってのがペンタって感じだが。
おバカな擁護しかしない客は下の下だと思う。
0948名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Ibnp)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:32:59.54ID:uksCccY+a
いいもの作れば売れるんですよ!バーカ
D850がいい例だろ!
バーーーーカ
0953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Ibnp)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:19:43.98ID:uksCccY+a
>>952
買えないヤツは引っ込んでろ!
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97b3-WvRF)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:37:33.13ID:ghFIS5WN0
K-1に有償アップグレートしてくれたら、一気にリコイメ評価上がって、そのままDFA★50発売という流れ
新参者はK-1 Uに
そして今年はDFA★35,70-300,85発売しまあすと、流れを引き寄せる
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17a5-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:55:55.54ID:hIrvjiNK0
>>958
有償アップグレードなんかしたら修理系のラインがパンクするのは目に見えてるな。
しかもMk2とも無印とも違うファームが必要になる可能性大。
Mk2の販売数も減少する。
儲かってないペンタにやれるとは思えない。
しかもファームアップのように将来機種のアップグレードを望み、やらないと不満を言うユーザーを作る。
ペンタに旨味のないことはやってくれないよ。
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fd2-C9IQ)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:02:17.16ID:iU9d7Yzs0
K-3を最後にペンタックスの一眼レフから離れたけど、
残念ながら離れて正解だった
ハイパー操作系は今でも1番使いやすいと思うし、
センサーシフトとか目の付け所は良いと思うけど、
直ぐにソニーに追い抜かれてしまった
レンズは取っておいてあるので、もう一度買いたいと
思う機種を出してくれ
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f9f-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:18:09.36ID:CQcZa05A0
αは光漏れと水漏れで今後10年は検討する気ないな…

あの時、全数リコールでもして真摯な態度をみせてくれてれば
違ってたかも知れんが…

まぁ、同様の問題のあったキヤノンも今の時点では検討する気もない。
1眼ローエンドモデルの造りの悪さも際立ってるし > Canon
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fab-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:43:59.69ID:14EJ6zzU0
>>979
特に反対意見がないので、このスレのさぶろだリンク削除バージョンでいいと思います>テンプレ
削除した旨の注意書きもいらないかな?(たぶん復活したら誰かが指摘するだろうし)
0983名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-9IiN)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:46:02.77ID:oHS0PZCdd
動きもののフォトコンで最優秀もらった!シャッタースピード遅めでも手持ちでガンガン撮れるのが功を奏した!K1のおかげや。
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f23-MriG)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:48:40.79ID:S9ZxUOvi0
いまだに初代α7の話してる。。何年前のスレですかここ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況