X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-Edmt [49.98.136.193])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:28:31.02ID:yqJQSQRvd
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◯メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◯ロードマップ
http://www.sony.jp/ichigan/evolution/e_roadmap/
◯レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◯作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:default:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515570039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 33eb-4Nx+ [133.236.9.80])
垢版 |
2018/02/18(日) 21:52:56.74ID:UUIXpByy0
>>780
そんな事があったのか。知らずに注文して大満足してます
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b9f-/5b2 [113.151.220.215])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:36:58.63ID:JShnkUau0
なぜEマウントのタムキューが未だに出そうで出無いんだろう
マクロ以外にも良いタムロンレンズはあるんだろうけど、個人的にそれらは純正より安い事に意味があると思ってる
でもタムキューは写りその物が純正より断然好み
現行のもいいけど、特に何世代か前の手ブレ補正無いモデルの描画がヤバい
今年の春こそα7iiにタムキュー着けてお出かけだって思ってたけど、またダメそうだなぁ
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33e3-HsKf [133.204.234.103])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:26.93ID:fTtqCCnF0
Aマウント一式売り払ってEマウントに来たぜ
7R3をポチってしまったから、あとは憧れのGMレンズを買うだけや
予算は30万  100STFと55Zでも買うか あとはヨンニッパか200-600があれば完璧やな
しかしAマウントは金にならねぇ 手放したくなかったけどしゃあない
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01b3-J/gr [126.6.110.81])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:39.43ID:8g7YSheZ0
新しく納車した車でドライブに出かけた
→客の車を勝手に運転するな!
ゲーム内のアイテムを手に入れるために課金した
→お前は納税じゃなくて課税してんのか?

ネットを見てると突っ込みたいことだらけだが
多くの人はいちいち意味を考えずに言葉を使っている
間違いを指摘すると「言葉は時代とともに変化するもの」などと
無知を棚に上げて居直る者もいる始末

昔はリテラシーの高い者しか公に向けて文章を書かなかったが
ネット時代になって誰でも書き散らすようになり誤用が蔓延するようになった

せめて自分だけは正しく言葉を使いたいものである
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-4Nx+ [203.104.117.7])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:47.46ID:kFAv+JWJ0
言葉の前に精神を正した方がいいぞ
0787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-bKPP [182.251.240.12])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:06.84ID:C89Y/hXTa
>>785
同意。
0790名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-vS2X [182.251.247.49])
垢版 |
2018/02/18(日) 23:31:04.98ID:anT9I9uea
主語を省略して文脈だけで判断する日本語は外の人には難しいらしいぜ

納品された、なら業者が納品してるんだからなんの問題もない

んで、今回のは「納品」を「昨日」の修飾にしてるんだから「された」を省略可能

つまり別に間違ってない
0794名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-4Nx+ [106.132.86.150])
垢版 |
2018/02/19(月) 03:06:58.77ID:exZdl7LEa
課金アイテムを購入したの省略だしなあ
0804名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-JrEv [61.205.80.191])
垢版 |
2018/02/19(月) 09:38:15.14ID:EEZ/ViplM
>>799
フルサイズ使うつもりないならフジのほうがいいよ
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-4Nx+ [49.239.70.156])
垢版 |
2018/02/19(月) 10:55:17.80ID:75bJoe8PM
28-75ってSARが適当に書いたスペックやぞ
0813名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-g0ro [61.205.87.177])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:31:50.07ID:loX0cfpAM
>>809
システムのコンパクトさに惹かれてa7r3買って、最初のレンズはSEL2470Zにした。
GMにするとコンパクトじゃなくなるからa7買った意味がなくなると思った。
だけどヤッパリGM欲しくなってきたし、タムのA09相当が出るならそれも欲しい。
SEL2470Zもコンパクトでかわいいから手放したくないし。
あぁ悩む
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 899f-VF3z [106.156.123.63])
垢版 |
2018/02/19(月) 15:44:20.83ID:1YJiC5oU0
SEL85F1.8売ってタムロンズーム買おうかなー。
いいレンズなのだが長い…。
0819名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-lZim [49.98.173.116])
垢版 |
2018/02/19(月) 16:22:02.56ID:WaJMMnQ4d
臆病者のオレは海もプールも足が届く範囲で遊ぶ
Nikon時代は7本、SONYに乗り換えてもまだ3本
0828名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hab-Q+ts [91.103.42.254])
垢版 |
2018/02/19(月) 18:21:55.65ID:yj4mkGjrH
持ってるんじゃなくて待ってるみたいよw
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59ff-4Nx+ [210.136.215.228])
垢版 |
2018/02/19(月) 19:44:47.78ID:eqJYsfRa0
>>820
浮き輪(マウントアダプター)をつけて別の沼に移れるから終わりがないね
0840名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-JrEv [61.205.80.191])
垢版 |
2018/02/19(月) 20:50:32.55ID:EEZ/ViplM
>>830
T2のローン払い終わってから来いよ(笑)
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9be7-4Nx+ [103.2.251.29])
垢版 |
2018/02/19(月) 22:46:34.94ID:EBpg5tFl0
まーたフォトショの名人か
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebab-7MP7 [153.133.223.107])
垢版 |
2018/02/20(火) 01:21:37.32ID:zsnkR9rX0
α7RIII使いだが、SIGMAからSONYマウントいつ出るのよ?
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b9f-JrEv [113.144.16.214])
垢版 |
2018/02/20(火) 07:28:16.19ID:s0Z7OlQF0
utulensめっちゃ薄いぞ
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-4Nx+ [126.247.88.231])
垢版 |
2018/02/20(火) 08:11:52.34ID:b0eutvjwp
2470Z買ったけど言われてるほど酷く無いね 細い事言えばあれだけど コンパクトさと合わせると満足できる
0862名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-C9IQ [182.251.134.143])
垢版 |
2018/02/20(火) 08:20:08.42ID:+Q0/Myg5a
人それぞれだな。
24-105F4G買ったはいいけど、
イマイチ気に入らん。
普通に写ってそこそこ解像するんだけど、
何て言うか..つまらん。
自分にはやはり50mm付近が
一番しっくりくるんだなって思ったよ。
望遠以外のズームで満足できるのは
16-35F2.8くらいか
0863名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-lZim [49.98.173.116])
垢版 |
2018/02/20(火) 08:26:59.76ID:JCZLb68Yd
35/2またはRX1R3またはRX2まだ?
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-4Nx+ [126.247.88.231])
垢版 |
2018/02/20(火) 10:03:00.30ID:b0eutvjwp
他のメーカーのと比べて良いって書いてあるじゃん それで酷評って
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5d-4Nx+ [126.247.88.231])
垢版 |
2018/02/20(火) 12:04:26.07ID:b0eutvjwp
シグマからプラナー以上の物は出ないだろ
0878名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-C9IQ [182.251.134.143])
垢版 |
2018/02/20(火) 12:09:12.84ID:+Q0/Myg5a
密かに話題の60mmアポランターが気になってはいるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況