X



【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 7【乾燥剤】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 22:28:15.05ID:nC1TkWjn0
◆前スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 6【乾燥剤】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1477655258/


−−過去スレ−−

【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 5【乾燥剤】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435872614/

【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 4【乾燥剤】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1404302809/

【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 3【乾燥剤】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1368186634/

【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 2【乾燥剤】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322024571/

【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法【乾燥剤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1276202979/
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 08:47:01.05ID:DvgizgHO0
防湿庫がうるさく感じる人間って空気清浄機のおやすみモードでもうるさく感じるから
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 20:57:15.81ID:v/WaDyMS0
チャンピオンユーザーはいかがお過ごしでしょうか?
こちらは当初は湿度下がらないかな?とか言ってましたがスイッチ最強にしてなかっただけでした。
今は試しに最強にすると25%くらいになってて性能は充分かと思ってます!
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:36.99ID:ghWIvZZy0
ペルチェ方式って音がするの?
部屋で使ってる乾燥剤方式は特に無音のような気がする
というか、蛍光灯の高周波の方がうるさい
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:43.93ID:8JSQaipp0
ペルチェの寿命がわかんないから乾燥剤式の方にした
ペルチェの方が安くて魅力的だったんだけどね
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 22:40:40.99ID:VMMzy1g50
>>278
ペルチェ素子型は、本来放熱側にファンが必要なんだが、ノイズ低減と寿命を伸ばすため省略してるので基本無音。
そのかわり、低温、高温時に除湿性能が悪化する。

乾燥剤型は吸湿、放湿の切り替え時にポコっと音がすることがある。
古くなってくると音が大きくなってくる。
まあ神経質な奴じゃなければ、気がつかない程度。

俺的には乾燥剤型をお勧めする。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 10:09:13.95ID:2bajKcsS0
いよいよ梅雨入りだね、私はトーリハンの新型200Lを買うかな。
縦長だと、望遠レンズみたいな長いの入らないしね。20数年前に買った三段式もそろそろだし。初めは石灰式の乾燥剤入れて、一気に湿度下げてから使用だね。
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 19:50:42.77ID:Ga/R6EoU0
>>276
ウチのチャンピオンはダイヤルの位置を高の真ん中にしてある。
最初、高が強の除湿動作と勘違いしてた。
高は高湿度、低は低湿度なのね。
尼でデジタル式の温湿度計買って入れたら付属のアナログの温室時計と
温度差ほぼなし、湿度差は2%から8%ってところで、湿度はデジタル式の方が低くでる。
過去24時間の最高最低湿度も記録されるんだけど、最低32%から最高40%。
デジタルが40%表示してるときに付属のアナログが45%だったりする。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 08:52:21.79ID:eIAusWgI0
初めての防湿庫にトーリハンのエントリー買おうとしてるのだが他にオススメあったら教えてください
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 09:17:59.46ID:KR24h1zZ0
>>284
前にも書き込み有ったが、防湿庫は大は小を兼ねるんだから、後々を考えてトーリハンの200Lを選べは良いんじゃない?
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:52.56ID:fi+pTNTb0
hahaha-

どうしたらそんなにシャレが通じなくなるんだろうねー
心に余裕を 防湿庫にも潤いを
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 13:01:27.77ID:CHJJFQCf0
>>284です
今のところそんなにカメラを拗らせるつもりはないので容量はそこまでいらないかなと考えています
もしかしたらドローンを買うかもしれないですがドローンも防湿庫いれますか?
エントリーった書きましたがエコノミーの間違いでした
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 00:38:17.91ID:BO7q9fxg0
トーリハンのエコノミーなら一番大きいサイズで。

>>286
大は小を兼ねるとはいえ
「最初から観音開きの200Lを買っとけばよかった」って人はそうそういないだろ
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:16.20ID:eeRbYP2G0
一番最強なのは年中エアコンつけてることだよ

楽器とPC凝ってるやつとかは年中空調効いてる部屋にしてる
電気代はかかるけど
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:33.51ID:4XOcx1+e0
>>234
21Lを買って2年、設定湿度の変動も3〜4%で安定動作してる

ちな、ワットチェッカーで梅雨&年末にそれぞれ1週間計ってみたが
45%設定の1日2回開け閉めで、梅雨時7円、年末4円
1ヶ月換算でそれぞれ28円、16円って計算になった
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 01:10:51.09ID:bLHP0Bxy0
ReCleanの21Lは、先々月にYahoo!引止めクーポンで6千円くらいで買えたなー
35mm判ミラーレスと、Aマウントの中望遠、単焦点、望遠ズームは余裕で入ったわ
百均とかの小さなダイニングテーブル台で2段にしてる、ボディが上側
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 19:11:24.32ID:LMa7R4kn0
貧乏くせーww
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 09:24:50.14ID:uS+7TD3T0
トーリハンと東洋リビング、ついでにハクバではどれが使い易いですかね?
棚板はスチール製の平らか、プラステック製の稼働式のどちら?
価格は東洋リビングの方が少し高いけど、除湿ユニットの違いですかね?
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:53.41ID:LTx1RmHq0
防湿庫の使いやすさは単に収納時に余裕がどれだけあるかじゃないかなあ
ただの棚だし
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 20:09:54.03ID:LTx1RmHq0
実感としてはさあ、波型ホルダーがなくて縦置きでもカビは生えないし
一体型のデジタル湿度計なんて測ってるの天井付近でしょ?
光触媒もまったく不要
きつきつにさえならなければただの棚でいいんだよ
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 04:21:42.46ID:+Zy6z0Ux0
なんで防湿庫は揃いも揃ってダサいのか
枯れた技術なんだからガワぐらい工夫してほしい
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 11:31:26.39ID:lS87AeqM0
乾燥剤を天日干ししたいけど梅雨空が続いて出来ない
どうしたらいいの?ドライヤー?
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 11:59:16.53ID:TqGZmq830
電子レンジで1〜2分チンすると庫内が猛烈に曇るから、効果あるんだなぁと思う。
あのツブツブは、スーパーボール並みに飛び跳ねまくるから扱いを慎重にしないとえらいことになる。
チンした後はとりあえず封筒に入れて再利用している。
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 17:50:38.61ID:FiqM1+Rv0
>>307
サイズはともかく、こんな感じの有れば好みなんだが
構造的にはワインセラーも似たようなものだしね

https://i.imgur.com/CazerHt.jpg

東洋リビング(トーリハン)もIDEXも、照明タイプは揃いも揃って
演色色も低い白LED直射でビカビカ光らせるセンスの無さという
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 19:59:05.09ID:ZgLxuy3o0
>>311
ワインセラーを買ったら良いんだがワインセラーは温度も決まってるから季節によっては出したときに結露する可能性もあるから怖いよな
あと電気代が高い
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 21:30:18.32ID:U7c4endl0
>>311
日本メーカーはデザイン性まったく考えてないからね
外国は湿気に困らないから、普通のキャビネット保管だし
製品ロゴ等もダサいし、防湿庫はまだニッチ商品か
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 11:37:27.41ID:88+HSiQb0
梅雨だし防湿庫買わなきゃなと思ったんだけど
ウチの会社テレビ局なんだが
ウチの会社や周りの技術会社、機材屋含めてカメラ置き場の湿度管理してる会社を見た事ない
そう考えたら防湿庫なんか要らんのかな?と思ってみた
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 11:58:52.08ID:QzM4U3VE0
使用頻度が高ければ空気の出入りもあるし、そもそもリースが多いから
そこまで機材を保管する、といった認識が無い、あるとするならセキュリティ側だけ
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 12:27:03.03ID:J2SB0R2S0
使用頻度が高ければ保管など考えなくて良いですしおすし
記者やカメラマンが取材に際して保管庫に取りに行くのは手間ですわ
マイクロフィルムとかマスターテープは
アーカイブとしてきちんと管理してるみたいだけど
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 20:28:47.62ID:cCD2OWvK0
俺も会社子宮のカメラはカウンターやデスクに置きっぱ。
個人で買ったのは使った後はちゃんと掃除して防湿娘にIN
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 21:03:16.01ID:2P/IG1pv0
会社子宮と防湿娘を創造して股間が熱い。
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 04:00:33.00ID:wFaeUX2X0
九州南部が梅雨入りした、今の内に手配しておくかな。然し、安く成らないな。
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 14:06:40.55ID:rq5U0S9T0
プラケースに防湿剤防カビ剤を入れて保管
で大丈夫かな?
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 18:21:53.69ID:oJPGcQbO0
>>337
内部湿度計付の防湿ボックス27Lを買ってきた。大きなタッパー見たいなもの。2000円くらい。ハクバの乾燥、防カビ剤を入れて少しおくと内部の湿度は40%くらいで安定。これで十分だな。
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 19:11:48.49ID:rq5U0S9T0
>>339
参考になります!
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:16.18ID:c4hHRVPB0
流石に200-500とか大三元揃ったらドライボックス2つじゃ納まりきらなくなったので防湿庫を買った
ボディもフルサイズ機とか他にもいろいろあったからね
APS-Cのボディ1台にレンズ数本ならタッパーやドライボックスで十分なんだけどなー
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/28(月) 09:00:32.38ID:ElDeuGxU0
IDEXのD-storage100Lが梅雨で5年目になるな
ペルチェはPCという過酷な熱変動ストレスの中で
鞍馬V10が数年以上持ってるって事で信頼性は期待してるが
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/28(月) 11:01:22.18ID:54OY9nFo0
>>339
プラスチックは意外と湿気を通すから油断すんなよ。
乾燥剤を交換した直後は低湿すぎになるし、数ヶ月ほったらかしてると置いてる部屋の平均湿度まで上がる。
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/28(月) 21:12:55.85ID:KoNcvJkO0
>>344
なるほど、油断大敵だね。毎日見てるよ。湿度計がついているのでドライボックスのふたを開けずにすむのが便利。ありがとう。
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 06:09:13.59ID:fwscMrDZ0
湿度が低くてもカビるの?
もう、どうしようもないよね。
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 09:21:14.55ID:XqTaHpc/0
>>350
低湿度でグリス固まるってどんな理屈だよ…

まさかグリス湿ってるの水分で湿ってるとか思ってない?
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 11:56:35.07ID:7mmiKNe30
ハクバ写真産業の乾燥剤「キングドライ」は、独自の工夫がある。湿度が低いと吸湿力が下がるナイロン製フィルムに乾燥剤を封入することにより、必要以上に乾燥するのを抑え、湿度を40%前後に保てるという。
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 13:19:06.15ID:nBD+P+od0
>>354
グリスの劣化はどちらかと言うと空気中に含まれる微細泥粒子等が
取り込まれて分解や粘度変化する(含まれる真菌、細菌も含めて)
このあたりは数年スパンで利用すると、経年も含めて出てくるし
繰り出しズームレンズの普及から、今後症状が出てくるだろうね
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 02:22:38.16ID:QET4Hgx70
砂埃立つところばかりで撮影する事が多いと、リング感触もおかしくなるね
メーカーメンテに任せてるw そろそろこどもの年齢的に出番減るだろうな

風が強い運動会で、かすかにジャリついた時は慌てて出したが
値段はさほど変わらなかった、2回出したが大体4〜5万って所かな
旧EF100-400だから次は修理せず処分する
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 09:01:10.66ID:c9eWjy8B0
>>358
レンズの事か?
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 10:10:10.96ID:1zXhEvhC0
初防湿庫としてハクバのKED40使い始めて数日、カメラを取り出すときほんのり焦げ臭い
最初は臭いらしいけどそんなもんなんですかね?
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 19:00:14.93ID:Qv3f7ABz0
臭いなんてしねーわ
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:04:58.22ID:1zXhEvhC0
最初に連続運転したのが良くなかったのかなと思っています
臭いは薄れているのでちょっと様子を見てみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況