【動機】超望遠が欲しい
【用途】神宮球場で野球選手
【出力】PCで等倍観賞
・任意項目
【重視機能】望遠、解像度、動画(フルHD以上)、手振れ補正
【その他】
神宮球場の内野席最後列(2階席除く)から投手を撮る時、
画面いっぱいに全身が入るくらいの望遠機材が欲しいのですが、
何m離れてるかが分からず、必要な焦点距離が分からず、悩みまくってます。
APS-Cは厳しいので、M4/3か超望遠コンデジしか選択肢はないのですが、
このどちらにするかが、決められません。
・75-300か100-300にTCON-17X付けて、換算1020mm。
 パナ機のEXズーム(M)で換算1530mm。もしくはLサイズで撮ってトリミング。

・画質は諦めて、ニコンの超望遠高倍率ズームコンデジ。

・やはり無理にでも、APS-C+100-400(換算600mm)でトリミング。

どれにするべきでしょうか?
そもそも必要な焦点距離が分からないというのもあって、どうしても決めきれません。
1000mmくらいじゃ足りないでしょうか、逆に2000mmも必要ないですか。
悩みの無限ループに陥ってます。どなたかご助言頂けないでしょうか?
尚、静止してるとこが撮れれば良いので、AFの速さや高感度耐性は二の次です。
宜しくお願いします。