X



FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 12:37:14.58ID:ZlVy2tEX0
左目右目で使い分けってできんのかよ
右目全然見えないぞこら
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 16:03:07.75ID:aD3/NrGO0
X-e3を検討中。マクロの設定ってどうやるのですか?ボタンもないし、マニュアルも検索してみたが見当たらず。
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 16:08:49.90ID:AZsc4yMZ0
>>650
レンズを購入すると出来ますよ!
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 16:33:58.82ID:aV+plAIN0
マクロが必要なレンズあると思うんですが、十字キーがなくなってどう設定するのかと。
具体的には、xf27mmを使いたいのです。
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 17:16:55.74ID:NjfG3Zss0
>>653
マクロモードの切り替えはなくなってオートマクロモードのみになったため設定はありませんよ
X-A2あたりで変わったはずなので、もう3年くらい前からですかね
それ以降に機能強化のファームアップがされた機種はオートマクロ対応になっているはずなので、
設定が必要なのは、Pro1/E1/M1/A1あたりまでじゃないかな?
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 18:46:05.87ID:0poTf9wp0
>>656
そうなのかなぁ・・・
私自身E2→E3と使ってきているけど、正直、ソニーにフジ並みの14mmF2.8があったらE3にはしなかったかもと思っているので。
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 06:39:15.50ID:8qqSQOgs0
>>642
これいいね!
しまう時やサッと撮りたい時は外しとけるし
ちょっと試してみる
0662642
垢版 |
2018/04/08(日) 12:26:16.18ID:l70rkxDK0
>>661
元々635の人が教えてくれた商品なのですが、
今、買えそうなのは、
ttps://www.shapeways.com/product/VK9SPXD69/eyecup-adapter-for-x-e1-x-e2-x-e2s-v2
ですね。
試しにカートに入れて、日本へ送ってもらうのに必要なお金みてみましたら、
商品15ドルに送料26ドルで合計41ドルでした...。
無理っというほどの金額ではないですが、送料の方が高いのが何とも。
販売してるサイト、どうも3Dデータを送ると商品として売ってくれるという商売みたいです。
ということは、日本国内でも3Dプリンター持ってる友だちがいれば、手持ちのカメラで寸法測って、
似たようなものを安くお手軽に作れるかもと思いました。
常用し始めたら、多分千切れたりしそうなので、消耗品的にスペアが複数必要になりそうですし。
0664552
垢版 |
2018/04/08(日) 13:14:43.04ID:l70rkxDK0
>>663
データ作るとこまで自分でやってそっから先はお友達価格で五個、十個という展望だったのですが...。
一から作ってもらったらステーキ奢るくらいの案件ですね、確かに。
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 17:51:02.04ID:DF7Ye1No0
そもそもなんでフジがやらんのか・・・
結局やっぱり、中途半端な仕事しか出来ない会社なんだわ
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 22:45:47.36ID:t2mC+PST0
E3は新製品景気も完全に終わり、T20より安くなっている
ようやく名実共にT20より下のクラスという本来の位置に落ち着いた
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 23:03:24.40ID:Y30De/yj0
t20と迷ってんやけど、t20はファームアップでファインダー覗きながらe3みたいにタッチパネル使ってフォーカスエリア変えられるんよね? 変えられるならt20にしような。
e3のデザインとスティックは魅力的やけど、覗きながらタッチパネル使えるならジョイスティックはもうええかな。
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 23:51:47.26ID:0yPCv2jW0
海外派遣部隊の日報なんて「ないわけない」のは最初から誰にでもわかってたし、そんな貴重な教訓を自衛隊がすぐに廃棄するわけがないことも、当たり前じゃん。
で、自衛隊の海外活動を促進したい安倍政権が「ありません」と白々しくとぼけたわけだよね。


これを「自衛隊が隠蔽した」というのはおかしくて、「日報」が残されているはずであることは、べつに自衛隊関係者じゃなくたって自明のことだし、
まして、佐藤正久 みたいな、いわば当事者を抱えている自民党政権が騙されるわけはないよね。

だから、こんなのは自民党政権が政権ぐるみで隠蔽したことは、火を見るより明らかなんで、政権がなんと言い繕ったって、もう耳を貸すべきじゃないよ。

僕が最初に「よくわからない」って書いたのは、どうしてこんな見え透いた嘘にまで、日本の国民やマスコミが及び腰なのかってことなんだ。
わけがわからないよ。
佐藤正久 とか、どう言い訳するんだろうね?
それを聞いた自衛官は「さすが佐藤先生は嘘がうまい」って思うわけ?

まあ、はっきり言えば、佐藤正久 みたいに平気でデマを撒き、国民に嘘をつくような人間を見ればわかるとおり、自衛隊は絶対に国民を守らないよ。
断言する。
彼らは政権を守る。アメリカを守る。
今、彼らがやっていることが、まさにそれだ。
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 01:03:22.15ID:lpiBIfPS0
>>670
そうなんか、それはまた悩ましいのお。 今のカメラでチルト液晶をたまに使うからそれもまた悩ましい。e3につけて欲しかったなー。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 06:41:49.20ID:dY20xaml0
質感と軽さと、グリグリかな。
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 10:06:50.34ID:WBnZFl3z0
>>677
オレも・・・
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 15:25:54.21ID:6NRQxn4n0
オレもだ
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 21:59:58.33ID:cxaJlTvG0
>>664
ネタ振りしておいて今更だけど、
E3の場合フラッシュが内蔵されていなくて、EVFの上はFUJIFILMロゴがあるだけだから、
アルミかなんかの加工のしやすいL型のプレートをEVF側とストラップホール側で曲げた物を作る程度で、アイピースアダプタを作れるよ
ストラップホール側に縦に溝を付けて上から差し込む感じにしておいて、アイカップ側が隙間が開かない程度の精度に曲げられていれば、必要な程度に固定できると思う
単純に目の上の当て具合を調整できればいい程度なら、EVF側は曲げないで突出させておいて、そこにウレタンスポンジかなんかを刺すだけでもいいかもしれないw
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 22:47:04.85ID:lpiBIfPS0
僕は今までα6300を使いレンズ内手ぶれ補正のレンズを使ってきたのですが、手ぶれ補正なしでカメラを使ったことがありません。 
ボディもレンズも手ぶれ補正無しでも、F2くらいのレンズなら夜のスナップはできますかね。初心者の拙い質問でごめんなさい F値の高いレンズしか使ったことないので、、
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 23:52:11.85ID:Vz60bWkR0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:32:37.89ID:Qiz5F2Nk0
>>689
夜でも動く人を止めたスナップ写真を撮りたいのです。。ならαにいくしかないですかね。。t3が高感度に強いといいのですが(>_<) PENTAXこkpにも揺れるのですが、やはりPENTAXは先行きが不安なので、、
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:26:23.02ID:5dcUCL2k0
あのさあ、機種どうのの問題じゃないと思うんだけど。
T2でもE3でもH1でもαでも大差ないよ。
それよりどうしたら撮りたいものが撮れるのか考えた方が良いよ。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:54:00.80ID:XZZdRUnz0
動いてる人を止めて撮りたいってことは猛烈に速いシャッター速度を求めてる
ということだし、猛烈に速いSSがあれば手ぶれ補正は必要ないですね。
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 04:29:59.92ID:Qg8X35Oi0
12日に、すでに大規模ファームアップ予告のされているT20以外の機種の更新予告をするみたいだけど、
さすがにいい加減15-45対応は全機種あるとして、E3はX RAW Studio対応以外に何があるんだろ?
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 07:03:30.92ID:+L3wptwY0
>>685
広角気味のレンズで被写体が離れた位置にあるなら大丈夫だと思うよ
夜スナはGR2(28mm F2.8)しか使った事無いけど、交差点の歩行者とか駅に入って来る電車程度なら撮れてる

>>692
夜の動き物を止めるってどの程度の動き?
スポーツなんかじゃフルサイズでも難しいんじゃないかな?
APS-C機はGR2とXT-20とα6500撮り比べた事あるけど、どれもISO3200で、あぁうん…まぁギリなんとか、6400でアバーッ!酷い塗り絵って感じだぞw
0702664
垢版 |
2018/04/10(火) 13:07:34.01ID:SMEQuAYO0
>>684
確かに>>662ほど難しく考えなくても目的は果たせそうですね。
ご提案のL字板法を想像している内に思いついたのですが、
面ファスナーのループ側をカメラの上面に両面テープで貼り付けて、
使うときはアイカップを接着したフック側をくつけてアイカップの重み
で垂らすとかでも十分かもしれません。

撮影時には目の上の骨や、眼鏡でアイカップをEVFに押し付けるので、
アイカップがきっちり固定されてなくても大丈夫かも。

フック側をくっつけた状態で持ち歩くとアイカップがブラブラするので、
フック側に針金とか薄いプラ板とか仕込むと良いかなと夢想中。

見た目は微妙になる可能性大ですが、お手軽度は高いです。
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 00:34:30.64ID:Z+3ERsuF0
安倍晋三首相の特徴を一言で表すなら、それは「日本の私物化」ですね。みんなの日本を「これは僕ちゃんのもの!」と全身で主張し、そのように自民党議員にも官僚にも振る舞わせようとしてきたのが安倍ちゃんです。
そのほころびが今出て来ています。なぜなら日本は安倍ちゃんの私物ではないからです。

安倍ちゃんがその舎弟になった(と思っていた)トランプさんも、アメリカを私物化しようとしてアメリカ社会から抵抗を受けています。
安倍ちゃんもトランプさんも国家を私物化しようとしているのは、偶然ではありません。これは独裁(私物化)かデモクラシー(公共化)か、の闘いなんです。
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 00:40:41.47ID:QlfbzV6c0
安倍首相「言った言わないの水掛け論」になるから今後は文書管理をとか言ってるが、そもそも「水掛け論」なんかにすらにもなってない。
「文書」という確たる証拠に、そんな記憶は無いと、嘘で逃げているだけだ。
このやり取り、国際社会は見ているぞ。こんな首相の下での首脳会談、日本を破滅に導くぞ。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 01:33:30.24
しかしくだらないモリカケで国会が空転してる間に
すっかり北海道が中国領になっててワロタw
相当な策士が中国から来てるね。
さすが三国志を生んだ国。
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 15:24:20.23ID:ZhT4pdKC0
15-45の対応以外は、E3の後に各機種で更新されてた物が遅れてやっと来た感じだねw
E3で100-400をつかってるから、位相差AF関連のH1相当になる更新はやって欲しかったなぁ
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 18:31:10.35ID:QNYIbdSw0
T20は予告されていたのがやっと今日だし、E3はT20と似たような更新が遅れてやっと予告だしね
H1/Pro2/T2の更新が5月に終わって、さらにその先の更新にならないと、やらないだろね
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 00:40:06.28ID:gHKdnrLH0
歴史修正主義者の主張はアド・ホックなので平気で自家撞着を起こす、ということをつい先日もツイートしたけど、この『朝日の戦時報道批判」もそうだな。
アジア・太平洋戦争が侵略戦争ではなくアジア解放のための聖戦だというなら、戦争を煽った新聞は称賛されねばならないはず。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 03:08:18.11ID:IkuG0Yh/0
コミンテルンに踊らされ、米英を鬼畜呼ばわりし、資源のない日本に
戦争の泥沼化を煽った朝日新聞を称賛しよう、まで読んだ。
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:45.81ID:6RAo6fl10
nex5rから買い替え先検討中ですが、高感度とAF性能アップと軽さのバランスをとるとe3が正解ですか?
主に3歳の子どもをとる予定
チルトは軽さを引き換えに諦めるつもり
レンズは23mmF2と15-45の軽量級で揃える予定
ソニーはレンズか高かったり暗かったり重かったりして総合的にxマウントがいいかなと思ってるので離脱しようかと
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 23:06:48.66ID:jMe3+/Kv0
>>719
nex5から変えるなら、どちらでも満足いくと思いますよ。  子供を撮るくらいならどちらでもいいと思います。 
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 00:40:54.56ID:KKU4kRCC0
天気予報は曇りに変わった
気候もちょうどいいし、最高のデモ日和だな


★4月14日(土)14時から17時、国会正門前で大規模デモ

https://twitter.com/StandForTruthJP/status/981746441923182592
Stand For Truth@StandForTruthJP

【Tweetボタンで拡散】
今まで来れなかった人もこの日だけは来てください。これまでで最大規模の抗議を行います。

適正な公文書管理は民主主義の土台です。公文書改ざんの真相解明を求めます。

4月14日(土)14時〜17時 国会正門前 #国会前大集合 #全部明らかにしてください


森友学園公文書改ざん問題の真相解明を求める国会前緊急大抗議行動 |Stand For Truth
https://standfortruth.jp/0414.html
-----------
デモ・プラカード @DemoPlacard

0414国会前大行動
国会前マップをアップしました。はじめての国会前もこのマップを参考にぜひ!
#国会前大集合
http://pbs.twimg.com/media/./DabMm9AVAAU0npE.jpg
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 03:20:10.17ID:40NDOLmy0
>>719
e3凄く取り回しが良くていいよ
ただ液晶が固定なので子供撮りならチルトのt20の方があってるかもしれない
子供が夢中で遊んでいるときには下向いてることが多いしね
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 11:44:14.22ID:+RKNcuhH0
>>722
何年か前に世間知らずの左翼の若者グループの残党?
もっとも共産党のジジババに操られているだけだがw
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 12:30:31.40ID:3x5Fm3Yr0
今はこんな事を言っちゃダメなんだろうけどさ、
昔の人が片っ端からアカ狩りして世の為にならん連中を牢屋にブチ込んだ気持ちは分かるなあ
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:36.34ID:OvgGd2zJ0
20世紀初頭から世界中、「世直しは社会・共産主義でしかありえない」と錯覚していたが、
20世紀に最も殺人しまくった悪徳思想こそ、共産・社会主義だった。
彼らがいま、安倍打倒、習近平礼賛、金正恩万歳をやっている。
0727719
垢版 |
2018/04/15(日) 14:20:16.88ID:c9Ch8Zfv0
みなさん意見ありがとうございます
Xマウントに行く決心が固まりました

チルト画面が若干心残りだったのですが、
X-A5という選択も思い出してしまいました
(T20は重量的に外しました)
個人的にEVFは必須ではないのでA5でもいい気がしますがAFの速さだけが気がかりです
そっちのスレで聞いてみようと思います
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 17:03:59.49ID:rW7rzjv+0
オリからE3に乗り換えたての初心者です。超初歩的な質問ですみません。

フォーカスエリアの選択って、手動で動かす以外に位置をリセットする方法はありますか? オートモード以外でも、起動時にフォーカス位置がオートになるようにしたいのですが。
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 21:14:07.39ID:b3KeNgRw0
>>728
起動時に位置を覚えておく仕様は変更できないみたいですね。
私はジョイスティックをダブルクリックすることで真ん中に戻してます
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 21:41:39.44ID:rW7rzjv+0
>>729
ありがとうございます。ダブルクリックすれば良いのかー!

それでもフルオート時以外は、フォーカス位置は手動
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 21:49:11.75ID:rW7rzjv+0
↑途中送信してしまった

フォーカス位置は常に手動移動なんでしょうか。

ほぼ絞り優先しか使わないので、人物以外もフルオートフォーカスでパンパン撮れると嬉しいんですが。一枚一枚フォーカス位置を確認しつつ撮る使い方になるんですね。
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 21:50:50.47ID:b3KeNgRw0
>>731
AFモードにワイドとかあったのでその辺りでしっくりくるのを選んだりしてみては
どうでしょう〜。私はピンポイントで合わせたいタイプなので他は全然つかってなくてw
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 22:12:11.33ID:JSuWVP2y0
>>728
フジ機のフォーカス位置リセット(中央に戻す)動作は、フォーカスエリア移動モード時にBACKボタンです(旧機種でも共通)
スティックを押してもなぜかリセットされるようになっていますが、どう考えてもスティック押し込みは、決定の動作のほうが自然ですよねぇ

フォーカス位置オートというのが何を指しているのかよくわかりませんが、
AUTOレバーで切り替わるシーン認識AUTOモードのフォーカス枠の状態なら、
それはAFモードがゾーンで、位相差エリアいっぱいに枠が拡大している状態なだけなので、
AFモードをゾーンにした状態で、スティックを押し込むなどしてフォーカスエリア選択モードに切り替え、
この状態でリアコマンドダイヤルを右に回して高さいっぱいの正方形になるようにすればよいです
また、位相差画素の無い左右部分も含む画面全体の範囲で自動動作をして欲しい場合は、AFモードをワイドにします

ついでに書いておくと、AFモードがALLの時は、リアダイヤルでのフォーカス枠サイズ変更動作で、
ワイド、ゾーン、シングルポイントの境をまたいで相互に変更できるので、基本的にALLで使うことをおすすめします
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 22:25:35.63ID:b3KeNgRw0
>>733
詳しい方サンクス。動かしたい意識がジョイスティックに向かうのでUI的には
ダブルクリックも自然で良いものです。バックボタンなにそれってくらい使ってないw
ALL試してみますわ。
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 23:14:40.09ID:EYD3gl660
なぜ道徳教育かというと、人権教育だけはやりたくないから。教育勅語が大好きで、日本国憲法が嫌いなのも同じ。

で、デモなんかしやがって、しかも楽しそうに!と嫉妬をむき出しにする。隷属を拒否する人たちを取り締まれば、奴隷頭にしてもらえると夢見て。

少し学んで、自分も自由になったら?
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 23:46:36.66ID:XRVSqL4w0
権力を持つと、当然、使いたくなる。仲間に分け前をやりたくなるし、妻にも力を与えたい。そういう幼稚な欲望を抑制できる知性が、国の指導者の必須の要件だ。
その当たり前の知性を備えていない者が、私欲のままに政治をし、多くの者が利にあずかろうと群がった、それが安倍時代の5年間だったと思う。
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:35.89ID:8wrt2dg60
幼稚な欲望100%のマスゴミが見ると、安倍も自分と同じに見えてくる、まで読んだ。
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 17:51:39.78ID:FDe9mCfR0
まちがえた E3の暗箱が残念だ、だった。出来ればライカ対抗にしてくれると よかった。
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 23:56:37.64ID:ZVgx2Sib0
麻生太郎「福田淳一事務次官の人権はなしか?」 





 
片山さつき「天賦人権論をとるのは止めよう」 
西田昌司「そもそも国民に主権があることがおかしい。基本的人権などいらない」
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 16:01:20.98ID:/urbFboQ0
昨日マンフロットの卓上三脚に乗せたx-e3にxf18-55つけてテーブルの上に置いてたらフロントヘビー過ぎて転がってテーブルから落ちたけど、幸い花形フードと付属のストロボがクッションになったみたいでボディとレンズは今のところ問題出てない

完全に油断してました、このカメラ本当に軽いです、皆様もお気をつけください
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 18:54:24.74ID:WG4q86cZ0
> >744
わかるよ、T20キット買った事あるから。
XF18-55がやや重い、
E3が、やや軽い。
だからXC15-45買ったよ。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 00:04:47.06ID:p9/x23f40
やれやれ、性被害を名乗り出る奴がいないから被害者はいないという慰安婦メソッド悪用と、2.26や5.15を彷彿とさせる青年将校の暴発が同時期に起きるとか、本当に順当に戦前の大日本帝国を取り戻しつつありますね。

女性の人権もシビリアンコントロールも無い、公文書も保持出来ない、安倍政権すごいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況