X



Nikon D850 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba21-cwr7 [27.127.81.73])
垢版 |
2018/03/13(火) 00:30:02.73ID:+4HtKlKC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。

その刹那に、かつてない精彩を。
D850、2017年9月8日発売

・D850公式
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/

前スレ
Nikon D850 Part13
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518182123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e283-8jJw [115.162.12.154])
垢版 |
2018/03/24(土) 13:47:46.78ID:YX+mNdCS0
ミラーレスは便利なのは良いんだけど撮ってる実感が湧かないのがな〜

撮られてる方も音が小さくて張合い無いだろうし謝罪会見だって無音で撮られてたら頭上げるタイミングも分かるまいて

メカニカルな機構が少なくなると飽きるのも早くなるだろうし趣味って難しいから楽しいんだよね
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 169f-oA2W [113.158.72.21])
垢版 |
2018/03/24(土) 15:59:17.51ID:E3lcrFHu0
かといってデカすぎるのは2台持ちにはしんどい。サブをコンデジにしないと。
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827f-zkh5 [61.197.25.247])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:28:09.17ID:c7g5ym5q0
東京カメラ部の10選スターがこぞってSONY使い始めたな。
Nikonユーザーが消えてしまったよ。
お前らもSONYに行かなくて良いのかよw?

遅れてるじゃないのか?
あと5年後にはLeicaユーザーとおなじようなカメラをアクセサリーとしてみてる香ばしいカメ爺におちぶれてしまうぞ
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6e9f-KHC/ [111.106.177.88])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:26.99ID:4BGHfyYV0
キャノンの人はレンズがそのまま使えるからソニーに行きやすいってイルコが言ってたワイがソニーの幹部だったらニコンのマウントアダプター作る会社に裏で出資してでも作らせるけどなあニコンのレンズには勝てないと踏んでるのかなあ
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827f-zkh5 [61.197.25.247])
垢版 |
2018/03/24(土) 22:58:56.94ID:c7g5ym5q0
>>221
こういう印象論だけで性能を語るバカばかりがNikonの過去栄光にすがるニコ爺なんだよ。

DxOMarkのガチの数値比較で上位はほとんどSonyとSigmaが締めててCanonが若干、Nikonなんてほとんどランキング上位に来てないのアホだろう爺さんwww

Nikonがすごいなんていつの時代のお話をしてるのですか?
昭和40年台ではないんですよ今はwww

数値以上に印象度なんて前からSonyやSigmaに硬いニコンレンズはやられてるのに数値すら上回れたらどうすんですかじいさんw?
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827f-zkh5 [61.197.25.247])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:05:56.73ID:c7g5ym5q0
ほれ棺桶に片足突っ込んでるジジイどもに衝撃的な事実を見せつけてやるよw

https://www.dxomark.com/category/lens-reviews/

ここみてみろ。
ニコンのレンズなんて今や蚊帳の外の高レベルの戦いが現実であることを。

俺だってDxOMarkが全てなんて思っちゃいない。

しかしこれほど客観的な事実と数値以上にお前らニコ爺の感想のが勝れてるわけではないことは明白なんでねw
流石につつかざるをえないは、根拠のないニコンレンズを盲信してるバカどもをwww
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827f-zkh5 [61.197.25.247])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:07:29.84ID:c7g5ym5q0
まあこんな認識ズレ、客観性ない連中が主要顧客だからニコンは滅びゆく過程にいるんだろうな。

客がもう少しまともなら製品力も維持できたろうし、永遠のライバルキヤノンどころか新興Sonyにすら負かされることなんてなかったろうに。
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827f-zkh5 [61.197.25.247])
垢版 |
2018/03/25(日) 00:00:38.89ID:wp4XXEXH0
なんか威勢がよいことだけが取り柄のニコ爺どもがNikonレンズのダメさの事実を突きつけられると一気におしだまってしまったwww

もうしわけない!あまりに衝撃的すぎたらしい。

もう老い先短いジジイどもに事実付きていじめたりしないからまた今までのようにニコンの過去の栄光に縋っていきていって下さい。

若者はみなSonyもしくはCanonを使っていきますから!シグマやタムロンの高級レンズ付けて素晴らしい写真撮っていくので。
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827f-zkh5 [61.197.25.247])
垢版 |
2018/03/25(日) 02:48:25.62ID:wp4XXEXH0
ところでニコンのレンズってホントは性能よくないらしいね。
そこんところどうなの?
0239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-QbVF [182.251.246.5])
垢版 |
2018/03/25(日) 07:24:40.94ID:cmzRacwZa
dxomarkのデータベースって、新しいレンズ載ってないのが多いですよね。

カメラも850はないし、スコアが高いシグマも、使ってるカメラは800eだし。

そして、225をみても、Nikonが劣るとは書いてないのだが。。

https://www.dxomark.com/Lenses/Ratings

政治と同じで、事実と関係なく印象操作するのは、かの国の人なのかなと
疑ってしまう(笑)
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db1e-yWbn [202.212.86.218])
垢版 |
2018/03/25(日) 09:12:35.50ID:tp4S8u1K0
>>222
コレ。ソニーにほしいレンズがないからワザワザ移行しないよ。
0242名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-Y5lR [182.251.103.120])
垢版 |
2018/03/25(日) 09:57:18.63ID:YsubISRla
おれも盲目的にニコンレンズは優秀って思ってたからこの結果はショック。知り合いで広告やファッション撮ってるプロ中のプロの人がいるが彼やその仲間は全くメーカーにこだわりなく良いものを自分で選んで使ってる様子だったけど流石だなと。

メーカー純正とかにこだわって固めるのは典型的依存症の素人で写真が好きな訳じゃないド下手が多いと言っていたけどホントドンピシャだなと思った。

ホンモノの人
ボディ ニコン
レンズ 適宜選ぶ
ソフトウェア CaptureOne

偽物の人
ボディ ニコン
レンズ ニコン純正のみ
ソフトウェア Nikon Capture

こんな感じ。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-Y5lR [182.251.103.120])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:02:17.05ID:YsubISRla
自分で選ぶ知識も努力もないからメーカー純正って名前だけが頼りなんだろね。
そういう人に限ってそのメーカーをまるで自分の如き重ね合わせてニコン擁護したり他社落とししまくってるのが真実なんだと思う。

これからは僕もレンズはメーカー問わずいいものを選ぶようにしよう。
ニコ爺にはなりたくない!から。
0247名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-Y5lR [182.251.103.120])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:09:31.72ID:YsubISRla
うわーニコ爺の非論理的脊髄反射キンモー
0248名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-Y5lR [182.251.103.120])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:10:19.26ID:YsubISRla
図星ついちゃったみたいだね
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db1e-yWbn [202.212.86.218])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:21:12.22ID:tp4S8u1K0
祭っぽくて楽しくなってきたな。
これでニコンキヤノンの本気のフルサイズミラーレスが出たときにもう一回祭があんだよな。
そんときに自分のマウントをどーすっか楽しみながら考えるわ。

いまのソニーはスペックが凄いカメラのオモチャと思ってるから食指動かんわ。
次の祭の時にカメラになってたら面白いわな。
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb3-yWbn [126.21.144.194])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:40:21.48ID:lnbng8Tm0
これキヤノン板でも同じこと起きてんのかね?w
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb3-yWbn [126.21.144.200])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:49:46.81ID:VNV/4Vwj0
まぁ釣りに来てるやつはD850買えない層で、α7の新型が出たから煽ってスッキリしたいんたろうなと思う
0261名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-bRP8 [126.204.192.162])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:35:36.50ID:5j+Optmrr
また在宅カメヲタが暴れてる流れ?

50アートなら使い続けてるけど、ニコンボディとの相性イマイチ(当方環境にて)
AFがね
狽ェいいなら、その安物ボディに舶tけてりゃいいじゃない
こっちは純正フル装備の金持ち単純に羨ましい、歩留まりが違う
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM9f-tQg+ [110.165.191.228])
垢版 |
2018/03/25(日) 19:31:42.61ID:ZU3qBEKlM
ソニーはSNS用のオシャレカメラですよ
旅行なんかに使ってるのが一番
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-yWbn [126.245.202.27])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:12:53.71ID:JNat4FgLp
>>270
自信作のアップ待ってます
0276名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SEc2-hNwQ [1.115.194.49])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:46:33.32ID:Qn7EcdxIE
>>273
基準感度のISO64で撮るといいよ。
あと、レンズだよな。
0280名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE9a-hNwQ [119.72.197.148])
垢版 |
2018/03/26(月) 17:29:30.17ID:4viep6rwE
>>274
ダイナミックレンジは
ISO64 100 200
D850 14.81 14.61 13.97 EV
a7R3 14.70 13.92 EV
ほぼ同じだな。
0281名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE9a-hNwQ [119.72.197.148])
垢版 |
2018/03/26(月) 17:31:50.59ID:4viep6rwE
7R3はISO100からな
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-yWbn [126.245.202.27])
垢版 |
2018/03/26(月) 17:42:54.07ID:JNat4FgLp
>>273
上向いて撮ってるだけじゃなくて?
0290273 (スプッッ Sdc2-aTc8 [1.75.247.190 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:51:12.09ID:jDrfpv7xd
>>276
なるほど、下は試していなかったな
来週やってみるよ

>>277
難しいのは同意

>>278
今週無理

>>282
一応光の方向を考えて…、ADLを使ってみたりり…、C-PLを使ったりとかしているけどね

>>283
スピードライトやレフ板は使っていないな
D3の時も使っていなかった

>>289
正論
道具は使うものだ、と
でも、色の出方に差があるような気がしたんだわさ
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db1e-yWbn [202.212.86.218])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:01:32.46ID:AGVmGmKg0
ゆる鉄さんは結構ニコンと仲良かったようにおもってたけど、それだけに移行後は確執すごそうと邪推してしまう。
撮り鉄ってソニーみたいなおもちゃで行けるんかね?
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827f-zkh5 [61.194.182.99])
垢版 |
2018/03/27(火) 00:11:55.14ID:+TnC0LZX0
基本的な奴は構図も露出も完全に前準備で決めててピントも置きピンだからエントリーでも何でも撮れるぞ
中井精也は老眼でOVFが使えないしレールマン構図的に端にAFきくαが使いやすいだろうなぁとは思う
正直あのくらいの人ならどんな機材でも撮れちゃうんだけどな
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02d2-OLeD [59.169.215.197])
垢版 |
2018/03/27(火) 02:14:21.32ID:4p8A1y9b0
昨日から、D7000からD850になったど〜!!
(当日奇跡の在庫w
24-70の2.8VRは2〜3か月待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況