X



カメラバッグについて語る 64個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMe9-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:03:50.08ID:qxF9mkg/M0303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


■前スレ
カメラバッグについて語る 63個目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514503699/


■過去スレ
カメラバッグについて語る 62個目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508192085/

カメラバッグについて語る 61個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502018163/

カメラバッグについて語る 60個目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497682147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2be8-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:38:26.57ID:IfXv7e8r0
セノ・ビー スーパーのっぽ君(妥協してのっぽ君)が格納できるカメラリュックを探しています。

今は22cmのセノ・ビーを使用していて
Amazonベーシック カメラリュック 22.8Lの
ノートPCを入れるところに収納しているので、
同じような感じで使えるのが良いです。

他に格納したいものはこちら。
カメラ:α7シリーズx2
レンズ:80-400、70-200、テレコン
その他:細々としたアクセサリー類

その他3型〜5型の三脚を持って行きますが、
公共交通機関での移動で生身のまま運搬するのは周囲に迷惑をかけるので
三脚ケースに入れて持ち運びます。

以下できれば・・・な条件(遠征の際にも使えるとうれしい)
・機内持ち込み可能なサイズ
・3型程度の三脚取り付け可能

よろしくお願いします。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:40:22.87ID:FFP002xfr
>>915
どこに財布いれるの?
ジャケットの内ポケットとか?
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 932e-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:42:29.67ID:HhRV9ANN0
二つ折りをケツポケで解決
スーツの時は内ポケット、着流しの時は袂でも可
おカマちゃんみたいにバッグに長財布入れてるから面倒になる
二つ折りできないほど札が入ってる場合は従者に持たせろ
0919名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:41.08ID:FFP002xfr
ケツポケこそ危険だろ
スリに遭ったり落としたりする
なにより財布の型くずれに繋がる
財布をケツポケに入れる奴は総じて育ちが悪い
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 21f4-gdW+)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:25.41ID:daDdxuKu0
>>916
ラムダの5型でも使えば?
0922名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:53:01.00ID:FFP002xfr
ウォレットチェーンが許されるのは中学生までだろ
本気かよこいつ
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9ee-Cc8k)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:05:15.79ID:L/cMMs3z0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c1b3-41N1)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:38:07.36ID:ct/itDmW0
俺も小銭入れを使ってる
京都旅行で買った小さいガマ口に500円玉を数枚入れてポケットにin
公園で撮ることが多い俺は自販機&売店のソフトクリーム用に小銭の用意を欠かさない
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1395-cJHs)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:52:18.04ID:69yicDh50
>>916
スーパーのっぽ君=機内持ち込み不可
折りたたみ時サイズ:(約)幅40cm×高さ59cm×奥行4.5cm

のっぽ君=ぎりぎり機内持ち込み可
折りたたみ時サイズ:(約)幅39.0×高さ52.0×奥行4.5cm

機内持ち込み限界のエアポートアクセレレーターでも無理だし、
それ以上のサイズのバックパックは公共交通機関で移動は無理があるような
ラムダの5型とかプロトレッカーの450以上って
こんなデカいノートパソコン収納みたいな形状のスペースあるのかな
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2be8-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 03:19:22.22ID:luO+7KGU0
>>920

ラムダの5型調べてみましたがデカいですね・・・

>>929

プロトレッカーで一番大きい650AWのムービーをいくつか見てみました。
ノートPCを入れるスペースがありましたが、のっぽくんでも厳しそうな感じでした。

画像検索で調べてみましたが、確かにどちらも大きくて公共交通機関での移動は厳しそうですね。

どうも想定していた運用に無理があるようなので再検討してみます・・・
0937名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf3-qKbe)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:43:24.10ID:6eh1MSKld
>>935
登山、トレッキングの場合で言うと、サコッシュをたすき掛けにして紐がぶらつかないように縮めてサコッシュを胸の辺りで固定。その上からザックを背負う。
こうするとサコッシュがぶらぶらしないし、行動食のカロリーメイトとか財布がすぐに取り出せる。
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13a9-xPZ2)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:25:01.40ID:DpDXkQVP0
お前らインドか大阪にでも行くのかよ?w

日本は治安がいいから盗難の心配なんかないよ。
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロT Sp0d-bCzG)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:29:25.80ID:jt642OMDp
田舎の人が都会へ出るとそういう感じだけど
東京住まいの俺でも大阪へ行く時は背中に荷物は背負わない
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 931a-l5R+)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:34:42.92ID:QL67tpKQ0
>>939
北九州かもよ?
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1908-LdVl)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:49:29.60ID:XiZx/qD90
>>944
確かにチェストバッグはブランデーの樽を首から下げたセントバーナードみたいだからなw
でもサコッシュはセレクトショップでも売ってて、若い子も街着に取り入れてるから全然問題ない。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e7-Ojkc)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:57:25.77ID:yr8dA3UB0
ファッション業界的にはサコッシュはもう古いらしいけどなw
時代はウエストポーチらしいぞ
一周回ってお前らの時代キターwww
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93e7-Ojkc)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:07:59.58ID:yr8dA3UB0
てかサコッシュの斜めがけするならカメラを斜めがけして常持ちしとかんかいタコ助どもが
財布なんか小さいハイカー用のでも買っとけバカチンが
格好なんかどうでもいいからスゲー写真撮れよゴミ屑共め
0953名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:59:34.01ID:Y418iEP5r
>>951
バッグ沼はバッグを買うことにハマってる連中だから写真なんて二の次だよ
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 21f4-gdW+)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:24:38.80ID:UK0b3YTh0
サコッシュだけは無い
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a17c-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:50:00.35ID:toHmSSok0
今のゆとりは皆でさこっしゅみたいな世界で生きてんのか?
サラッと書いてるけど、カメラ趣味なんてゆとりの親くらいの世代がメインだがな

あと、昭和のバッグはセカンドバッグな、70代のアイテム
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1908-LdVl)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:17:14.63ID:5Y7XpoR/0
>>958
そのアークのはサコッシュとは呼べんだろ。本来、サコッシュはツール・ド・フランスなんかの長距離ロードレースで走ってる選手にシリアルバーとか食料を手渡すためのものだからペナペナのもんだぞ。
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2170-eQlY)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:30:41.98ID:W1+gLuD30
サコッシュって何かと思ったら新聞の集金のおじさんが剥き出しの現金と野球チケットを入れてるバッグか
利便性で持つならわかるけど洒落っ気で持つとしたらやばいやつだな
0966名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:34:24.49ID:NvQapothr
ファッションの外しとして使うならオシャレってのは分かるけど
カメラバッグと併用するのがオシャレなのかと言われたらそんなことはないよね
0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c9ee-Cc8k)
垢版 |
2018/04/03(火) 07:56:40.52ID:fUb9Vj7N0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a17c-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:31:39.51ID:toHmSSok0
一昔前定番だったレザーのウォレットチェーンは今探さないとないんだね
若い男ならチェーンで尻ポケが楽だろ、ハンドバッグから財布って女か
財布は普通に落とすよ・・・もちろんスリにも
カメラ関連だとバッグ漁られるなんて被害もあるだろ、財布突っ込んでたら終了
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a17c-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:32:51.62ID:toHmSSok0
ペラペラじゃなくて極厚だよw

世代的なもんだね、90年代
昔は若者が行く洋服屋に普通に置いてるタイプだったが今は専門ショップ行かんと売ってないから
今の若い人は洋服買いに原宿って生活じゃないだろ?ネットでポチっとな的な

前ポケットは膨らますのは作法的によろしくない、という理由で後ろぽっけ
今はスマホ2台、鍵、モバイル充電器その他ポッケに満載だがなw若い奴は知らんがこのスレ見てる人はオサレカテゴリーなのか疑問
0977名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:39:36.87ID:9MWS7XTCr
前だろうが後ろだろうがポケットを膨らますのはNGだぞ
こんなの一般常識だぞ
0979名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-1H4X)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:45:59.67ID:jYTFL8soM
現金は1万以下しか持ち歩かないからなるべく薄い財布使う
早く中国みたいに全てスマホ決済で済むようになんねえかな
0980名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:48:05.77ID:R7+CTES7r
>>979
日本の現金主義の根強さは異常だからなぁ
現金から解放されれば世の中はもう少し便利になるよな
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a17c-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:18.23ID:toHmSSok0
昔は今みたいにオタクに市民権が無かったから、今では服装にこだわらないオッサンでも昔は多少オシャレに関心があった(全くないタイプもいたが)
お前のお母さんが今は婆でも昔は女の子だったのと一緒

今の若いキョロ充+意識高い系はめんどくさいね、誰もお前のユニクロで買ったおべべ見てないし
0982名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:04:01.90ID:R7+CTES7r
耄碌するとこんな頭悪い文章書くようになるんだな
老化って怖いっす
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 931a-l5R+)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:25:52.77ID:yvO6nPF80
俺も若い頃はレザー屋の極厚長財布にチェーンを着けてケツポケしてたけど財布はお金のホテルという考え方に感化されてバッグに入れるようになったわw
0985名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-Y02H)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:32:15.32ID:J4xrI2Nlr
カメラ機材スレでファッション語ろうとする人って?
本当にファッションが好きな人はそれ専門の板なりで語るよね
学校や職場でカメラのウンチク語っちゃったりすんのかしら?ネットて怖いね
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d946-TX0Y)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:18:01.18ID:lbEQkYwv0
平和公園と広島駅の近辺にいる一眼レフぶら下げた外国人ってファッション的にどうなの?
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 931a-l5R+)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:33:54.82ID:yvO6nPF80
1000だったらロープロ半額
0994名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0d-41N1)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:42:15.46ID:JP9DnHNAr
1000だったらピークデザイン半額
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41bd-uOiz)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:00:34.33ID:Kdbxry3f0
>>987
俺の時代は原宿クリームソーダのロゴ入り財布が流行ってけどな。
0999名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SEf3-sXyO)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:04:25.93ID:TYz2pzw6E
PORTERのタンカーのバリバリは今でもバイク乗るときに使ってるわ
普段は革財布だけど趣味でバイクに乗る時はタンカーのバリバリに
一万円札と小銭とカードと免許入れて行くんだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 1分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況