K-1でDFA150-450だと夜の空港で飛行機撮りが厳しく感じています。ISO12800、開放F5.6でもシャッタースピードが1/100以下で手ぶれが、、
ISO25600ではシャッタースピード上がってもノイズの方がディテールより勝ります。

これがDFA★70-200だと開放F2.8でISO6400もあればシャッタースピードでは1/100以上で手ぶれ率も低くなりそうです。

三脚ではなく手持ちで撮りたいと思っています。出張時に三脚まで持てないので。

HD DA55-300PLMは軽くてコンパクトで画質も良いのですが、夜間はK-1だとやや厳しい暗さかなと思います。タムロン70-200は開放ではDFA★70-200とは一枚差があるかなと。

DFA★70-200は追加する価値ありますか?