X



Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/03/09(金) 18:14:25.97
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズのスレ

■RXシリーズ・スペシャルサイト
http://www.sony.jp/cyber-shot/rx/

■製品情報
DSC-RX10M4
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M4/

DSC-RX10M3
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M3/

DSC-RX10M2
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M2/

DSC-RX10(生産完了)
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/

※前スレ
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511100317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8661-X2wr)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:31:10.73ID:kBKx29Qr0
今日ソニストから届いたんで、きったない部屋撮って高感度確認したり
テレビに向かって瞳AF試したりしてるんだけど、すげえなこれ
もっと早く買えばよかった

時におれメガネマンなんでファインダーのぞいてる時なんか光ひろって
背面液晶に切り替わっちゃうんだけどこれなんかいい対策法あるんかな?
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae7-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:50:33.61ID:SUdwSUBt0
>>186
5万ポイント超えるよ
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83a5-m+S0)
垢版 |
2018/04/13(金) 04:49:42.68ID:kDaSTBEV0
ザワ・・ザワ・・
0212名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-QFUx)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:02:13.85ID:/oAQ1elUd
APS-Cのf6.3と1型のf4.0なら、センサーサイズ比的にほぼ同等の暗所画質だろな。
暗所AFの効きはレフ機の方が良いはず。

あとはレンズの解像だけど、いい比較がないからわからん。
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf81-QFUx)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:29:42.99ID:2RwXVzWa0
>>215
ニコンの18-300ってふたつあんのね
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=797&;Camera=614&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=953&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

https://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-rx10-iii/sony-rx10-iiiPICS.HTM
 https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon18-300f35-56vr/zz_sampleindex.htm
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfd3-2SVH)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:25:28.10ID:0WNr2DUw0
M3とM4で性能の差ってだいぶあるのかな?
そんなに変わらないなら安くなってきたM3ほしいところだけど
なんせ1kgは重いよね
せめて780gくらなら即買いなんだけど
G3]がもう少し性能よければG3Xde決まりなんだけど
0223名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-m+S0)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:49:48.17ID:GAO4LDFsd
>>221
検索すれば出てくるけど、用途によっては性能差特大。
0226名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-YqMD)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:19:43.54ID:3NisOKPjd
>>224
暗いとこは弱いよ
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM87-ohmM)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:56:52.92ID:coLSje5LM
M3より進化したとか別物とかいうのを見たので、暗いところでもAFが良くなったのならば高くてもM4と思ったけど、どちらにしようか迷うー。用途としては、東京の街中でタクシーハイヤーバス撮りです
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cae9-8E8L)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:54:30.14ID:+UHds3gA0
シャッター押した後の写真表示をオフにしとけばファインダー固まらないよ
背面液晶も撮った写真の自動表示がされなくなって、不便だけど固まるよりマシ
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dba5-kJ5i)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:57:03.97ID:xFksA2BG0
メニュー操作できない事だろ
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ed3-EYvb)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:14:00.62ID:gPsf+Lc20
パナもいいのね
年式が少し古いような気はするけど
0245名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM06-XCYK)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:59:07.94ID:NpO6EX2uM
かわんのぉ〜かい!
0248名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-qB0K)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:21:53.29ID:gK9GmpUpd
飛行機やモータースポーツ撮ってる人いますか?
やっぱり動き物は厳しいでしょうか
0249名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-kJ5i)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:11:54.80ID:fi3/pquLd
>>248
サーキットで何回か試したけど、デジ一の方が撮りやすいなぁ
0251名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-qB0K)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:11:20.58ID:gK9GmpUpd
>>249
そうですか
canon使ってるんですけど重いんでα含めてSONYに移行する為の試食で考え中なので有難うございました
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4e06-j9X7)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:04:40.52ID:nzBGEbYs0
皆さん、修理や内部清掃はどうしてるの?レンズ内汚れたら買い換え??
初代を使い古してだいぶレンズ内汚れてきたから、メンテナンス出そうかと思ってるんだけど、これってメーカーで内部清掃出来るの?レンズごと交換で凄い金額請求される?
AFには不満があるのでいっそのことM4に買い換えた方がいいかな?
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 479d-qB0K)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:05:34.33ID:77wb6GLJ0
>>253
被写体のジャンルは違ってもyoutubeで桐島ローランドさんが絶賛してたぐらいなんでいいカメラなんでしょうねー
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dba5-kJ5i)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:18:47.07ID:7gcP1Ydt0
>>250
電動ズームは気にならないんだけど、ボディが小さすぎて持ち辛いのと、親指AFがやり辛い。
あとは見やすくなったとはいえ、EVFは流し撮りしてると非常に違和感を感じる
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dba5-kJ5i)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:39:24.01ID:7gcP1Ydt0
>>251
レース写真限定でいうと、色々と扱いづらいですね
サーキットでD500と何回か併用したけど、
やっぱり流し撮りは大砲+D500+一脚のほうが撮影しやすいです
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 13:06:23.80
D500や7DMK2が有利なのって被写体が混然とする複雑な動体撮影だけで
決まった軌道を決まった速度で移動するレースならRX10でも十分すぎると思うけど。
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dba5-kJ5i)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:50:13.07ID:7gcP1Ydt0
>>259

カメラ自体の性能というか、AF-Cと親指フォーカスの組み合わせでの撮影が中々キツイんですよね

筐体の小ささとAELボタンが小さく凸量も少ないために
連続撮影してると手がつりそうになって。

あとはピーカンの晴天時のEVFがどうにも馴染めない
M4の撮影後にD500のOVF覗くとEVFには戻れないんだよなー
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dba5-kJ5i)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:57:43.40ID:7gcP1Ydt0
>>258
カメラを振らなきゃ問題ないんだけど、実際HIモードで流し撮りだと、EVFがカクカクするのが非常に違和感があって。
本当はMidの10コマで撮りたいんだけど、Midの流し撮りだとカクカク度が更に酷くてとても使えない。
0262名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-kJ5i)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:58:17.83ID:b1aXIgR0d
流し撮りなんて普段やらないけど、確かに横にカメラ振ると気になるな
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dba5-eBoz)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:30:19.80ID:7gcP1Ydt0
いいカメラだと思うけど、どこ見ても作例が鳥ばかりなのが気になる。
とりあえずレース写真はやっぱりD500になっちゃうなぁ。
でも動画カメラとしてはD500より全然良いですよ。
0272268 (ワッチョイWW 4e81-nSRR)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:04:10.57ID:uflQ/lqR0
レスありがとうございました
EVFが厳しいかどうか、運動会前にレンタルして様子を見ようかと思います
大丈夫そうなら買ってしまうかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況