X



Canon EOS 5D(初代) part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 18:01:36.02ID:mcG/ff6D0
リコール前の5D新品30万円で買って
いまだ現役だがやはり6Dは気になる
WBとか各色の澄み具合はやはり新しい方が優れている

認めたくない現実(´・ω・`)
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 18:38:29.61ID:ZqXvKpv00
6DはGPSがデフォで付いているのが良い
初代は自然な描写で6D MKIIはノイズマシマシなのがなんとも残念です
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 19:52:50.62ID:JuK2I+hp0
皆さんはバッテリーグリップ否定派?容認派?肯定派?
最近いらないかなーと思い始めた容認派。
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 21:08:47.99ID:KsPgL9At0
肯定も否定も使うレンズや撮影する環境で変わらないか?
常に付けてる人はきっとカッコつけたいだけの人じゃね?
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/06(水) 23:43:35.81ID:1drRMsrU0
今度は縦グリップでまたぎゃーすか争うの?
ちょっと前のストラップみたいに?
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 00:01:07.94ID:QbE4PfLO0
有るとしてもファッションで縦グリ付けるのはごく少数
多数は縦撮り安定するから使ってるので
気にせず使ってる
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 22:35:06.82ID:8oel7Is40
5D初代出てから13年経ってるんでしょう?
それで解像度は縦横2倍ずつくらいにしかなってないんだよな

データの転送、処理、保存の速度上の限界ってのがあるのかな
特に音つきの動画で
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 08:46:18.18ID:qzK/l2On0
>>223
限界ってのはベイヤーセンサー単体での話ね
今のデジイチが求められる一般的な写真を撮るには
ソニーセンサーなら80MP、
キヤノンセンサーなら50MP、
あたりで、これを越えるとそれを実現できなくなる
キヤノンの5DRが50MPなのはそれ。
これをブレークスルーするには、かなりの投資が必要になるけど
それするなら有機センサーや積層センサーを開発するほうがいいんだろう
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 09:03:57.79ID:4/eGLb6A0
デジカメ出始めた頃1000万画素なんてフヨウという意味不明名事言うバカがそこいらにいたな・・・
画素数もド素人が知ったかぶりして言ってるだけにしか見えない
製造技術の限界と言うのは常に突破されてきてる訳でして
5Dのよっうな低画素数スレで粋がってんじゃないんだよ

それにベイヤー限界言い出すのなら
フォべオンの優位性に付いても少しでも語ってほしかったね
そういう訳でド素人思い込ネタなんて
本職が多いこのようなスレでは話にならん
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 11:45:24.47ID:qzK/l2On0
そもそもフォビオンなんてとっくのとうに限界迎えて
運用でカバーしてるだけだろ
高画素がフヨウとも言ってない
コンデジ相当の画質じゃフルサイズの意味ないだろ?
コンデジ相当でいいんならいくらでも画素数増やせばいいんだよ
1/2.3インチセンサー相当なら37億画素のセンサーできるぞ?
それでいいのか?
技術的限界の話じゃない
光学的な限界なんだよこれは
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 12:12:25.91ID:Uxywyo0g0
よくわかんねーけど
5Dsは解像してないしなwww
あれはキヤノンのセンサーの限界だろ
これからもあれが壁
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 03:53:18.10ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

HVA
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 21:20:25.76ID:c7puk6Lh0
最近手に入れたが動画とライブビューはないけどジャンクな軽い安ズームと相性がいい
そこそこの重さで機動力も維持できてちょい前のAPSCの中古より安いからお得だ
新しい機種と違い特に曇りの時など燻んだ少し懐かしい感じに撮れるから面白い
撮って出しの人物もちょうどいい塩梅で気をつかう年配の女性なんかも安心して撮れる
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/07(火) 16:27:40.02ID:FtM+u/yM0
いつの間にか対策品でも中古でうっかり手を出しやすい価格で出回るようになってるな
ボディ単体並品なら下手すりゃKissX2のキットより安いこともある位に
サポート切れだし動画ないしミラーレス化のリスクも個体差が大きい感じ
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/07(火) 19:37:33.55ID:fjjEUKER0
>>241
ミラーレス化の対策済みでも、また落ちることあるって聞いたけど、どうなのかな?絶対に落ちないならもう1台欲しいんだけどな。
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 00:23:35.03ID:OLTIPfpw0
美品でも連写中心に使われてたり極端に暑い環境や寒い所で酷使の個体はヤバイかも
実は今年に入って2台買ったが比較すると安かった方が露出が安定してるぐらいだし運次第
メインは他マウント使いの連写はしない前提の正直な感想だがレンズ2本計6万弱の出費だったが
昔の機種なのにWB安定してて安レンズでも特に人物込みならフルらしい画が撮れ満足
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 21:00:21.67ID:yJgSzQn00
>>246
お前、ツッコミ待ちだろ?
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 23:57:24.07ID:ya4Gis0N0
レスが増えたと思ったらw
結局ミラーがいつ落ちるかどうかは運次第だが暑い中使うのは躊躇われるな
良い機種だが中古は運だめし的な買い物になる
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:48.45ID:DfJvOKQr0
俺のも未対策
発売当時から使ってるけどから全く問題ないね
連写するような機種じゃないし常識的な使い方ならほぼ問題ないんじゃね?
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 15:12:17.53ID:jB+49AvP0
未対策の中古たたき売りしてたので2台とも未対策。2〜3万だったのでミラー外れても諦めがつく。
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 16:32:05.32ID:EJAsSu310
充電器無で未対策品と思ってたら実は対策済でジャンクコーナーのカビあり28-105と合わせて
2万3千円で衝動買いしてしまったが手持ちの35-135と比較して予想よりずっとよく写るな
動画撮らないならこれで大抵十分かな充電器バッテリはレリーズ不良40Dのを使い回すわ
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 17:00:16.15ID:xpV4bOaHO
Nikon真宗はいつでも門を開いて皆様のお越しを歓迎いたします
さぁ、共に唱えましょう
南無Nikon陀佛
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/11(土) 20:02:18.01ID:S5UPKHQH0
実家から5年位忘れてたEFマウントに改造したと思われるシグマ15mm魚眼が出てきた
キタムラジャンクを買ったが当時20Dしかなかったから使う気にならなかったらしい
MFでオーバーインフだが5DでF8以上で撮ればよく写るな5Dだと復活するレンズも増えるわ
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/11(土) 21:07:46.25ID:VDih6xX60
ふつうに5Dの良いところを述べてるだけじゃね
それで意味不明ってそれこそ意味不明だわ
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/11(土) 23:20:40.62ID:jgic/X9s0
>>260
主語無しでたらたら書かれても知らんがな
と言うことじゃよ
だがここはお前と俺の日記帳だ
好きにしろ
とう前だが俺も好きに詰る
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 12:16:32.01ID:1V8/hsYs0
2ちゃん、5ちゃんを便所の落書き以外の高尚なもんだとでも思ってるのなら
人間やめたほうがいいよ
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 14:06:39.13ID:NpdQbuIZ0
旧35L使ってるけど
なんとなく、旧35f2を買い戻したくなる時ある
写真って感じが好き
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/22(水) 21:32:14.30ID:mjrTxE7N0
AFが合わなくなったんだけど
どのレンズでも後ピン
どっかズレじゃったかな叩けば直るかな
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 20:22:15.45ID:CIeSlUKq0
CFが認識しなくなったんだけどもううちの子ダメかな…
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/25(土) 23:11:28.83ID:7RtT5j7K0
久々に持ち出したので作例ぽろぽろ
超広角ズームレンズなのに5Dは想像以上に露出安定するし
ISO上げてもノイズそんなのらないのでベース性能良すぎでしょう

中折れさん次も初代買いなよ!(悪魔のささやき


USM 20-35mm 風景 JPG出力のみで撮影

https://dotup.org/uploda/dotup.org1621606.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1621609.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1621616.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1621619.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1621620.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1621622.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1621623.jpg
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 16:48:06.07ID:OXfjyhJP0
フルで写真の雰囲気楽しむなら十分な感じ

ずっと古28-105だと可哀想だからと単焦点レンズを見に行って40パンケーキ買った
中古で安く済んだので一応対策済みだが予備機も買ってしまったが家族には内緒
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 19:33:04.44ID:WASrvLtT0
>>281
オレは逆だった
40パンケーキを買ったがF2.8なのが嫌で処分し24-105mmを買った。
開始 F2.8をF2.8で使うとモヤモヤしすぎて好きになれなかった。
今は20-35mmUSM 1万円レンズを常用。

CANONは新マウントになってからの時間が長いため
中古良レンズが揃っていてありがたい。
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 20:02:32.91ID:KQMHJI1B0
うちの40mmパンケは5D2に付けっぱで解放からよく写るが無個性で物足りない印象だ
5Dは中古EFレンズ群をあれこれ試してそこそこ写ってしまうからノープラン時は便利
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/26(日) 20:06:35.92ID:WASrvLtT0
>>284
キャノニコフジetc使ってるが
それぞれ一長一短
例えば
MFレンズ試算ならニコン
AFレンズ試算ならキャノン

最新カメラ機材使ってもスマホで十分な人も居るし何でも良いんです
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 21:09:30.54ID:gVxRJw5T0
20Dで入門したから液晶は5Dでも十分な自分は幸せなんだろうな
ちょい前までファインダーあるコンデジは液晶オフってた位で現場で厳密に撮ろうとせず
あくまでストレス解消の趣味だし撮って出しオンリー派だからこの機種と相性いいわ
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 18:12:49.05ID:F2MCQl6/0
ちょいと教えてください。
ピクセルマッピングはまだメーカーでやってくれますか?
MagicLanternとかフリーソフトでもできますか?
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 19:12:27.57ID:/0n+nxpL0
>>290
ピクマプは画像編集ソフトでやれば済むから不要ともいえる
AFだけはどうしようもないんでサービスセンターで半月な
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 09:15:26.09ID:Jk7X2IBX0
多分、Win2kかxpでやってるのだろうから
なんとかできんかね
AF調整項目だけで良いんです
0298274
垢版 |
2018/09/02(日) 14:00:11.42ID:b/B9AdX00
>>278の悪魔の囁きで初代の中古の綺麗そうなの買ってしまった
Canonのサービスセンターに簡易メンテ出したらシャッター数2000以下!
まだ卒業できないようです笑
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 15:00:58.13ID:hQLhV36U0
おめでとうー!
現在のデジカメ市場ではもう二度と作られないテイストのカメラだし
大切にしてね
俺ももう一台ほしいわ
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 21:03:36.41ID:EGsO4p6a0
基本ボディに単を付けっぱな自分は3台目が欲しくなってきてる
動画は撮れないけど弱点を承知で使えば良い機種だ
各社のフルミラーレス乗り換えで良品が中古市場に出るといいな
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 16:50:07.70ID:xvyDwiJA0
50mm 1.8単焦点を5D用にと思ってるんだけど中古でもFIIじゃないと高くて手が出ないし
FIIはジーコサッカー五月蠅いな
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:15.06ID:xvyDwiJA0
20-35mm USMなら使ってる
だけどもっぱら20mmばかりつかってます
フィルム時代の良いレンズですので皆にも使って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況