X



ニッコールレンズ in デジ板 145本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 12:44:31.23ID:d79bITqh0
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

★前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 143本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516627158/
ニッコールレンズ in デジ板 144本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518788103/
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 10:52:11.24ID:irtSEwbb0
>>255
> 2470Eと6028Dのマイクロですら
> 古いDタイプの、単焦点の方が解像感とか良いもんな
> この間ブツ撮りしてて最初2470Eで撮ってて途中から接写で6028Dに変えたら画質が良いので撮り直したw

そりゃ、比べるのが可哀想だ。
>>256氏が言ってくれてるが、24-70E は近接撮影での性能低下が弱点。
対して、マクロ(マイクロ)レンズは近接撮影こそ性能発揮する場面だし、
マクロレンズは新旧の性能差が小さいから、設計の古いマクロレンズでも
順光なら新しいマクロレンズに負けないよ。
60D より古い Ai-S 55mm でもね。

ズームが(同時期の設計の)単焦点に画質で勝てないだろうが、高性能
ズームは単焦点に遜色の無い所まで来ている。
古めの単焦点 F1.4 を 2.8 に絞っても、24-70E の開放に周辺が負けて
たりする。
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 10:56:21.46ID:UEJmtiT/0
>>259
それはないです
ガッツリ工場送りにしてガチピンに調整して貰ってるし.
(今はどうか知らんが前は2470Eは工場調整のみ)
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 10:58:24.00ID:5bMCCTDh0
どんだけズームレンズに期待してんだよ
6028Dの光学特性って6028Gとほぼ同じイコールか
寧ろシャープネスに限ればDの方が上ってレベルだろ?
同じ焦点距離なら24-70なんかで勝負になるわけがなかと
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:06:18.05ID:OPcF4m/B0
レンズっていうと一番に解像が持ち上がるけどさ
遠景なんかだと空気の揺らぎに水蒸気、塵なんかで理論通りいかない
それよりもコントラストのメリハリ望む方が写真として見映えするよ
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:10:26.26ID:xRhwfFRL0
dxoとか鵜呑みにして解像度とかクソワラだよね
今は需要なくてdxoが更新してないレベル
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:16:47.74ID:YEQfFZsU0
まぁそれでもズームは単焦点には及ばないね
F8くらいまで絞れば遜色無いだろうけど
期待してないから標準ズームに金はかけない
だからズーム買うなら24-70Eよりは
70-200Eの方に金かけることを勧める

70-200E(FLVR)は良いレンズだね
105Eあるから殆ど使わんけど
というわけで >251 2814をお勧めする
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:21:20.71ID:5bMCCTDh0
>>263
それははっきり言ってRAW現像の世界
撮って出しで考えるからヌケガーとか
そう言う話がループする

60マクロも大三元もどちらも開放から
まともなコントラストで写真撮れるだろ?
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:25:09.26ID:5bMCCTDh0
>>265
2814にしか撮れない絵があるけど
逆はほとんど存在しないからな〜

24-70VRでもいかにも優等生な素晴らしい絵が撮れるけど
画質や明るさ妥協して便利ズーム使うならAPS-Cでも良いわ

撮って出しでコントラスト(笑)高い絵が欲しいなら
富士フイルムでも使っときゃいい
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:25:25.07ID:xRhwfFRL0
マクロ60mmGと24-70VRはテレ端同士でHPに記載されてるMTFを比べると
コントラストは同じくらい解像度は60mmが上
実際にその通りだとは思う
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:28:05.89ID:dzOEJkh50
70-200VR2とAF85/1.4DをF2.8で撮り比べた事あるがVR2の方が解像良かった。
最新バージョンどうしの比較なら単焦点に軍配が上がるだろうけど、旧い単ならそうでも無いな。
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:50:48.57ID:YEQfFZsU0
8514Dってそもそも解像争うレンズなんか???
焦点距離や想定用途によってレンズの設計特性は違うから
ポートレート向けのレンズはF5.6-8くらいまで絞らんと
レンズの持ってる本当の解像力は表に出ないよ
105EでさえF1.4-2.8まではボケを生かした撮影向けのF値だぞ
プロのポートレート作例がゴロゴロある
ハイスピード中望遠的な設計であろう8518になるとまた話は違って来ると思うけどな
まぁおいらの思い込みかもしれんがね
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:59.49ID:OPcF4m/B0
>>266
いいレンズ使ったことないのね
俺も最初は、レンズでコントラストの違いや色乗りなんて、と
オーディオマニアが電柱建てるような話だと思ってました
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:56:37.41ID:OPcF4m/B0
85/1.4Dは解像度は時代並みだろうけど
きれいなボケと中望遠で浮き立つ立体感で解像感は逸品級
等倍データじゃなく、写真として観たときの綺麗さはとても良い
Gは更に解像度も向上してるのかな
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 11:57:33.81ID:xRhwfFRL0
105mmEは2.8まで絞らないと真円にならないけど85mm1.4はf2.2で真円になる
58mmはf2で真円になる
ポトレで使う時に被写界深度以外にこれを目安に背景作ってる
解像度とか二の次だわ
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:15.56ID:5bMCCTDh0
>>271
2814
5814
10514
それぞれ使ってるけど?
ズームはAPS-Cで十分だと思ってる
ヌケコントラスト連呼する基地外って
LRの霞の除去スライダほんの少し動かすだけで
すぐに騙せるのよね( ;´Д`)
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:03:49.45ID:Otm+J7xa0
ネットに上げるだけならアクティブDライティングで騙せるだろ
アドビなんて使わず純正活用しようよ
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:06:41.28ID:5bMCCTDh0
>>274
ポトレだからってアホみたいに背景ボカさなきゃいけないルールなんてないよ
むしろ、プロや上手い人に撮らせたら大半が絞って背景活かした写真になる
まぁ、28mmや24mmは開放でも十分背景活かせるから話は別だけど
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:10:02.54ID:OPcF4m/B0
>>274
自分もそんな理由で85/1.4は2.8ぐらいまで絞ること多いです
トリミングで中心がずれるとき、不自然だったりするので
その予防も兼ねて
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:11:51.27ID:5bMCCTDh0
>>278
ヌケガーコントラストガーってよく言うけど
現像だけじゃなく、ピクコンやその設定でも
同じレンズで全く別モノになるからな( ;´Д`)
何言ってんの?って感じ

(5814の開放みたいなクソ描写は例外だけど)
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:14:36.87ID:OPcF4m/B0
>>281
そういう調整は、撮ったRAWがあるからこその調整なのですよ
あなたに対するこの件、自分は以上で終了です。
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:21:17.04ID:xRhwfFRL0
SNSのただボケてればいいみたいなのがよくわからんよね
キヤノンの85mm1.4とか開放だとボケの具合によってはミラーで切れてるのよくわかるし
そうやって撮るならもう少し絞ろうよって思っちゃうわ
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:28:31.34ID:owUyZP860
奥が深いのー。ポートレートと言っても公園で自分の子供撮る位なんだけど距離の自由がきくんで70-200/2.8で間に合っちゃうんだよな。70mmから最大で200mmF2.8の表現の幅は絶大。
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 12:39:26.43ID:tPfxX3nT0
ニコンの三次元ハイファイのコンセプトで、なだらかなボケを追求という話があったけど、SNS見てると何でもかんでもボケてるようなバカボケの方が時代のニーズに合ってるのかな…と思うことがある。
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 13:36:39.68ID:owUyZP860
>>285
公園で16歳の娘を撮ってんだが何故にスナップになるのだ?
カメラ意識してないとこも撮る時は有るが。
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 14:55:15.73ID:oir7rNcd0
>>290
俺は2858105で揃えて、かつΣ135も手に入れたけど
58と135がもて余してる。
本当28105だけでも良いくらい。
まぁ金に困るまでは持っておくつもりだけど28105と何か高倍率ズームだけ、とかのほうがいいかもしらん
フィルム時代からの爺さん達は28105から始めた人多いみたい(ネットで何度も見た)
58は難しい。まだ使いこなす自信無いけど、ネットの評価見てたら手放す気にはならん
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 15:07:54.23ID:5bMCCTDh0
2814はもう付けっ放しに近くて開放もガンガン使うけど

10514は使い道が限られすぎてて無駄を感じるんだよなぁ
手振れ補正ないから、暗くなってくると全然役に立たんし
そもそも105mmを開放1.4で撮るってことが殆どない
背景もへったくれもなくなるし
つーことで、開放使わない人には同じ105mmでもmicro f2.8 VRの方がお勧めできるわ( ;´Д`)

58mmに限れば開放の描写がフツーに使い物にならないクセ玉
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 15:21:49.05ID:5bMCCTDh0
2018年になるのに、三脚使わないと使えないポートレートレンズなんて今どきポンコツなんだよ( ;´Д`)
ソニーはボディ内手振れ補正で、105mmでも手持ちで余裕で撮影できるからなぁ
っていうとテンプレ通り工作員とかGK認定してきそうだけど
だったら28mm褒めたりしねぇよw
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 15:31:48.14ID:5bMCCTDh0
>>298
?開放値じゃなくて、シャッタースピードに寄るだろ( ;´Д`)
上でも散々バカにされてるようなアホみたいな開放写真量産して満足する趣味の人には向いてるかもな
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 15:38:51.12ID:Otm+J7xa0
赤IDの厨房には似合わない中望遠105

ニッコールスレでよく持ってないレンズ長々と語れるなw
機材って使わニャ判らんからなw
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 15:41:57.53ID:5bMCCTDh0
アホでもできる最終兵器、持ってない認定クソワロタ
反論したきゃ中身に反論しろよ( ;´Д`)だっせぇな
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 15:43:16.98ID:Otm+J7xa0
新製品出ないから貧乏脳内機材ヲタが語るのも仕方がないね
180400は金持ち専用だしなw

はよ新60マイクロ使わせておくれ
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:23.20ID:xRhwfFRL0
ソニーの周辺減光が果てしなくなるのにポトレとか撮りたくない
105mmf/1.4は2.8で円になるのに100mmSTFでT5.8にしなきゃ円にならんのだぞ
その理屈をまず良く考えろ
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:15:49.86ID:7t/sTStB0
STFはしょうがないだろ
アレはボケの美しさの為に他を全て捨てたレンズ
男らしいじゃないか
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:22:57.74ID:Otm+J7xa0
Nikonだけの105/1.4どんだけおいしいかって話

大撮影会に持ってくと話しかけられたり、嫌がらせされたりwそういうレンズ
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:28:35.09ID:5bMCCTDh0
>>307
クッサw
本物のアホだな
さすが「撮影会」に行っちゃう雑魚だけのことはある
そんなもんはポートレートとは呼ばねーよ( ;´Д`)
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:35:31.67ID:EiAUeP8n0
開放ボケボケをバカにされてるのか知らんけど
個人的にはそれがしたくて買ったから問題無いのだよ

だから絞り優先で問題なく、手振れも気にならない
このレンズ、マジ凄い

お分かりかな?
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:36:18.75ID:ZRif1nBr0
知り合いが105買って自慢してくるんだけどさ
写真のほとんどがピンぼけで
ここでよく言われる、手ブレの影響とか気にならない?って聞いたときも、おれはそういうの大丈夫だから!とか言い切ってたけど
レンズの能力まるで引き出せてないんだろうなって残念な気持ちになる
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:37:29.15ID:xRhwfFRL0
わかってないなぁ
円形のボケのためにf2.8だけどT5.6にせざるを得ないんだよ
ニコン105mmは普通にf/2.8でSTFと同じ性能なんだよ
だからニコンはアポレンズじゃなくてもウチは出来るって作らない有名な話な
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:39:52.22ID:0a9J5Eab0
荻窪辺り在住で、使える回線が少なくて、こんな風に暴れるGKがいなかったか。
粗暴で、話が破綻すると、キレて自分語りするの、
キタムラのバイトじゃ食っていけないとか‥。
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:49:47.56ID:5bMCCTDh0
>>312
105mm f1.4という素晴らしいレンズが有りながら
残念なことに、ニコンシステムには手振れを補正をする手段がない
これはニコンシステムの明確なアキレス腱
過去にも、この話題が出るたびに荒れるわ荒れる

時代遅れの爺さん達の主張
・手振れ補正が入ると画質が落ちる!
・がっちりホールドすれば問題ない!
・手振れ補正に頼るのは下手な証拠!
・開放で使えばSS稼げる!
・使いこなせてないだけだろ!
・持ってないんだろ!
・羨ましいんだろ!

ずーっとこの流れ
でもね、ニコンのボディに手振れ補正が付いた時にニコ爺は手のひら返すよ
100%間違いなくね
85〜105mm以上になると手振れ補正はほんと絶大な効果を発揮するからな〜
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 16:55:19.58ID:Otm+J7xa0
僕の持ってるレンズでは屋外だと105/1.4が一番歩留まり高い
D850D800
もちろん1.4開放


ニコンの場合、どっちかいうと新サンヨンとか手ぶれ補正がネックなんだが
ユーザーじゃないと知り得ないけどねw
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 17:01:06.79ID:5bMCCTDh0
>>316
そのまま一生開放でクソ初心者みたいな写真撮り続ける気か?
まあ、余命長くはないんだろうけど、その間に少しは成長したいと思わんの?( ;´Д`)
ボケボケ写真連発から脱却しないといつまでもクソなままだぞ
三脚使うなり手法あるだろ。重いけど
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 17:04:38.57ID:5bMCCTDh0
あ、ゴメン、GK認定厨出てくるだろうけど
三脚使わないなら、αにマウントアダプターがベストソリューションかな〜現時点では
瞳AFもちゃんと効くしね
ただ、Commliteの現行アダプターはゴースト出まくりのクソアダプターなんだよな〜
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 17:05:08.08ID:Vs64Uw1z0
>>315
あれば便利だし、否定も何もしないけど、付いてないものは仕方がない。
って思ってる人が大半なんじゃないかな?
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 17:14:47.73ID:EiAUeP8n0
開放=初心者って主張は分かるけど
それって初心者脱却したばかりの奴っぽい発言じゃない?

104mmは開放目的で買う人も居るし
ボケボケ写真にもクオリティってもんがあるでしょ
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 17:22:24.35ID:Otm+J7xa0
カメラは腕じゃなくて機材なんだよ、GKはそれを常日頃一番主張しているじゃないかw

D850+105なら猿でも1.4開放でシャープに撮れる、ソースは持ってる俺
CP+2018でもそれで撮らせてただろ?
自身があるから置けるわけ
ピント合わんボケボケ微ブレ機材をデモで置けん

一方でシグマは何故か撮らせてくれなかったか
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 17:27:41.07ID:vR6m2Jns0
キチガイ湧いとるな今日はディーぜル臭かったパイロットも地上観ながら呆れてるだろうな
帰って来たら国内工作と解散のみ大義無き殺人鬼
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 17:33:12.53ID:/ca7a23I0
ID:5bMCCTDh0には所有者らしき具体性がまるっきり感じられないんだよね
どうでもいいけど
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 22:31:12.11ID:+lXJ8NhN0
105f1.4の開放はいいけど58f1.4の開放絞りはモアモアしてて最悪

絞りはどのぐらい背景を見せたいかによって決めるものだよ
円形ボケの為に絞りを決めるなんて本末転倒
レンズの奴隷だな
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 23:08:36.14ID:LrVUFinA0
俺はズームは使わない
理由は写りに妥協があるのと重くて持ち運びがめんどくさいから
それに写真は自分が動いて構図を決めるのが基本で、手元で焦点距離だけ弄ってもしゃーないと考えてる
なんなら撮影後にトリミングすれば良いと思うわ
単焦点はメーカーがレンズ毎に味付けをして個性出しているのにそれを使わないって考えが俺には分からん
まあ俺個人の意見なんで気に食わなかったらスルーしてくれ
他人に強要する気も同意求める気もないから
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 23:12:35.88ID:PPRBcw4/0
F1.4大口径単の開放が遠慮無く使えるようになったのはこの最近だね。
ニコンだと105F1.4と28F1.4E、開放から抜けもいい。
それ以前のは絞って描写変化が大きめ、良くも悪くもオールドレンズの
香りを引きずるレンズたちだった。
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 23:21:23.08ID:tPfxX3nT0
58mm f1.4は昔ながらの「絞り開放は多少甘くて当然、嫌ならf2なりf2.8なりまで絞って撮ればいい」という考えで作られてるんだろうな。
けど今はシグマみたいに絞り開放からバリバリにシャープじゃないとダメレンズの烙印を押されてしまうからな。
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:08.22ID:SaP6XizR0
105mm f1.4そんなにいいかな
評判いいから先月かな、先々月かな
に買って使ってるが取り立てていいってものでもないと思う客観的に見てね

やはりニッコールスレだけに
ニッコールのマニアが贔屓した評価しがちなんだと思う、もしくは自演押しかも

割高で買わなければ良かったと後悔してるくらい

俺だけじゃなく結構騙された人もいそう
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:32.08ID:6QZAZvls0
>>333
ジジイになるとそうなる
俺も40代後半になって頭とチンコの固さは反比例って実感してる
まぁここじゃ40代後半なんてションベンタレの鼻垂れ小僧だけどね
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 23:37:16.55ID:LrVUFinA0
>>337
何のために買ったの?
なんか評判良い車だから買ってみたけど燃費悪いし荷物も乗らないし音もうるさいし・・・
って言ってるようなもんだぞ
道具を使おうと思わず道具に使われてるからそんな感想になるんだと思うわ
自分が何をしたいのか分かっていないから良いとか悪いとかじゃなくて使い方に合っていないということに
気付けていないだけ
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 23:43:13.68ID:SaP6XizR0
そうかもしれん
そうじゃないかもしれん
わからないがいうほどのものではない

105mm f1.4押しの人は一種の105mm f1.4の病気かも、或いは単純に必死になって買いすぎ
必死になって所有しすぎでは?
105mm f1.4に取り憑かれた悪魔のよう
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 23:49:30.87ID:LrVUFinA0
>>340
105/1.4E推しでもないが多分ズーム買おうが同じ感想になるだろうな
使えていないだけでレンズ批評にすらなっていない
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 00:15:50.04ID:Tyl881E00
f1.4マニアは人民開放群だから絞れって言っても絶対絞らない
パンフォーカスの写真を唾棄してボケだけ尊ぶ
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 01:07:49.84ID:XLHtAfDb0
そういえばCanonのEF50mmF1Lというレンズは
開放で使うと恐ろしくソフトな表現ができる
クセ玉というか味のあるレンズだよ
おいらは惚れ込んで今でも大切に使ってます

シグマのArt1.4シリーズは、解像力はいいがボケが汚くてしかも無駄にでかい
おいらにはふーんすごいねって素通りするようなレンズ
解像求めるなら開放F値求めないし
一方で開放から一定幅は美しいボケを
5.6から8-11くらいまでは解像力を発揮するレンズこそ
買うに値する素晴らしいレンズだと胸熱になる
105EはD850との組み合わせで
20年ぶりにFマウント使う気にさせてくれたよ
異論はあって良いけど、趣味人を動かす魅力はあると思うなぁ
そんなわけで105Eは良いレンズよ
おいら的にはね
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 02:12:35.80ID:KAAvGbrm0
開放1.4からシャープな35ミリが好きで
AF-S35/1.4Gを使ってるのだけども、
キヤノン35/1.4 IIが世界最高らしいということを知り、
浮気しそうです。
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 02:53:54.81ID:++MsGi4Z0
CANONの新35mmはすごいぞ
解放からotusレベルで超スッキリ
スッキリしすぎて味気ないと思う人が出そうなレベル
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 03:02:21.91ID:0J2mA1DR0
>>347

基本的に、新しいレンズ = 性能の良いレンズ だ。
どこの機材を使おうがその人の自由。
試してみて合えば使えばいい。
全面移籍、ダブルマウント、トリプルマウント、当たり前。
ニッコール・スレは、別に忍者の里でもヤクザの組でもないぞ。
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 04:18:00.02ID:z2mRA+HO0
>>332
だったらわざわざ書くなと思うのがまあ俺個人の意見なんで
気に食わなかったらスルーしてくれ
強要する気はないから
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 05:28:05.09ID:N6uMP3lI0
単焦点好き(笑)がよく言っているズームレンズ使う奴は足を使わずに構図を決めているって決めつけが不思議でしょうがない
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 05:33:40.97ID:z2mRA+HO0
そう思う。立ち位置と画角は構図の別要素なのに
構図の3要素は、立ち位置(カメラ位置)、方向、画角、これだけ。これしかない。
単焦点を交換すればいいともいえるが、まあ俺個人の意見なんで
気に食わなかったらスルーしてくれ
強要する気はないから
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 06:23:15.24ID:toFBylBs0
俺単焦点好き
ズームも所有するほど使わないので毎年運動会だけ70-200借りるんだけど
下手くそ過ぎて、ズーム多様し過ぎて失敗写真量産しがち
昨年なんかは最初は70-200でトラック競技撮ってたけど、途中から105Eで撮りだして、そっちの方が上手く行ってたしAFの食い付きも良かった。
70-200はトラック競技じゃない、ただただ遠くを撮りたい競技に向いてる気がした。
一個人の意見ね
ズームでトラック競技撮るにしても、画角決めて追いかけるっしょ?追いながらズームで失敗写真量産したからそう思った。
なら単焦点でええやんと
ただvrは便利だね
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 06:31:30.87ID:z2mRA+HO0
ズームを、ファインダ覗きながら加減して合わそうとすると失敗しやすい
まとまりがつかなくなる。あとから見てもコマの流れに落ち着きがない
特徴的な焦点距離を切り替えるように使うと安定する
慣れると無意識にも自然とそうなっている
これができなくてズーム嫌悪の人も少なからずじゃないかな

と書いてみるテスト
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 07:07:14.27ID:X5mzDx9v0
俺はズームが嫌いなんじゃなくて苦手なんだと思う
まとまりがつかなくなるというのは分かる

最初買ったのは30数年前、35-105からだった
フィルム時代と金欠だったので次いで50/1.8とシグマ28/1.8を買った
ほとんど28/1.8を使った。今思うと広すぎたけど明るさが欲しかった
それで単焦点に身体が慣れてしまった。
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 07:20:01.66ID:ICrx+fWZ0
単焦点使ってるから写真の世界では上だってすぐマウントとる奴の多いことw
スマホなんか単焦点だし、自慢することでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況