X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Edmt [49.98.136.193])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:28:31.02ID:yqJQSQRvd
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◯メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◯ロードマップ
http://www.sony.jp/ichigan/evolution/e_roadmap/
◯レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◯作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:default:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515570039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d80-tI8M [180.44.54.108])
垢版 |
2018/02/06(火) 11:12:25.69ID:Knh813vI0
>>208
GMいいよな
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbea-x5Jf [111.98.69.153])
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:47.11ID:Hnr0Zqqv0
>>214
85/1.4で70200/2.8を表現できないだろ?
それぞれのレンズで解像ボケ重さや大きさ個性が違うんだから好き嫌いはともかく優劣つけるのがおかしいと思うんだが
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c59f-Ma3w [106.156.123.63])
垢版 |
2018/02/06(火) 18:32:32.86ID:Fgo3x7lC0
シグマのFEレンズ楽しみー
0224名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-rwjw [61.205.6.115])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:03:59.50ID:3T/INsYIM
なにその屁理屈
0227名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-tI8M [49.104.10.75])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:54.23ID:UiCAbVMhd
金が無限にあるなら両方買えば良いじゃん
金がない場合
ポートレート撮るなら85GM
ポートレート以外も撮るなら 70200GM

ちなみに 70200GMは中古でも高く売れるぞ
0228名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF03-y0lc [49.106.188.67])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:06:48.99ID:ijBThjPZF
子供が生まれて今まで興味が無かった望遠も買うと思う
4年後位に!

その頃GM中古が安くなってるようにお前ら買いまくってくれw
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d80-tI8M [180.44.54.108])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:18:21.20ID:Knh813vI0
別に荒れてねえ。。。
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d80-tI8M [180.44.54.108])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:19:49.64ID:Knh813vI0
135f1.4もポートレートレンズだな!
だが、レンズ交換するぐらいなら、ボディ2台持ちが良いぞー
0234名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-iQWu [106.132.84.145])
垢版 |
2018/02/06(火) 23:17:03.44ID:cq6GWkQ+a
1670zってここではどんな感じの言われようですか?
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d80-tI8M [180.44.54.108])
垢版 |
2018/02/06(火) 23:46:47.33ID:Knh813vI0
35mm換算 で24-105mmf4 のAPS-Cレンズだっけか、持ってるけど人初めて買ったEマウントレンズがこれだったからわからんが、あまり不満は感じない

だが、ボケ具合が欲しいならフルサイズが良い
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d80-tI8M [180.44.54.108])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:08:38.76ID:Gy75c0Wo0
24105Gは大山文彦プロがすげー良いって言ってたな
ポートレート撮るときの画角が全部あってレンズ交換不要で楽だって

https://youtu.be/Zh23xPnZE-Y
0243名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-MQXe [1.75.250.185])
垢版 |
2018/02/07(水) 01:09:17.50ID:kjXWECPad
同じく1670Zと18135で悩んでる者ですけど、自分は1670Zに傾き気味
18200LE買ってみてここまでの望遠は要らなかったから荷物小さく軽くしたいんだけど、
稀に90から120mm辺り使ってたなとか、稀だし超解像ズームで済ませて少しでもコンパクトにしたいとかずっとループ
どなたか背中押してくださいませんか?春に旅行に持って行きたいんだけど決められないa6500ユーザーです
0244名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-iQWu [106.132.84.145])
垢版 |
2018/02/07(水) 01:24:31.79ID:tEwOSfCUa
>>235
>>236
>>237
ありがとうございます��
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e363-4dKA [219.98.207.59])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:37:42.01ID:NzRryUNg0
強盗?時代は仮想通貨だろ(笑)
0264名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-i7HK [1.66.102.56])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:23:33.63ID:ZcBBNCVrd
>>243ですが、レスくれたみなさんありがとうございました
ここに書いてからまたあちこちレビューとか見て回って、1670Zを今夜買うことに決めました
ずっと2418Zつけっぱで、あとTouit2.8/12がほしいなあなんて考えています。完全なツァイス信者ですね
α6500と1670Z持って心置きなく旅行楽しんできます
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2d80-Tqqe [124.99.167.161])
垢版 |
2018/02/08(木) 17:28:00.77ID:XJupLGot0
10-18は良いレンズだぞー
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2d80-Tqqe [124.99.167.161])
垢版 |
2018/02/08(木) 17:28:45.81ID:XJupLGot0
15-27換算だっけか
0275名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxe9-ZLpQ [126.226.54.171])
垢版 |
2018/02/08(木) 19:32:48.61ID:hwtS/EmVx
16-20mmあたりの単焦点出してくれー!
0280名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxe9-ZLpQ [126.226.54.171])
垢版 |
2018/02/08(木) 20:35:56.59ID:hwtS/EmVx
>>277
そうなんだよなー。16mm 付近で F1.8くらい明るい単焦点なら、どのレンズが一番なのかな?
キャノン、シグマ、AマウントでもいいのでAF速めで綺麗なのほしい。
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6323-KAQZ [221.117.63.17])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:44:27.48ID:0p4LbdFi0
>>275
batis18
0284名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxe9-ZLpQ [126.226.54.171])
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:09.23ID:hwtS/EmVx
>>283
16-35GMとクソ悩む
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe9-7Au1 [126.33.73.235])
垢版 |
2018/02/09(金) 08:17:03.68ID:IMz9AnS/p
16-35GMか Batis 18.25 2か迷うねw
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b23-8zAG [113.37.111.122])
垢版 |
2018/02/09(金) 10:11:00.00ID:pWGa/k0C0
24-105、マップで133900円で売れた
買った値段より高いw
0308名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-55xD [49.98.132.241])
垢版 |
2018/02/09(金) 16:21:25.02ID:eVR3bmu2d
>>307
俺はFE24-105Gを実際持っててα7RIIIで不具合なし
価格の該当スレも書き込み件数多い人は皆
問題ないと言ってるから信憑性がなぁ

大規模なロット不良ならこのスレに書き込んでる人にも
該当ロット掴んでる人が絶対いるだろうに

ごく短い範囲の少ロットなのかもしれんけど
0310名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-gqnw [1.79.89.50])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:03:00.06ID:cgygAU9Rd
>>308
SARでも記事が出てたな。フォーカスシフト的な現象で、個体によって出る出ないがあるとか。
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a35d-c21i [115.85.120.199])
垢版 |
2018/02/09(金) 18:08:03.98ID:W7gKa4fr0
FE24-105Gの不具合については海外のフォーラムでも話題になってるよ
ユーザーから情報を収集して問題が生じている個体のシリアル番号を調べたところ
10,000未満では問題なく、10,000以上で相当割合の個体で焦点シフトが見られるとのこと

http://www.fredmiranda.com/forum/topic/1529128&;usg=ALkJrhhEhadX1Iv7CkYwTb5PjOfwOBsMhg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況