X



ニッコールレンズ in デジ板 144本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 22:35:03.44ID:/slvSMLT0
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

★前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 142本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514884388/
ニッコールレンズ in デジ板 143本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516627158/
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 16:59:31.85ID:SxVkSwPA0
もし、解像度という概念がなく
解像度が無限なら無限にトリミングを可能にする
ということは10mmぐらいのレンズ1つあれが事足りる
別に1mmのレンズでもいいが
極論的に広角の方が優位性が高いという話
高感度に強くなってきているし
適当な望遠とテレコンと適当な引きレンズあれば何も要らんぞ
あとは撮影するおっさんがあれば良い
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 17:05:55.68ID:SxVkSwPA0
だいたいが引きレンズ必要になる場面って
無理やり妙な風景を撮ろうと目論むか
滅多とない大勢の集合写真を撮ろうと目論むか
今時は大事な集合写真の場面もスマホの時代だからな
単よりズームが良く写るようになり
解放が一番解像力が出せるレンズの時代になった今
本当はレンズに種類は要らないわけだが
然うは問屋が卸さない
毎年新製品を販売してキモオタから
銭を吸い上げおまんま食べていく
業界もあるわけです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況