X



Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 21:15:56.88ID:3F/MoUak0
製品情報
PowerShot G1 X(2012年3月9日発売)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/66212-1.html
PowerShot G1 X Mark II(2014年 3月13日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk2/
PowerShot G1 X Mark III(2017年 11月30日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk3/
PowerShot G3 X(2015年 6月25日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g3x/
PowerShot G5 X(2015年10月22日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g5x/
PowerShot G7 X(2014年10月 3日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7x/
PowerShot G7 X Mark II(2016年 4月21日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7xmk2/
PowerShot G9 X(2015年10月22日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g9x/
PowerShot G9 X Mark II(2017年 2月23日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g9xmk2/

関連スレ
Canon PowerShot Gシリーズ総合 ★29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457891697/

前スレ
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1513173819/
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 19:41:50.97ID:ow3yE9Fc0
ソニーのデジカメで撮った動画だと同じ条件で丁度
ラケットに球が当たった瞬間と音が一致してるから
音が届く距離も計算に入れると60fps換算で
ソニーの方は1フレーム分音が早くて、
キヤノンの方は1フレーム分音が遅いってことになるのか
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 22:22:20.98ID:38DbF5ln0
>>472
リコールものの不具合じゃないのか?
キャノンクオリティですと言われればそれまでだけどさw
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 14:31:11.12ID:Z+cdsYUu0
カメラのキタムラの下取り価格って多少変わるんだね
G7Xmark2買おうかと先週見に行って話聞いて今日もお店行ったら下取り価格が安くなってた
カメラ自体もほんの少しだけ安くなってたけど
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 15:06:41.29ID:+4LwkS4i0
>>469だけどG9Xの動画のメリハリ付け過ぎなくらいの発色っぷりはいいな
動画は静止画のRAWと違って、後で色調補正するの面倒だし
コントラスト補正しちゃうと白か黒が潰れちゃうけど
G9Xは最初からしっかり補正してくれてるから助かる
RX100で動画撮ると、補正しなさ過ぎと言うか、撮影条件が悪い被写体だと
補正しないと見づらい動画になってしまう
コンデジで撮る動画は忠実さより、カジュアルな見やすさ重視したいから
G9Xで条件が良くても悪くても同じように派手目で色鮮やかに撮れるのは助かる
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 19:42:14.85ID:xHRrKSYA0
ソニー工作員のレベルなんてこんなもの。
引きこもりか引退したジジイが1カキコいくらで雇われてるんだろう。
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 22:06:51.19ID:yJ5cHMfg0
何でも工作員に見える。

それは病気です。
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/12(火) 23:41:26.52ID:s6gbu7JN0
板違いかもしれませんが、
大事にしていたG12のコントロールホイルの内側が
ポロッと外れました
修理できるものなんでしょうか?
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/13(水) 03:37:47.21ID:zwGq4svs0
>>489
サポート最低だから気をつけろよ
落としてるとか濡れてるとか覚えがないこと言われて
購入価格以上の修理料金を要求してくる。
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/13(水) 11:23:13.13ID:9I+UzmVa0
G7でモニターを晴天モードに切り替え(照度アップ)みたいなのワンアクションで出来ない?
フジのコンデジだとfボタン長押しみたいなの
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/13(水) 23:34:24.24ID:i3YBoWSQ0
>>498
いいよな直6ターボ
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 01:50:13.27ID:nOnqYq030
めっちゃ参考になった!

YouTubeシール貼り替えで新たな決意を語る
https://youtu.be/sTW4qwdZ4f0
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 15:45:51.62ID:00iKuqwD0
GPSより自社製センサーに切り替えるって方が大きいな
ついにソニー縛りから脱却するんだな
現在ソニーから調達できるセンサーでは機能面で差を埋められないから自社製採用といったところか
積層型のように読み出し超高速化までは出来ていないだろうがDIGIC8と相まって4KとDPCMOS AF対応、と
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:21.29ID:2BzLDhyw0
>>507
センサーの内製って簡単じゃないからとこもソニーから調達していた訳で初代は見送りだな
それより外部マイク端子をつけてほしかったなあ
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 21:24:15.80ID:h1E1JKsG0
ビデオカメラでは自社製1型デュアルピクセルCMOSセンサーを搭載したモデルを投入してるよ。ビデオ用だから画素数は少ないけどね。
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 21:36:14.73ID:3imaRLp/0
ヨドバシのマーク2このところ小刻みに数10円づつ下がってたけど今日は一気に4〜5千円くらい値下がったな
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:03.45ID:h1E1JKsG0
在庫処分だね。中古相場も下がってるし、某サイトにg7x3の情報が上がってるから近日登場でしょう。
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 01:09:57.38ID:r+WxpXnc0
新型センサーとは言うけど期待はできないな
現時点であまりにソニー製センサーに大きく水を開けられている
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/16(土) 01:12:26.50ID:ubdOQkR90
100円ショップの充電転送ケーブルでまともに
充電できない不具合?も改善してほしいですね
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 18:27:36.59ID:/7y0c9Rr0
Canonは、後継機出ると思うけどな。
Panasonicは、見直すと言っていたがTX2出した。
TX2対抗機種を期待しちゃう。

オリンパスは、
株主総会でカメラ事業を止めろと言われていたが
どうなることやら。
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/23(土) 20:26:14.97ID:r+ip8rE40
G1X Mark II中古で買ったけど、暗所でのAFがクソだった。
それにそれほど明るくなかった
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 08:34:32.81ID:OQ2VwO+h0
ふとG1XMK3のストロボを発光させようとしたらうんともすんとも言わず初期不良かと思ったけど
取り付けてた社外のシューカバー外したら普通に動いた
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/01(日) 11:07:54.39ID:gWWZhtjs0
80DのサブにG7Xを買おうかと思ってるんだけど使ってる人いる?
同じCANON使っちゃうとファイル番号かぶっちゃうかな?
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/04(水) 08:53:59.02ID:WL+hJp0v0
iPhoneXとG7X Mark IIもファイル被る。
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 12:41:52.52ID:kVRRbpTe0
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

W9L
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 08:00:51.56ID:5MRjq5W20
80年代の日本と言えば高度成長期の真っ只中だった。バブル、ジュリアナ、そして伝説のAV時代。
小林ひとみ、あいだもも、浅倉舞、桜樹ルイ、朝岡実嶺、有賀美穂、白石ひとみ、など数々の伝説と称されたAV女優を生んだ。

中でも私のベスト1は朝岡実嶺だ。今もなお記憶に残る彼女の刻まれた伝説を私は忘れない。彼女は今どこで何をしているのだろうか。

君らの記憶の片隅にある朝岡実嶺としてのプレイの数々を忘れてはいけない。なぜなら、その記憶こそが彼女が生きた証であるのだから・・。

80年代、そう、私は高校生だった。「行って来る」と家を出ては、仲間と新宿へ繰り出す毎日。個室ビデオで伝説と称された数々のAV女優のプレイを鑑賞する。今はもう戻れない懐かしい記憶。

あの頃、伝説と称された彼女達の記憶は今なお薄れることはない。
素晴らしい感動を、素晴らしいプレイを、素晴らしい喘ぎを有難う。
彼女達が今のAVの土台を築いたのだ。彼女達の存在を記憶から消してはならない。永久に
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 19:35:32.68ID:sxE22ved0
G9X持ちですが
ピントが甘くて
最近はiPhone Xしか使ってないなぁー!でもiPhone Xはボケ具合が雑で褒められたものではないしねー
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 20:21:39.43ID:0sCyrmbf0
iPhonex使ってるがいくらなんでもg9xに携帯し易さ以外では勝負にならんが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況