X



Sony α7 Series Part119

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d8a-ukle)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:12.08ID:Ad/Y6Rk70
★公式サイト
◆無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

◆Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

◆Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
スレ立ての際は本文1行目に、下記コマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★前スレ
Sony α7 Series Part118
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1517651623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM70-XWz3)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:20:04.13ID:6Fz6oBUFM
これで4/1日発売予約開始とかなら、株主優待もDポイント も狙えないわけだがw
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 863d-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:21:06.58ID:3HdTRBGD0
米ドルで1999
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e08-Qmb+)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:21:08.77ID:S2ZwQOwB0
1999ドル
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c236-Qmb+)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:21:09.35ID:hh/C1smi0
USD 2000
安っ!
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4c81-LJq3)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:21:12.79ID:FX9Mxdup0
【α7III】
693点AF
秒10コマ
14bit RAW
204800ISO
24.2MPセンサー
新システム 2エンジン
AFは撮像エリアの93%カバー
-3EV
2倍AFスピードとトラッキング性能が良い
Ete AF搭載
サイレントシャッター(コンティニュアス)
アンチフリッカー
177ショットバッファ(たぶんjpeg?)
15段ダイナミックレンジ
5軸手ブレ補正

動画撮影
4K 6Kからオーバーサンプリング 
HDR撮影

1バッテリーで710ショット撮影可能(Z型バッテリー)
USB type C
タッチスクリーン






HVL-F60RM 新型フラッシュ 登場
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4685-+Ymk)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:21:28.68ID:H4xgAz7u0
値段2000ドルかよ。
安すぎだろ。
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-Mxfi)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:21:29.38ID:SiB8IDd7M
2099ドルかららしい
あとセンサーは裏面だね
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c236-Qmb+)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:22:10.69ID:hh/C1smi0
国内では19万8000円ってとこか
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4c81-LJq3)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:22:49.99ID:FX9Mxdup0
あれ 配信おわた
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7deb-Dton)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:22:53.13ID:gg5FitpJ0
R3でソニーに来て満足してるが、これはコスパ高いな
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-Mxfi)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:23:08.74ID:SiB8IDd7M
SAR落ちてて草
0875名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-Dton)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:23:23.43ID:oOwB8eWTd
>>851
dポイントは狙えるでしょ
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 659f-sPXD)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:24:10.06ID:VnjtZ+AU0
3月23日発売
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da33-of+z)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:25:13.45ID:qt5XF3ge0
お前ら高画素なんか必要無いやろ
安いからこれで十分
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-Mxfi)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:25:21.25ID:SiB8IDd7M
「今までのミラーレスに満足してるか?」
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da33-of+z)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:25:55.32ID:qt5XF3ge0
R2の中古がいよいよ掃けなくなりそうだ
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e98-/Kq5)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:26:03.09ID:40uo5FPG0
6500のほぼ上位フルフレーム版になってるね
フルHD120fpsもあるし
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7e08-Qmb+)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:26:20.34ID:S2ZwQOwB0
3/23ならdポイント乞食捗るな
0904名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa6a-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:27:29.70ID:32Bx4Ap2a
7R3とは画素数以外はどこが違うの?
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4c81-LJq3)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:28:01.14ID:FX9Mxdup0
α9
像面位相差693点AF
撮影領域の93%をカバー

α7RIII
399点像面位相差 (カバーは縦横68%まで)
425点コントラストAF


α7III
693点AF (カバーはエリアの93%)



これどういうこと??
α9のAFがそのままα7IIIに搭載されたってこと?
0906名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-uiD5)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:28:17.16ID:sVTwJlgcd
>>874
いつまでもPP入れてくれないからもう枯れたよ。バースト 14bit だし DR も差がついてる。
動画用としては FF と S35 両方で使いやすい 24MP だしな〜
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e98-/Kq5)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:28:45.70ID:40uo5FPG0
新センサーなのかな?
高感度耐性も気になるな
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM70-XWz3)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:28:58.40ID:6Fz6oBUFM
ローパスフィルターレスではなんだな
0915名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-Dton)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:30:07.94ID:oOwB8eWTd
>>905
α9に搭載された撮像エリア全体の約93%をカバーする693点像面位相差AFセンサーを搭載。

って書いてるね
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 863d-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:30:16.28ID:3HdTRBGD0
積層センサーでは無いからAF速度やAF精度がα9のAFまんまってわけにはいかないだろうけど
それでもベーシックモデル(と言って良いのかコレw)としては十分すぎるね
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4c81-LJq3)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:31:07.40ID:FX9Mxdup0
>>915
マジか
ソニーやるじゃん 買うわ・・・・
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aab-40O3)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:31:25.32ID:oAOMS6Pt0
なんでAF点R3超えとんねんw
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7deb-Dton)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:33:30.88ID:gg5FitpJ0
ベーシックモデルにも惜しみなくジョイスティックつけて来たことに驚いているよ。。。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-Mxfi)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:33:39.71ID:SiB8IDd7M
初代はRより無印の方がAF良かったから
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 24c3-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:34:00.60ID:0XiL9IwR0
書き込み中操作できない太古のデジカメみたいな仕様もようやく改善されて無難なブラッシュアップって感じかね
7M2使ってるとその操作系のダメさに昔使ってたS5Proを連想させられたが
やっと今の時代のデジカメらしくなってくれそうだ
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-Mxfi)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:34:07.46ID:SiB8IDd7M
センサーはa9からメモリー層抜いたやつかなw
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM70-XWz3)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:34:16.28ID:6Fz6oBUFM
俺はモアレ嫌いだから、これがローパスフィルター搭載モデルならR3よりいいじゃない
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e6b3-DGVe)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:35:26.24ID:MI/6Fjdn0
予約決定!
フルサイズデビューや
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da33-of+z)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:35:33.47ID:qt5XF3ge0
とにかく高額商品からリリースして顧客を殺していくスタイルだよな

α9・R3を我慢できずに買ってしまったやつご愁傷さま
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7489-izX4)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:35:59.70ID:p5dsVw/v0
サプライズがないとつまらんな
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e98-/Kq5)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:36:01.93ID:40uo5FPG0
>>927
ありがとう
見てみるよ
予想以上のスペックだったから買いたくなったな
R3みたいな高画素はいらないし9は予算オーバーだから
7m3はちょうど良いね
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6ef8-Z9p4)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:36:20.58ID:IB61+Gqp0
買うしかないな
シャッター音はR3と一緒かな?
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7deb-Dton)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:37:40.11ID:gg5FitpJ0
これは売れるだろうな
他社と比較にならない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況