X



【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 01:10:08.26ID:jSczYtVF0
毎回思うけど、単体の月撮って楽しいの?
しかもいたる所に貼り付けてさ
頭おかしいだろ?
自分で月スレ立ててそこに籠もってろがいきち
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 09:49:10.24ID:ptVkeH0D0
>>59
確かにこのレベルならオタに嫉妬されても無理ないね、ちょっとこれは我々の機材では真似できん
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:07:57.72ID:kgrZLYTR0
ライトバズーカアップデートってするといいことある?αにmc-11で使ってるんですけど。それだけのためにドック買うのためらってる。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 15:54:09.56ID:Yt07mUws0
>>59
カリッカリだね
レンズは150-600S?
では無理か、単?
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 15:55:21.44ID:Yt07mUws0
な〜んだまだID同じか
しかしキモオタ相手なら自作自演の失敗も気付かれまいw
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 17:06:08.02ID:Yt07mUws0
>>67
いやなあに
ニッコールのヨンニッパと現行x2テレでござる!
もちろん手持ちでござる!
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 17:20:37.88ID:UiLmVvNM0
>>50
 _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 01:28:16.50ID:onwlwBCl0
純正持ちはSとCの違いなんて認識してないし
あぁシグマか…ショボいのでがんばってるなーw
こんなもんだ
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 21:54:54.56ID:uIwU5DUl0
>>78
ニッコールヨンニッパと現行テレx2を舐めるな!w
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 23:42:04.62ID:wAUdTiBB0
やはり純正か
金かかってるな
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 11:38:23.23ID:dVjK+4W80
月はアンダーで撮るのが基本。レンズ以前の問題。月が好きなら天体望遠鏡でどうぞ。別の世界、解像度がケタ違い
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 16:14:10.84ID:G3RjgaN10
まあこれでも安いながらにカメラで飯食ってるプロだからな
仕事道具に金はケチれない
ニッコールヨンニッパ+現行テレx2
https://dotup.org/uploda/dotup.org1500531.jpg
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 17:16:25.67ID:Rd4GK7DK0
>>85
所詮若造の戯言
同じプロでもキャリアが違う
その筋の大ベテランとの格の違いを思い知るが良い
https://dotup.org/uploda/dotup.org1500543.jpg
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 17:42:53.26ID:SsbMHO1X0
ネタ口調に聞こえるがガチで作例素晴らしいな
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 18:21:46.09ID:Rd4GK7DK0
そりゃまぁ一級の機材と一級の腕ですから(笑)
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 23:28:42.56ID:KW5KrgWX0
>>93
撮ってみて
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 10:54:25.91ID:N6Pp8Upq0
>>89
次はベランダから外に出て初段を目指してくれ
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 09:12:22.61ID:f8rsj3Cx0
タムもシグマもニコンも安ズームは似たような
レベルだな、微妙な違いまでわかるように
なったがまあ、ニコンはコントラストが高いようだ、いずれにせよ、単のヨンニッパとはレベルが違う、200-500が糞に見える
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 10:09:47.67ID:6iapvYO80
所詮はズームだからな
Nikonの180-400f4と300f4だって後者が上でしょ
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 00:36:06.53ID:yYgJrPu70
>>99
貴様のようにそこまで陰湿になれない
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 00:12:58.48ID:Mclhjh6J0
シグマのズームか
シグマでしかもズームなのか

ぷw
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 23:47:27.29ID:Mclhjh6J0
あぺし
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 10:00:34.02ID:t+T2t0L/0
さあ撮り鉄だ、自慢の高級カメラを携えて、
小田急伝統の箱根特急、昭和ロマンスカー7000形LSEの激V記録に勤しもう。

坂道かけ上がる喜多見駅、下りホームの端にて待ち構え、 コンデジ少年を肩で押しのけ

シチサン・カツカツ・日の丸

富水駅から徒歩3分、小さな道の踏切脇で、同業アニキとお揃い構図で

シチサン・カツカツ・日の丸

週末の小田急の線路脇、高級カメラのシャッター音が拍手喝采のように鳴り響く。
さあ愛機を箱そばの店内で掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

▲□■◎●□◎□◎●◆
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 23:33:42.34ID:nq/+m2cL0
かめのこたわし

なまると、くものくとわす

なまってどもるキモオタニートは哀れなもんだ
我々は金に糸目を付けず
思いのまま高価なヨンニッパを買って
高画質な作例のアップが可能だからなw

身分が違うww
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 11:06:57.69ID:2dLqDQvh0
俺様クラスのプロは常にヨンニッパ手持ち
画質はやや不利になるがお手軽パッパッだ
お塩ひとつまみパッパッ
コショウもパッパッ
パセリをパッパッ
ピストン運動ズバババババ
ダダダダダダダダ
あぁいぃいくいくいくうぅ
ピストン運動ズバババババババン
ダダダダダダダダダダダダダダダダ
まだくるんかあい!ひえー!
ト口口口口口口
はやい!はやいはやい!はやすぎる!
はっはっはっはww
とくちとくちとくちってw
ぶわっはっはっはっはww
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:48.85ID:dnpHUgrH0
>>114
非常に良く撮れてますね
素晴らしいです
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:44.98ID:dnpHUgrH0
>>114
圧巻素晴らしい
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 21:52:00.70ID:brAdImZu0
その月がまたみんなモヤモヤでさ
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 22:43:03.59ID:dnpHUgrH0
>>119
あほにすんなw
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 15:20:53.74ID:nvGAwUh90
シグマの600じゃ短いし
500でテレかましても甘くてダメだろうな
条件頼りみたいな打率では意味がない
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 15:21:31.48ID:nvGAwUh90
やっぱりプロだからこそのヨンニッパ
これで決まりだな
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:05.38ID:LizUje7o0
600で短いとか言ってるような被写体じゃ
仮に届いたとしても大した画ではないことは
容易に想像できる
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 22:45:32.18ID:7VtToZSO0
600は短い、短すぎる
と言うことでどうせテレかますなら
ヨンニッパが最適
明るいレンズは強みだな
暗いと使い物にならん
しかも短すぎる
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 15:18:12.78ID:Qy7rLVdC0
>>131
150なんか何に使うんだキチガイかお前は
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 15:27:29.17ID:KgQojiZV0
150mm前後ってよく使う焦点距離だけど、超望遠スレじゃスレちだな。

まぁ、400mmも鳥屋から言わせれば広角レンズだしな。
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 17:49:00.71ID:EvC3YYAr0
そだなー
ヨンニッパにテレで800か
ハチゴロ、ロクヨン、ぐらいかな
明るくなければ低スペックすぎて土俵が違いすぎて
キモオタの住処みたいな低俗な話になってしまう
ヨンニッパロクヨンハチゴロだけだな、その他は望遠レンズとは言えない
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 17:50:36.56ID:EvC3YYAr0
あまり大きな声じゃ言えないが
ここだけの話、言いづらいが言わせてもらうと
150-600なんてレンズはウンコだよw
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 22:58:12.97ID:jM6LVLA60
きちんとした正式なレンズに比べると
ここらの玩具レンズはゴミに等しい
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 09:18:14.61ID:SRcyJ74d0
>>141
君もこれからは正式なレンズ使うように心掛けたほうが身のため
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 23:12:48.73ID:q8McaAW90
しかし
しかしもかかしもあるかい
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 11:35:51.26ID:hUjDoUY/0
単焦点=シャープ、フレアが出ない、明るい
VRとPFの差=フレアが出る、暗い

PFとシグマ150-600どっちが良いと思う(・∀・)ニヤニヤ
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 15:26:15.69ID:l6mBbHIP0
>>146
今週末の鈴鹿のレースで貸し出しやるって。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 23:27:21.63ID:6lp8MJjo0
600は短い、短すぎる
と言うことでどうせテレかますなら
ヨンニッパが最適
明るいレンズは強みだな
暗いと使い物にならん
しかも短すぎる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1512608.jpg
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 00:09:54.66ID:ruio1AXh0
50-500か150-500か150-600にテレコン付けた画質だろw
ヨンニッパにテレかましてこれだったらユーザーからクレームの嵐だっつうのwww
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 06:10:29.82ID:Perocg7j0
>>151
この写真はひどすぎるな。
70-300にテレコンかましたって言っても信じるレベル。
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 08:53:33.05ID:3coJxRUu0
アスペクト比もおかしいし色ノイズも酷い。120-400で撮ってトリミングして補間拡大してもこうはならないと思う。
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 10:15:35.97ID:1m7x1d6f0
さすがにズームでここまで撮れないかと
ヨンニッパでも手持ちマニアだそうだけらな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況