X



【Canon】EOS Mシリーズ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfeb-kQve)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:42:42.17ID:20AgTXW60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※前スレ
【Canon】EOS Mシリーズ part58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1517411394/

※公式サイト
EOS M
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/
EOS M2※リンク切れ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/
EOS M3
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/
EOS M10
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m10/
EOS M5
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/
EOS M6
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6/
EOS M100
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m100/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0239名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:33:00.81ID:qolUr5UZd
>>235
その理屈なら、アーティスティックな作品をアップしてみんなに称賛されたいなら、既存の作家の作品を画像検索で持ってきてSNSにアップした方が効率的ではやくね?
って話にもなるぞ
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 15:42:07.53
本質が見えてないね。
シンプルに言えばカメラからスマホに画像を送るのが面倒くさい、
その面倒さを乗り越えただけの価値が画像検索コピペ以上の効果を出すのか?ってことだわな。

これが例えばスマホで撮った糞画質な画像でも
スマホ撮影→ダイレクトSNSだったら即時性というソーシャルの意味を持つだろうけど
面倒な手続きを踏んでカメラからスマホに送られた苦労が、画像検索コピペ以上の価値を持つとは思えないんだよなぁ。

それには画像検索コピペでは出てこない余程珍しい桜並木であるか、
自分または連れ添いが写りこんでる必要があるんじゃないかと思ってる。
ありふれた桜並木は画像転送という手間をかける価値が無いと言い換えてもいいし、
もしカメラがSIMスロット載せてダイレクトにSNSへ送れるなら、スマホと同じ立場になれるともいえる。
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKfb-8lsD)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:44:19.56ID:e451m7bJK
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆▲☆◎★◇☆○△▼◎▽●▼◇△◆★○◇◎■▽▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼▽◎◇△■◆△☆▼◇■▽○◆◇△■☆□◆▲○◎▼△★☆◆▼△▽◎▽★▼○◇△☆▼▽★
0245名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:48:08.07ID:qolUr5UZd
>>241
そもそも、画像検索かけて好みの写真を探してそれをDLしてSNSにアップするという手間と、
カメラで撮った写真をスマホに転送してアップする手間がそこまで違うとは思わない

むしろ逆に探してDLしてアップする方が面倒くさいと感じる人もいるんじゃない?
そのへんは人それぞれ

そもそも他人の写真をさも自分が撮ったかのように語ってアップするのは違法だ
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 15:57:48.70
>そもそも、画像検索かけて好みの写真を探してそれをDLしてSNSにアップするという手間と、
>カメラで撮った写真をスマホに転送してアップする手間がそこまで違うとは思わない
そんなバカな・・・。
WiFi接続っていうバカげた転送手法しか無いカメラはまったくソーシャルでもなんでもないと思ってるけどね。

>そもそも他人の写真をさも自分が撮ったかのように語ってアップするのは違法だ
↑この感覚がSNSでは全く分からん。
他人が作ったスタンプ送るLINEが違法だとでもいうんだろうか?
SNSにおける桜並木ってスタンプレベルの記号でしかなく、誰も気に留めてないんかいないわな。
だから特別な意味を持たせるためにセルフィーで自分や子供の背景に桜並木を撮るわけでね。
ソーシャル上の個人情報に意味があっても、背景の(ありふれた)桜並木には何の(画像転送する手間をかける)価値が無い。
0247名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:02:09.07ID:7z0o572Dd
>>241
スナップをSNSに上げてる連中は、そもそも自分の撮った写真の価値のある無しなんて考えてもないよ

スマホを使わずわざわざカメラで撮るのは、単純にスマホよりもいい画質で撮りたいからだろう
他とは違うんだという自己満足にすぎないが
あと「一眼で撮ってます」というワードが使えるw
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 16:07:30.74
スマホよりもいい画質で撮りたい、っていう価値があると思ってWiFi転送してるわけじゃん。
でもそのいい画質っていう価値、画像検索コピペと同じじゃないかい?
0251名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 16:19:00.31ID:7z0o572Dd
>>246
ペアリングしとけばワンボタンでしょ
カメラからスマホへの画像転送

「さも自分が撮ったかのように」をなぜあえて見なかったことにするw
ラインのスタンプも、他人が作ったなを「これ私が作りました」的なコメントと一緒に送ったらアウトだろ

ただの銀杏並木の写真を誰も気には止めないってのには同意だよ
そもそも意味を持ってアップしてるわけではないんだから
ツイッターの文と同じ感覚だってば
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 27a5-rbDI)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:25:02.54ID:p/NMxJUf0
>>252
青歯リモコンじゃあかんの?
0255名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdb-jqWX)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:45:53.55ID:WOIt48nkr
なんか長文が多くない?
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 27a5-rbDI)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:53:43.65ID:p/NMxJUf0
苛ついてると長文になる事は自分はある、言葉足らずに対してどうでも言い返しされる事多くてかえってめんどくさいんだよ
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 474c-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 19:46:12.39ID:JBU0RD/e0
結局どっちも言ってること同じなんだよな
平凡な風景写真をSNSにアップするのに意味はあるのか?と
SNSに写真をアップする際に意味なんて考えてない、と

言ってることはどっちも一緒だ
意味のないものをする事のに意味はあるのか?って話なら、それこそが「趣味」だわ
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 19:49:33.23
ちゃうちゃう、SNSに画像アップするのにWiFiの手間かける価値がその桜並木にあるの?ってこと。
WiFiが面倒くさいっていうのが第一あって、
その面倒くさい手間かけても画像検索コピペと同じじゃんってのが第二。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 474c-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:54.75ID:JBU0RD/e0
>>262
自前で撮った写真をアップしたいって人に「ネットの画像使えばいいじゃん」と言える今がわからん

自分が作った料理を食べて欲しい(そしてあわよくば褒めて欲しい)と料理してる人に対して、「スーパーで冷凍物を買ってきた方が手間かからず効率的で美味しいじゃん」というのと同じ事だよ

なんでわざわざ面倒くさい料理なんてするの?
しかも誰もが作るような平凡なハンバーグとか、店で有名シェフの冷凍ハンバーグ買ってきて出した方が手間かからず、食べる人にも美味しいって言ってもらえるじゃん

これと同じくらい的はずれなのよ
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:14:24.10
>これと同じくらい的はずれなのよ
的外れか?それ。
冷凍もの温めた方が効率的で、他の事に時間使えるじゃん。
逆に、冷凍ものを超えた味を手作りで出せるっていうなら、手間かける価値はあるんだろうし。
特別な意味もなく食事したいだけなら冷凍食品(コピペ)でいいよっていう話だし。
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 474c-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:14.43ID:JBU0RD/e0
>>268
料理をする、というのが一番の目的なのにそれを無視した提案をしてるって部分ね
的外れだというのは

冷凍物より不味くてもいいのよ
手間がかかってもいいのよ

手間をかけて料理をする(そしてそれを褒めてもらう)のが目的なのだから
0272名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-7ORe)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:06.52ID:/cW6nsRCa
>>267
旧モデルなんだから仕方ないと思ってあきらめろ。
あるとすれば横浜ビックや川崎ヨドバシとかのアウトレットあたり。
むしろ程度のいい中古をキタムラかマップあたりで探した方がいい。
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:08.58
>料理をする、というのが一番の目的
じゃあないでしょ。
目的は空腹を満たすこと(ソーシャルでの発言)で、料理(撮影)はその手段の一つに過ぎない。
手段が目的になっとるやん。
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 474c-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:22.35ID:JBU0RD/e0
>>273
いや、称賛(いいね)を受けることが一番の目的な人なら銀杏並木を適当に撮って適当にアップしたりはしないでしょ
それこそ意識高い系と呼ばれるような人種なんだし、出来るだけ本格的に撮ろうとするよ

そうではなくて「撮るのが趣味な人の話」をしてるんでしょ?
そういう人たちの気持ちがわからないって言ってたじゃん
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:39.60
>そうではなくて「撮るのが趣味な人の話」をしてるんでしょ?
>そういう人たちの気持ちがわからないって言ってたじゃん
ちょっと違う。
画像検索で出てくるのと同じものを撮ってWiFiの手間かけるのが趣味っていう気持ちが分からない、ってことやな。
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 27a5-rbDI)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:49:48.21ID:p/NMxJUf0
>>272
横浜ビックアウトレットはm3とm10 のシンコヒン置いてるな、値段は覚えてない
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-rbDI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:28:00.45ID:etnrgFFaM
俺はこういう考えなんだけどお前はどうなの?そっかそういう考えもあるかって書き込みならなんも気分悪くなんないのにな
そんな簡単なことが掲示板だと出来なくなる不器用なのが専門板には沢山いるね
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 22:28:53.81
IDはこういう考えなんだけどお前はどうなの?そっかそういう考えもあるかって書き込みならなんも気分悪くなんないのにな
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7b3-4k0Y)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:38:59.86ID:RKaBekAo0
まぁ本人が幸せならなんでもええやないのぉ。
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 22:46:56.44
山登りの趣味は全く無いが
>おれが死ぬ危険のある登山という趣味にのめり込むのは仕事から逃げるためでもあり、
>そういう意味では山で死んだ場合は仕事で死んだと言っても過言ではない
>別に早急に死にたいわけじゃないけど、
>死の危険が全くないことをやってても生きている実感が得られないみたいなとこはあるので、
>「なんでわざわざ死ぬ危険のある趣味を」というより
>「死ぬ危険があるし怖いからこそ(それを切り抜けるのが)面白いんだ」という感じかな
↑この気持ちは非常によくわかる。
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 474c-cszp)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:49:27.63ID:JBU0RD/e0
>>283
いや、再三相手側が「俺には理解できない(わからない)」というからそれに対してイチイチ説明してるだけなんだけどな

「そういう趣味を理解できん!」というその人の個人的な感想は別に否定しとらんよ
写真はアーティスティックに撮るから意味があるのである、って考えの人ももちろんいるんだし
0288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df1e-JNk5)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:03:58.03ID:NjJb8xJa0
色々な意味で良いところまで出来てるんだが
やはりAFが不安定でエラーが出やすいのと
明るいレンズがないのが問題だな
ここさえ改善出来れば一番良いんだけどね
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 00:13:04.95
アスペルガー障害なんだろうな。
言葉の深い部分にある真意を言うものを読み解く機能が障害を起こしてる。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa4f-NCN4)
垢版 |
2018/03/06(火) 08:59:13.25ID:R+taRxWpa
タイムラプスって言うと動画のやつみたいに思うけど。

マニュアルによるとM100でも連続撮影はできるようだけど
10枚までのようだし、間隔の設定はできない?
使わないからよーわからん
0308名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-cszp)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:38:33.35ID:X88PFK90d
ID無しさんは飲食店の料理やスイーツだけをSNSにアップしてる人達も理解できないんだろうなw
同じ料理をアップしてる人なんか腐るほどいるんだし、画像検索して拾ってきてアップするのと何が違うの!?って
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 13:13:08.30
ラテアートやスイーツBBAはカメラで撮影してWiFi転送なんてしてないしね。
スマホ撮って出し、やってもSNOWかB612経由なんだから、即時性という意味で理解可能だわな。
しかしわざわざミラーレスでそれらを撮ってWiFiつないでSNSする精神は度し難いものを感じる。
0311名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-cszp)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:40:47.11ID:X88PFK90d
ID無しさんは本当に色んなことを決めつけてでしか喋れないんだなあ
最近のミラーレスの販売数増加はインスタ女子の影響だし、そういう人たちは一眼で撮ってスマホに転送してアップしてるんだし、
インスタ見たらミラーレスのハッシュタグつけたスイーツフォトごろごろしてるし、ブツ撮りにSNOWはあまり使われないし、
周りを見ようぜ
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 13:46:10.32
ID無しの周りはミラーレスインスタ勢は、ゼロだよ。
みんなSNOWやB612で加工してる。
もしそんなミラーレス経由のインスタがごろごろしてるっていうならURLで示してみてくれ。
もちろん、そんなものが無いことは知ってて追い込んでるんだけどねw
0314名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-cszp)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:06:01.47ID:X88PFK90d
個人のまわりのことなんか知らんがなw
そんなこと言ったら俺のリアルの周りや友人にはインスタやってる奴すらほぼ皆無だぞ

そしてインスタでURLって…
ブラウザで見る気ですかw
インスタ開いたら下の方にある虫眼鏡マークタップして、出てくるウィンドウに「ミラーレス」って打ち込んで検索かけな

そしたら下に#ミラーレスと#ミラーレス一眼ってのが出てくるからそれ押したらいっぱい見れるよ
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 14:07:56.29
うん、やっぱり無かったね。
そう、インスタでミラーレスなんか使ってる奴がごろごろいるなんて、嘘だったんだよ。
証拠が出なかったので完全論破完了。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 14:15:12.23
無いモノは無い、って断言しただけなのにムキに見えてるのかw
私の戦闘力は530000です。
ですがもちろんフルパワーであなたを完全論破する気はありませんからご心配なく・・・。
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 20:44:37.00
正直、そこまで熱くなる議題ではないからなぁ。
WiFiが面倒くさいから画像検索した方が早いっていうだけの話だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況