X



PENTAX K-1 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM93-I54T)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:13:33.36ID:tQOQNIoyM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

フルサイズの、K。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
※休止中のさぶろだへのリンクは削除。復活を確認したら再リンクで。

前スレ
PENTAX K-1 Part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1517198683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0542名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 05:20:16.52ID:5mywHt/fd
アクセラレーター
加速性は申し分ない!
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac5d-xOks)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:08:43.45ID:ZNhagBl20
>>541
損切りさせるつもりかい?
株価気にして嘘書いても仕方がないよ。
いまヤフー経済ニュースのトップになってる。
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac5d-xOks)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:11:00.36ID:ZNhagBl20
>>535
マルチポスト批判ははガキの勘違いネットマナーです。
従量制時代のniftyサーブじゃあるまいし

まあペンタユーザーじゃ仕方ないか
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac5d-xOks)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:22:10.75ID:ZNhagBl20
>>547
動画の手振れ防止はいつ実現出来そうですか?
0549名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:25:18.32ID:5mywHt/fd
さっ、さすが新型!
0556名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM3a-xOks)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:41:08.42ID:sBz4IQtHM
>>550
はい。さすが潔いですね。
旧型機ユーザーとなる皆さんは。
0558名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-Ylq9)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:47:11.45ID:B+tMk4h9d
Kシリーズで動画とる奴なんかいるの?フォーカス効かないじゃん?
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 738a-pzI+)
垢版 |
2018/02/23(金) 09:35:39.82ID:lMeHgAe70
RICOHの現行品リストにはK-3無いんだね
APS-Cは売れないとようやく気付いたのかな
だよな
フルサイズ以外、意味がない
K-1は売れるよ
フルサイズだから
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca23-ufun)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:01:46.63ID:sB3fRAxA0
妄想に取り憑かれたっていいじゃない
キシアンだもの

みつを
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM36-3Blw)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:13:46.21ID:VKCRYot+M
>>560
使い勝手や画質面の満足度はどう?動画SRは使える?
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b69-5d0S)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:39:53.12ID:+n/+PG2W0
選択肢

⒈そのまま何もせずK-1を使い続ける。予算はD-FA50/1.4に?
⒉アップグレードしてK-1改にする
⒊どうせならばとK-1を下取りに出してK-1 II を買う
⒋K-1はそのままにしてK-1 II を買い足して2台体制にする

さて。
0574560 (ワッチョイ bac7-pzI+)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:01:48.12ID:hXAGTp250
>>566
役立たずで悪いけど自分の場合動画ではそのカメラ固有のAF、防振機能は使っていません
タイムラプスでの画質は静止画に準拠ですので満足してます、HDMIからの外部モニタ、録画ができないので
それなりの限定的な使い方にはなるけどその辺りは割り切りです
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1676-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:49:12.45ID:/nNmGo6P0
>>569
懐的には
 ⒉アップグレードしてK-1改にする
なんですが、
ショット数が多い(航空機を撮影ゆえに)ので、
 ⒊どうせならばとK-1を下取りに出してK-1 II を買う
にしようかと。
約6万で新品&5年延長保証(八百富)なので。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM33-Z9p4)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:10:57.58ID:317yQe0gM
ティザー広告の218ってなんだったんだろ
海外での発表日?
0583名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM3a-ZThI)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:55:53.76ID:0EnTKHtLM
ユーザーが大切にするというか、ユーザーにすごく気を使う会社だなと思った。ユーザーと会社の距離が近いことも、愛好者を生む原因なのだろう。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96a4-Mlo3)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:38:57.26ID:LzIJqgx30
>>586
と思わせてマーク1.5とかになってたり
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7b3-jcVR)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:44:35.12ID:suF9kJI90
>>513
遅くなりましたが、レスありがとうございます。

直販は最後まで悩みましたが、ネットで検索して職場近くにあったキタムラで予約しました
行った事の無い店舗ですが、店舗受け取りで発売当日に直接持ち帰りたかったので
値段は色々考慮すると、似たり寄ったりですね
0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e8a-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:42.60ID:XVDdB2Zr0
基板載せ替えしたら、もうアップデート期待出来ない
Lightroom6じゃ対応出来なくなっちゃう?
DNGとか言うので撮れば問題なし?
そもそもカメラメーカー独自のRAWと
DNGってどっち使っても得られる結果は同じなの?
0596名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-lqWa)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:37.68ID:OWpR2u5vM
>>591
DNGのがファイルサイズがでかい
0598名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-lqWa)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:08:18.28ID:OWpR2u5vM
カメラの設定でDNGで記録にすればよろし(・∀・)
0599名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-lqWa)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:52.44ID:OWpR2u5vM
>>590
あえてK-1の中古買って
基板交換に合わせて点検と調整くれるのを狙う人もいるかもね
0600名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-3Blw)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:12:33.06ID:iq0rWWQSa
K-1Uのサンプル画像のURL教えてくださいませ!
0601名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-lqWa)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:14:25.30ID:OWpR2u5vM
>>600
一番大きいの>>365
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e22d-XWz3)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:54.20ID:/INE6S380
>>603
それファミリークラブメンバーの選ばれし30名のみだから。
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-3Blw)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:08:37.31ID:ZCLa2I1kM
>>574
ありがとう!
0610名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx5f-Z9p4)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:46:02.65ID:5uHgCLsXx
>>216
去年の夏購入のニワカw
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-3Blw)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:54:52.69ID:ZCLa2I1kM
>>608
K-1から何を削る?
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-3Blw)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:09:53.43ID:ZCLa2I1kM
>>613
小さく安くなるなら欲しいかも
肩液晶、スマートファンクション、アシストライトも削っていいや
0620名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-dJ6Z)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:23.07ID:M6A77LelM
>>591
PEFもDNGも記録内容は同じでファイル形式が違うだけ
DNGは共通フォーマットとしてAdobeが提唱したが拡張性が高すぎて各自が自由に記録形式を決められるため
同じDNGでもカメラごとに対応しないと読み込めないという状態になった
0622名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-dJ6Z)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:12.14ID:M6A77LelM
>>608
エントリーフルは失敗だよ
ニコンは600の不具合対策で610を出したけど後を続けない
キャノンも6D2は時代遅れの技術で作ったガラクタだった
両社ともに失敗と考えてるからこんな事になってるんじゃないかね?
そこに金の無いペンタが突っ込んだら致命傷になる
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827b-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:36:22.89ID:T65R61JP0
必ずしも競合他社と同じ末路を辿るとは思わないけどね
他社が失敗したなら、その原因をキチンと分析して、同じ失敗をしないようにすればいい

K-1からいくつか機能を削ったフルサイズ機……ぜひ検討してもらいたい
(ペンタックスの人がこのスレを見てるかどうか分からないけど)
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ceb3-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:57:08.33ID:XUCTUCT70
エントリー機の開発なんてコスト的にバカバカしい。
今まで通りK-1を適切な価格で販売し適切な利益を確保して下さい。
ほとんどのペンタファンは
企業規模に応じたそれぞれの戦略がある事を知っているので
間違っても脳みそ溶けてる人の意見は聞かないでください。
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 749b-3Blw)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:06:51.34ID:aiMdf7GF0
>>625
ソフトを削ればROMやRAMを削れるとか
0636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-Xgta)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:16:37.93ID:XoHP9Plka
>>634
大赤字ですが...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況