X



Sony Cyber-shot RX100 Series Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11c3-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:13:40.05ID:12A+puPt0

●製品情報
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/

●主な仕様
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/spec.html


― 前スレ ―
Sony Cyber-shot RX100 Series Part78
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1513893505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3165-w9Pa)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:42:45.64ID:LY1Cnuzz0
初代でピント合わせでシャッター半押しすると、画面がブレる?チラつく?ことが時々。これって正常ですか?他機種だと明るさ保つために起きるって書いてありました。
0119名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-w9Pa)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:43:56.28ID:M0nzZ8Gwr
>>116
そうなんですね、ありがとうございます。
買って1年くらいで起きて、連続して起きたので気になりました。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM56-jQS1)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:52:07.93ID:WrWHG3WBM
初代に執着してるのって、よっぽどの変わり者か偏屈。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9fb-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:22:25.05ID:bDBBKz5j0
>>127
メーカー保証を5年つけて、5年内にそれっぽい故障があっても
落としたからとかぶつけたからとか言われて有償修理にされがち

持ち歩かない家電ならプラス保証つけていいかも
デスクトップパソコンやHDD内臓DVDレコーダーやエアコンとかさ
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9fb-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:44:42.11ID:bDBBKz5j0
ビックカメラの長期保証の5年はメーカー保証、1年はソニストワイドレベル保証

一度、買って半年でα6000をぶつけて不具合が少し出たんで修理見積もりだしたら6万とか言われ

全損レベルの修理じゃないと適応されないとか言われたわ

よくよく聞くと、ビックカメラとしてはいえないが、水の中につけて持ってきたら適応対象とか言われた

そんな運用してるから二度目はないんだろうな
0143名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c9fb-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:49:32.73ID:tElbLGfp0St.V
家電屋の長期保証ね、修理品を窓口にもっていったら

預かり後、メーカーと話したらケラれたんで

でもソニストのワイドならはいってもいいんじゃないか、中途半端な故障なら水没させたらいい
0151名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 6edc-EdCn)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:15:37.50ID:hkq4KEji0St.V
ピクセルシフトとコンポジットNRも20枚ぐらいまでできると良いな
EVFもチルト液晶も無くて良いから小型ボディーで止まっている物を高解像度ダイナミックレンジで撮れるようにして欲しい
0160名無CCDさん@画素いっぱい (中止 4981-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:35:56.17ID:WTDsDYU/0St.V
パナのセンサーって一世代古いやつだろ。
最新のセンサーはメモリー一体型なのに、なんでパナはソニーのセンサー使わず古いセンサーのままなんだろうか
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:20:27.76ID:x+xFzVB1p
M6はズーム重視に行くしかないんじゃないかなー? 下手に10倍ズームだとTX2の劣化版みたいに扱われかねないから、テレ端200mm未満で良いから明るさ&軽さが上回れば、結構好意的に評価する人は多いと思う。あ、PlayMemories Mobileの位置情報常時取得機能はもちろん必須で
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffdc-WkLW)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:40:44.91ID:1iNAtvL60
本体大きくしてまで望遠は要らないな
望遠小型ボディーはrx10があるからrx100は標準ズーム小型ボディーじゃないと存在意義が無くなる
ハードとソフトの組み合わせでできるピクセルシフトで解像度上げるとか
手ブレ補正使ったパノラマ撮影とか赤道儀無しで天体撮影とかできたら良いな
1ショットで高画質はボディーの大きさで決まるからソフト面でもっと高画質化を頑張って欲しい
0174名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-TuaM)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:09:41.58ID:nDA7DJSxa
CanonっていまだにH.264で4K撮れるカメラが存在しないらしいな
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1781-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:47:28.85ID:6yOORAn90
今のセンサーならメモリー一体で動画に強くなってるから
4k60pは簡単でしょう。

恐らく問題になってるのは熱問題では?それが解決できなければ60pが出来たとしても宝の持ち腐れになる。

パナはコンデジで4k60p実用化すればよかったが一眼でも長時間録画できるのはすごいよ。
あの良く分からないセンサーで
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-xmwW)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:46:17.48ID:HASNSgi00
ハイフレーム再生は早送りみたいな感覚がでてコミカルになるぞ
違和感すごい

感動の映画シーン ちょっと早送りしてみるとわかる
安っぽくてネタ動画に化ける

逆にどうでもいい動画をスロモにすれば感動的になる

海外ドラマは24fpsでやってる
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:33:44.36ID:jASO8pj2p
>>184
あまり詳しくはないんだけど、1フレーム毎の絵に動きのブレが無いと、完全な静止画の連続=ストップモーションじゃ、いくら60pでもカクカクしちゃうんじゃない? その辺が考慮されてれば24pで十分なのかも
0188名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-X7KZ)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:50:21.57ID:ZZ+H8ROud
>>186
カクつきを感じないブラー付きの24pと、
ブラー無し120pがあったとして、
どっちも滑らかに見えたとしても、受ける印象そのものが変わるから、どれも他のフォーマットの代わりにならない。
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fe3-vNGb)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:06:29.93ID:bH+NVPog0
M6来るのか
0205名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-7y8d)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:53.29ID:sa6YEwxXd
つーか24-70相当程度のズームなんて
画角ではスマホと大きな差はつかないし
動体AFに関してはM5以外は最新iPhoneや
Galaxyよりも確実に遅いくらいだからな

縮小して見るくらいなら変わらん
ある程度大伸ばししたとき
あるいは等倍鑑賞時の画質の違いくらいだよ
でもそれが重要
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-duUM)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:06:18.48ID:dYONMC0OM
結局「どうせわからん伝わらん」の一点張りで誰も画像貼らないんだよね
で、誰か貼るとここぞとばかりにそれ見たことか!と捲し立ててくる
所詮ガジェットオタが買うようなカメラだな
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f781-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:06:55.70ID:du2Sldgh0
>>201
スマホやタブレットで見るのがほとんどなら、正直スマホカメラで十分
なぜか? 小さい画面で細かい潰れなど気にならないから
コンデジと差があるだの言ってる方はどこに差があると思うか
大型モニターやディスプレイやテレビで見れば違いはわかる。

youtubeだけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=VgsDR7JKy5g
ttps://www.youtube.com/watch?v=XC974N9n4A0
ttps://www.youtube.com/watch?v=XEi1nUsNzdc

スマホの動画とRX100の動画の比較だけど、静止画の比較と変わらないというよりも目安にできるので
見てみて、もし違いが分からないなと感じたら
はっきり言ってスマホカメラで十分です。断言します。コンデジはあなたには不要です。無駄な高い買い物になります。
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-duUM)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:13:14.65ID:dYONMC0OM
>>205
あなたみたいに冷静なひともいるんだな
絡まれないのを祈ってるよ

>>207
だから〜自分で撮ったので証明してみせろよ
YouTube貼り付けて鬱陶しいんだよバカ
自分でも無駄な買い物したなって思ってるんだろw
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-duUM)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:25:53.04ID:dYONMC0OM
>>209
いや、誰も証明してみせようとしない中で他力とはいえ叩いてこようとしたのは正しいと思う
やっぱり自分の持ってるカメラ悪く言われたいい気持ちしないもんな
バカとか言ってごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況