X



Nikon D600/D610 part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 11:31:20.29ID:DIUbHXAm0
FX・約2400万画素の「高画質」を凝縮した軽快、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD600/610。

■公式サイト
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
■公式作例
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/sample01.htm
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/sample01.htm
■公式サポート
ニコンデジタル一眼レフカメラ「D600」ご愛用のお客様へ
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2014/0328.htm
■参考サイト
ニコン、FXフォーマット最小最軽量の「D600」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559402.html
ニコン、小型軽量フルサイズ一眼レフ「D610」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131008_618499.html

前スレ
Nikon D600/D610 part55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512524041/
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 18:19:10.07ID:Rd4GK7DK0
同じおっさんが同じカメラと同じレンズで撮った月をアップ
しかしIDと弄り加減が異なる
おっさんの弄り度合いは多少異なる
だが同じおっさんが同じカメラと同じレンズで同じ月を撮影したわけ
何が違うか、おっさんの弄り加減
いじりかげん
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 19:16:38.56ID:JxrmCQgm0
>>330
AF-N28-70/3.5-4.5D
俺も使ってるよF90Xの標準ズームだったヤツだ。
後継レンズのAF-N28-105/3.5-4.5Dより軽くて小さいから、使い勝手の良さから重宝してる。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 20:18:15.81ID:eHn/whNH0
屈折レンズで月なんて撮ってもおもんないねんな
バカの一つ覚えの様に上げ続けてるのが居るが
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 21:32:03.13ID:RYk/oiOn0
>>447
買ったのかな?
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 00:05:41.21ID:f8rsj3Cx0
キモオタの歪んだ人生が浮き彫りになっているなw
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 07:39:43.64ID:htkxf3Vz0
この4月から東京の大学に通いだした18歳の女子大生です。
私もこの様に素晴らしい写真を撮ってみたいと思いました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1500543.jpg

カメラやレンズ、三脚などお勧めの機材がございましたら御教示
ください。
また撮り方など併せて教えていただけると嬉しいです。
何分の初心者ですので優しくアドバイスお願いいたします。
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 07:45:24.98ID:M1ddoyPz0
女子大生がいきなりフルサイズとはいい時代になったな
タムキューでも買って新緑を撮りに行くといいよ
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 08:26:12.07ID:htkxf3Vz0
>>495
↑お巡りさん、この人痴漢です。
逮捕してください。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 08:36:44.84ID:f8rsj3Cx0
>>493
まあそういうことに話はなってくるだろう
なにぶんワシはプロなので
教えるにもただというわけにはいかん
よしなにぶん素人の若い美女のようだから
今回に限り、カメラの話を通り超えて
肉体を交えて遺伝子の交換をしようか
必ずや快楽にいざなわれようぞ
それはさておきキモオタのおっさんよ
これらの機材は金がかかっている
目も当てられん額だ、手持ちでこのレベル
プロの腕と相まって半端ない
情け無いほどぼったくられた
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 08:45:46.88
>>496
>>493
ネットオカマさんキモ過ぎですよ。

611 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/03/11(日) 14:17:22.18 ID:NglvD0za0
>>610
福島県の大学2年生
しろーとうーまんときどきもでる活動

無理矢理な女子大生キャラ
妄想の世界でブルマ穿かせて楽しんでんのかな?
スク水着を着せてるのかな?

でもやっぱりオカマキャラw
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 08:47:27.37ID:f8rsj3Cx0
なんかよくわからんのだよ
設定も機材も訳がわからん
まあヨンニッパとスペックが高い方が
良い、撮影しやすかろう
と思っているところだ
でもまあ知識と経験、と、三脚が
レンズより大事な気もする
レンズそのものの差異は他に比べて小さい
そう富永さんが話していた
眼鏡を曇らせていたので本気で話していたと思う
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 08:51:06.76ID:f8rsj3Cx0
あ、でも単にマジでカメラ機材に
興味出だしたおっさんかも

相談するからには「安く良い機材にありつきたい」しかないわなw

無理だ金は要る、ぼられなさい。
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 09:00:14.09ID:f8rsj3Cx0
しかしまあ、女ではないと言うだけのことで
必死に発狂できてしまうのがキモオタなんだろうなw

キモオタから情報収入する基本だしな
それに本気で騙そうなんて頭の弱いキモオタに
ユーモアのある優れた男が、
そこまで厳しくするはずもなく

そのままではツマラン
面倒ついでにキモオタをからかっているだけ

私も美女と気付かれないように
いつもおっさんらしくしているし
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 09:24:01.12ID:f8rsj3Cx0
しかし高い買い物になったが
ヨンニッパはいいな、良い月も撮れ
何よりこの素晴らしいスペック
所有欲が存分に満たされる
まさに頂点に君臨できるし
キモオタどもをしもじもの気持ち悪い連中だと
貧乏人を笑いながら発狂して見ていられる
これぞ鬼に金棒、天下を取った者だけに
解る至福の人生、まさに発狂パラダイス
笑いがとまらん最高の気分だ
眼鏡のキモオタが滑稽極まりないw
童貞にしか見えんw
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 10:41:37.19ID:f8rsj3Cx0
>>504
キモオタを本能的、計画的、に
回避、防衛、する為の計略、策略
そう、やすやすとバレてはなりますまいw
粘着物質のようなキモオタにレイプされてはなりますまいw
いつもいつでも私はポ一力一フ工イ久
読めますまいw
キモオタを錯乱させるわけですw
ぽいちちからいちこうww
お昼寝の時間(-。-)-゚゚
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 10:47:34.67ID:1uHiR6TM0
>>505
何言ってるか分かりませんがw
誰が見ても貴方は糞ジジイとしか思いませんよ、完璧に化けてますねーw

貴女かどんな美女か見て見たいですw
ちなみに私は高三のJKです、女同士頑張りましょう♀
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 10:51:13.28ID:f8rsj3Cx0
しかしフルサイズという言葉は
何を示すのかね
ナニのことを指していうわけかね
「今夜はあなたのフルサイズでw」
みたいなことか

私クラスの美女になれば男の興奮度合いも桁違い
私だからこそ味わえるフルサイズがある
筒をいっぱいいっぱいにして
フルサイズを西へ東へ、北へ南へ
筒の中で謹んで発狂パラダイスw

キモオタ童貞にゃわからない世界さwww

さらばじゃwwww
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 10:54:46.16ID:f8rsj3Cx0
>>506
なあに蓋を開ければ
この上ないとびっきりの男前の紳士
性差関係なく紳士淑女で参りましょう
ササ。。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 15:10:21.36ID:1796G2Vh0
>>508
そうですね、性別は関係無いです。
私は高三のJKですがこの頃は髭か生えてしょうがないので毎日剃ってますw
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 16:33:53.06ID:zhycHuoL0
Dfがハゲ専用カメラって聞きましたが、
D600/610はオカマ専用カメラの様ですね。
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 19:03:56.50ID:14X2Kx4K0
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★◇▼▲◎▽□▽▲◎□●▼◇△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆△☆▼◇●■▽○★◇◆▲○◎▼△★◎▼▲●△
★◆○▲◆○★▼▲■◆■☆○△◆●○◇●◆▲○◇◆△☆○◆●◎▼△●☆▼△■◎○●△◆▽
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 23:02:31.59ID:50Uxv8l00
D700を使っているが、ひょんなきっかけでD610の中古が手元に来た。
正直ちょうど良い!
軽い、握りやすい、ピントも合う!
選択肢に入れてなかったが、非常に驚いた。
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 01:10:01.40ID:LPdbeSOY0
>>515
軽いのは本当にいいですよね。私は600ですが望遠や超広角、その他ブツ撮りはAPSーCに任せて、単焦点はD600に付けて散歩時のスナップ用途にと使い分けています。
以前一桁機をずっと手持ちで使ってたら腱鞘炎になったので、気軽に持ち出せて軽量なフルサイズは私のニーズにぴったりでした。
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 13:25:14.43ID:VN4BzsZL0
それ言いだしたら写真趣味自体がいじけた人のイメージ
というかカメラを持ち歩いてる人って女から見たら結構キモイそうだ
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:43.16ID:Tl19KWDx0
>>518
変な場所で持ち歩くからだろ
盗撮目的丸出しのな
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 19:59:04.00ID:Tl19KWDx0
>>519
写真趣味の女は写真専用のSNSとかで結構居るしな
カメラ女子みたいな感じで一眼レフも結構所持してる
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 20:01:59.74ID:Tl19KWDx0
>>520
またお前かw
ここネチネチ言ってないでニコンに言えよ
粘着野郎はホンマキモイな
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 20:29:42.10ID:+gSvq1Gc0
盗撮趣味のやつがあんな目立つ黒いダルマさん持ち出すかってぇの
音も消せるソニ亀だろ
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 21:20:54.77ID:6YeWFB8t0
>>524
普通に観光地で一眼レフ持っててどこの女がキモイって思うんだよ?
股間ばかり狙ってるやつらが一眼レフ持ってるからそういう偏見が湧くんだよ。
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 21:27:18.20ID:6YeWFB8t0
>>518
だったら写真とっとと辞めてこのスレにも来るな
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 23:25:05.86ID:Tl19KWDx0
>>527
お前一回心療内科行ってこい
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 23:41:52.37ID:Tl19KWDx0
>>529
ガキそのものやのw
発言がw
幼稚なやつがすぐ死ねとか言うんやでw
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 00:31:31.79ID:yYgJrPu70
>>514
小娘ではなく大人の女だろ
男前の俺クラスの男になれば
俺様クラスの男前になれば
俺様のような男前の俺クラスになる
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 09:01:58.07ID:MHTb2HMM0
600系が気になって気になってしょうがないD750ユーザーがこのスレに張り付いてるのが笑えるし憐れでも有るねw
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 09:46:10.56ID:2ovxDg640
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★◇▼▲◎▽□▽▲◎□●▼◇△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○□☆◆▼◇★▽●◎△■◆△☆▼◇●■▽○★◇◆▲○◎▼△★◎▼▲●△
★◆○▲☆◎▲◇◆○★▼▲■◆■☆○△◆●○◇●◆▲○◇◆△☆○◆●◎▼△●☆▼△■◎○●△◆▽
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:41:44.44ID:Dh0MCNjV0
>>533
いいじゃないかね
これはいいぞ!
また高級機材かw
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 17:20:29.59ID:Dh0MCNjV0
しかしまあヨンニッパというだけで貧乏キモオタがここまで嫉妬するとは
金と高級機って偉大だなと思い知ったと同時に
貧乏キモオタの嫉妬心の際限のなさも痛感した結果になったわw
どんどん作例をアップしてくれw ナイスw
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 20:35:20.23ID:NZqft+DO0
最近D600系もネタが無いよね。
またテレコンワールド3話の再放送かよ
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 22:22:40.88ID:m6hR8ll30
>>534>>533あぼーん設定しといたw
これでキモイ文章よまなくて済む

さて明日はD610持ってどこかに出かけるとするか
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 23:09:28.60ID:m6hR8ll30
D610はほどよい重さで風景撮影する俺にとってはマストなカメラだな
銀塩一眼(nFM2)も持ち出してたまに撮影するけどボディはFM2のほうが
軽量コンパクトでいいんだけど、ポジフィルムの高騰とコダックが販売辞めて
しまったのが痛くてフィルムでの撮影は減ってきたなぁ・・・
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 00:07:57.00ID:Mclhjh6J0
嫉妬する気持ちはわかる
俺も最初はそうだった
だが高収入になって
思いのままレンズが買えるようになってからは
他人の作例にも余裕持てるようになったな

うん本当によく撮れたね
いい月だ
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 00:24:26.78ID:VKiyTVc90
>>545
確かにフルサイズでこの軽さはありがたいね。散歩はもちろんだが望遠付けなきゃ三脚もサイズダウンできてトータルの荷物も軽くなるしフィールドに強い。サブでm3/4に7-14mmf4か9mmのキャップレンズ付けて持ち歩いているけど、両方軽いに越したことは無い。
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 01:34:32.72ID:RB5AWMlB0
こんな前世紀の遺物いつまで売るんだろね
さっさとフルサイズミラーレス出してくれ
0549545
垢版 |
2018/04/07(土) 02:26:27.22ID:lLW22yD00
>>547
重いと歩いて移動してるときに疲れるし、夏の暑い最中に余計疲れるよねぇ。
夜景とかを300ミリ辺りの望遠で撮るときは重い中型三脚だけど、それ以外の
時は小型の三脚もって行くようにしてるよ。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 06:52:06.58ID:YHx1tJV10
もっと高いカメラ買って胸張って歩けるようになりたいな
頑張れよ、いじけむしども
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 07:40:21.41ID:pE9zACXH0
近所のおじさん、カメラが趣味らしく噂になってた。
凄いカメラ持ってるの、大きくってプロの使うやつ、って
奥様おばあ様の間で。
ある用事でその人に会う機会、「写真やってるそうですね」
「ああ、これね、いいでしょ」 つD600+24-120! 「君もなにか?」
「え、ええRX100とか他。。。」(D5とは言い出しにくい)
「買いなよ一眼レフ、いいよぉ〜(カシャ)」
「いいですよねー」
本命はフィルムらしいです

黒白フィルムもとうとう終わりですね
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 08:44:22.22ID:AB/W2l9y0
>>552
これはコピペで使えるなw

例えば
近所のおじさん、カメラが趣味らしく噂になってた。
凄いカメラ持ってるの、大きくってプロの使うやつ、って
奥様おばあ様の間で。
ある用事でその人に会う機会、「写真やってるそうですね」
「ああ、これね、いいでしょ」 つD750+24-120! 「君もなにか?」
「え、ええRX100とか他。。。」(D5とは言い出しにくい)
「買いなよ一眼レフ、いいよぉ〜(パコーン」
「いいですよねー、D750らしいパコーンってシャッター音が笑える」
本命はフィルムらしいです

黒白フィルムもとうとう終わりですね
0555545
垢版 |
2018/04/07(土) 08:47:29.90ID:lLW22yD00
>>553
マジで?
おお、それは朗報だよサンクス。
欲を言えば外式の独特の発色をするコダクロームを希望したいところだけど
現像できるラボが無いよなぁ。
エクタクロームはダイナとパンサーを良く使ったよ、当時はダイナEXが36枚撮りで
800円前後で安かったなぁ。
パンサーはちょっと高かったでど。
風景だからフジのベルビアでも、もちろんいいんだけどポジフィルムはコダックに
こだわりがあってね。
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 08:58:34.35ID:FTdFVlIc0
>>555
コダックは最近TーMAXP3200を復活させたし期待してる
手に入れたから今夜D600とともに夜景撮影に使ってみる予定
ただ国内だと1本¥2000なのがね…多分エクタクロームもいい値段するんじゃないかな
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 09:33:58.25ID:Mclhjh6J0
>>550
いいな
ザ・ムーンって感じ
0558545
垢版 |
2018/04/07(土) 09:34:55.64ID:lLW22yD00
>>556
モノクロフィルムも復活させてるコダックは意欲的でフィルムの良さを見直されてる
のかなと思う。
再販となるとどうしても高騰するからね。
売れる本数も少数だろうしエクタクロームもフジ以上の値段になりそうだな。

逆に高いから1コマを大事に撮影するフィルム時代のスタイルに戻れるのもいいね。
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 11:09:23.38ID:qQPq40XZ0
私もトライXやコダクロやエクターはさんざん使ったけど今はデジイチの時代だからどれくらいフィルムの需要が有るのか疑問だな。
今更フィルムを使う人ってフィルムに何を期待しるのかな?
画質も利便性もデジタルには敵わないだろうし、お金もかなり高くつく、ポジの原像は私は東洋現像所(現イマジカ)に出してたが本当に時間と金がかかったw
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 11:29:34.32ID:e5Tc6wzm0
フィルムで撮りたい被写体も少なくなったしな

モノクロでみっちり撮りたくなるような渋い看板建築があったとして,
隣に小洒落た喫茶店でも出来てみろ
「うちも何かみすぼらしいから建て替えるか」とかなるわけ
こうやって街の風景はインスタ映えする方向に移り変わってゆく
街も人も流行りの観光地もみんなそう
うちらの美的感覚も知らないうちにどんどん変わっていくんだ
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 12:19:38.97ID:CQ6Y9LOs0
さあ撮り鉄だ、自慢の高級カメラを携えて、
小田急伝統の箱根特急、昭和ロマンスカー7000形LSEの激V記録に勤しもう。

坂道かけ上がる喜多見駅、下りホームの端にて待ち構え、 コンデジ少年を肩で押しのけ

シチサン・カツカツ・日の丸

富水駅から徒歩3分、小さな道の踏切脇で、同業アニキとお揃い構図で

シチサン・カツカツ・日の丸

週末の小田急の線路脇、高級カメラのシャッター音が拍手喝采のように鳴り響く。
さあ愛機を箱そばの店内で掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

●◎▽◎○★◇●◇●▽■◇★
0563545
垢版 |
2018/04/07(土) 13:44:47.52ID:lLW22yD00
>>559
お金とかそういうのは度外視して楽しいからフィルム使うそれだけよ。
だれしも昔に返りたいと思うときあるけど、それと同じでまたあの時みたいに
撮影したいなっていうのもあるし、もう一つの醍醐味は現像から上がってきた
ポジフィルムをライトビュアーで見るときの楽しみもあるし、どんな風に写ってるかな
とか成功してるかなとかそういうのが俺は楽しい。
画質、金額云々ではなく楽しいからフィルムで撮りたいそれだけだし趣味tって
そんなもんでしょ。
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 14:33:03.41ID:+1KBbY540
ここってさ、D600を下すような書き込みがあると、なぜかフィルムの話題が続く傾向があるね
興味深い特性だ。
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 15:11:02.98ID:qQPq40XZ0
>>563
まぁそれは貴方の趣味だから勝手にどうぞとしか言えませんね。
ただ今の時代にフィルム撮影してる人は極小数なのは確かだよ。
0569545
垢版 |
2018/04/07(土) 17:05:06.09ID:lLW22yD00
>>568
そうだね自分にやりたいようにやるの趣味だから、お金がかかっても、不便でも
フィルム使ってる人口が少ないとかどうでもよくて楽しければいいよ。

話変わるけど最近またレコードが注目されはじめ電器屋にレコードプレーヤーが
かなり置いてあるのは嬉しかったよ。
安いのがあったから思わず買ってずっと保管してたレコードかけたらCDとは違う
少しノイズ混じりのアナログな音で懐かしいと思った。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 17:05:10.67ID:Mclhjh6J0
何一つ良いところのないフィルムが
楽しいなんて正当化は知恵遅れすぎる
二層式洗濯機がたのし
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 17:07:04.53ID:Mclhjh6J0
ってくらい知恵遅れ
知的障害すぎる
池沼丸出し
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 17:12:01.80ID:qQPq40XZ0
>>570
>>571
同感
俺もかなりの高齢だけど何とか時代の流れについて行ってるけどねw
フィルムやレコードがいいって人は時間が止まってる人か、時代について行けない人だと思うよ。
でもそんな人も居ていいと思うよ。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 17:20:17.82ID:G8Zg00nt0
>>569
その気持ちわかるな
若いころがなつかしい若いころに戻りたいと思ってなんなな
なその当時やってた趣味とかをもう一度やることで、その時に帰れた気分になれるよな

なんか一人で自演して知恵遅れだとか時代についていけないとか必死になってるのがいるなw
包容力のないやつだな
0575545
垢版 |
2018/04/07(土) 17:34:39.80ID:lLW22yD00
>>574
うん、昔の音楽聴くとその当時の状況が思い出されていい気分になる時あるね
あれと同じだと思う。
俺も今年で51歳を迎えるんだけど歳ともに沈み勝ちな気分にまた躍動感が
出て楽しくなるよ。
こういうこと書くと決まって批判するのが出てくるけど、気にしないよ。
俺はデジ一眼をちゃんと使いこなしているしデジの知識もそれりなり心得ているから
時代について行ってるし、別に今のカメラや家電を批判してる訳ではないからな。
今をちゃんと見つめる中で昔を懐かしんでる感じかな。
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 17:42:57.47ID:G8Zg00nt0
>>575
知恵遅れだとか批判してるやつは書き込みたどると月の写真連投してるバカたったわ
やっぱりこういうやつは頭おかしいわ
0577545
垢版 |
2018/04/07(土) 17:49:30.64ID:lLW22yD00
>>576
そういうのは相手しないのが一番いいな。
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 18:02:48.51ID:VKiyTVc90
>>573
趣味はフィルムもいいと思うよ。てか大型広告撮影のプロとかは今でも普通にフィルムだし、状況によるとしか言えんわな。NikonFとか見ててもカッコいいし。
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 18:09:43.93ID:mkChnGxg0
ワシも今月末で52歳になるんだが、寫眞機はNikon Fだし腕時計は機械式のKING SEIKOだな。
古いものは味わい深くていいね。
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 18:34:39.57ID:qQPq40XZ0
>>578
フィルムは否定はしないよ
俺も新品でF2を無理して買ったからねー、おまけにモードラまで付けてw


>>579
それは写真が好きでなくてコレクターだよw
もちろんコレクターも否定はしないよ
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 21:28:16.66ID:Bxehsoeo0
誰が何使おうと自由だからな
そうやって昔のカメラを批判してる若いやつが20年後くらいにまた若いやつに爺さんまだミラーレスなんか使ってんのかよ、と批判されるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況