X



 ★ニコンFマウント★最強テレコン★ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 17:42:34.38ID:vXlv6CN60
TC-201(TC-200)です。

TC-201を1つ2つ3つ4つと好きなだけ重ねて大望遠が楽しめます。

現在のカメラは高感度だからTC-201の多段重ねも無限大。

超高解像度! 超高画質! TC-201あっぱれ!

ただまぁ、銭はボラれます。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1462417.jpg
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 17:49:28.87ID:vXlv6CN60
カメラにレンズ、それに
これだけの数のTC-201を使うわけですから
銭は相当いかれます。
正直申しまして銭はかなりいかれました。
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 17:55:09.26ID:vXlv6CN60
近いうちに撮影画像だけじゃなく
数多くのTC-201を連結させている
カメラの画像をアップしようと思っています。
しかしながら銭はねこそぎいかれました。
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 18:26:18.28ID:KebtZJle0
高価なテレコンを幾つも所持するからじゃんw
でも超望遠はその価値ありだね
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 09:31:42.51ID:KcSxA/120
AF利かないからMFなんだろうけど
ファインダー暗くてもフォーカスできるの?
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 09:52:43.84ID:KcSxA/120
では1さん、皆さん教えてください
質問の仕方が難しいので上手く伝わらないかもですが
何と言いますか、まずサンニッパとサンヨンは明るさを無視するとどっちが高解像度ですか?
何個かテレコンを繋げるならニーニッパと言う選択肢も出てきます、飽くまで対費用効果を優先しての話になりますが。
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 20:23:03.33ID:KcSxA/120
あ、御丁寧に作品のアップありがとうございます
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 20:43:22.01ID:KcSxA/120
オススメの方をできるだけ安く買えればと考えています
1さん皆さんはどんなレンズを元にしていますか?宜しければ教えてください
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 16:10:27.36ID:B3O0xjbx0
なるほど奥が深いですね
はい承知致しました

重ねて作品のアップありがとうございます
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 15:42:40.35ID:bsisC3q70
テレコンにも純正サードパーティーと年代別に種類があるが
その中でも最高の解像度を誇るテレコンがTC-201という最終結論だ
しかしながらマニュアルの操作のみとなる
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 12:19:13.52ID:WaHef1vl0
ニコンのテレコンなんて2月22日から銀座松屋デパートで世界のカメラ市で叩き売りだよ
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 16:52:05.90ID:8xWeY/1k0
ありがとうございます。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 00:07:20.48ID:wsuCh0Mu0
いえいえなんのその
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 17:42:03.24ID:Xqe6bC8H0
いつも感謝しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況