X



FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 18:28:45.23
●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t10/ 
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/

●公式サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t10/sample_images/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/

●X Story
http://fujifilm-x.com/development_story/ja/list.html#filter=.developer.x-t1

※前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1512888977/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします、ワッチョイはスレが死ぬ為導入禁止。
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 14:01:51.28ID:o0XXtOk+0
あー、横開きチルトが前まで向いて自撮りできるんやね。
ある意味H1より進化しとるやないけ。
これでセンサ同じでエテルナは無くてもそれ以外のフィルシミュの省略が無いなら飛び付いてたとこだが。
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 14:03:37.64ID:tlnYTj120
千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道の現社長が退任します。
それに伴い、昭和の香り漂う国鉄車両タラコキハ・キハニハチの今後の運行が懸念されます。
フジノンレンズでの撮影は早めにお願いします。

〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜

まずカメラをなるべくローアングルで構えます。
こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。
私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。
踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。
空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。
この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。

あ、ちなみに今は踏切の脇にソーラーパネルができてしまったので、ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。
あるいは逆に、このソーラーパネルを積極的に構図に入れ、
意外性のある写真を撮影してみてはどうでしょうか。
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 14:06:17.00ID:0GPJLGIo0
>>590
カメラは1台しか持ってないがそのM4/3機を処分したので手持ちが無くなった…
手っ取り早くX-T20行きそう
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 16:00:12.98ID:72Zjpmk00
個人的には
・前面のAF切り替えレバーなし
・グリップなしでフラットに
って所が、望んでたデザインだったから嬉しいわ

ただ、別付グリップ用のネジ穴隠しみたいなのがグリップ握った時に当たって違和感無いか気になるな
https://i.imgur.com/rKSH6kv.jpg
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 16:15:58.85ID:4bPVTIri0
ストラップ込みで握る俺にはあまり不快ではなさそうネジ隠し。

スッキリボディに俺も好感。
T二桁シリーズよりずっとかっこいい。
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 16:18:48.31ID:4bPVTIri0
RAW現像で同じ調子の画、それもより解像してるものが得られたりしたらかなり辛抱たまらんくなるぜよw
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 17:14:04.45ID:tYbEOiBr0
淀 他 参考
X-A5
ボディ \46,460
+ XC15-45 \65,260

X-T20
ボディ \91,440
+ XF18-55 \128,110

X-E3
ボディ \96,120
+ XF18-55 \118,650
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 17:19:52.49ID:tg+3FlcP0
素人が大口径望遠レンズで撮影する場合、
左手はレンズ抱えているから
左肩のダイヤルはお口で回すしかなく
衛生面の観点から搭載できないんだと思う

富士フイルムを選ぶような上級者は
三脚を使うか両手でカメラ本体を持つスタイルだから
左肩のダイヤルでも問題ないんだと思う
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:11:19.78ID:SQfFnJQF0
>>614
あそこはフチ子さんを座らせるのに丁度良いんだよ
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:22:40.66ID:GjqDTsq80
>>621
うん、わかる。
なんかクラシカルで好感がもてる。

アマゾンで良いから税込み9万ならすぐなるよね?
なったら買うわ。
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 18:41:12.81ID:K3Mu1HqV0
シャンパンゴールドか

中国人意識かなぁ

おすすめレンズは35f2なのに
製品写真に度々使われるのは35f1.4という
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 19:29:21.69ID:omegF4EP0
うっひょー 3方向チルト式モニタとは羨ましい 値が落ち着いたら欲しいというか買うわ
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 19:44:31.32ID:/yRixR960
盛り上がっている所悪いが
T100をネットの情報を鵜呑みにして高画質に期待している奴は一度A5を誰かに借りて使ってみたほうがいい
俺も高解像度目当てでA5買ったがすぐ手放した
確かにピントが合っている部分はカリカリの解像だがボケ始める部分が本当に汚い
絞った風景写真しか撮らないならバッチリだろうけど
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 20:17:18.30ID:r4lP9i6n0
>>629
画像処理もあるだろうけどボケ汚いのはレンズのせいじゃねーの?

キットの15-45は最悪の部類だと思う
T20につけても汚いよ
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 20:18:35.23ID:/yRixR960
>>631
いわゆる二重ボケとかそういうのではなくて粒子感が出るというか粉っぽくチリチリする感じ
完全にボケてしまえば気にならなくなる
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 20:21:27.48ID:/yRixR960
口で言っても信じてもらえないだろうから
実際使ってみて貰って気になるかどうか試してもらうのが一番だと思う
個人差あるし
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 20:41:52.96ID:6nBAFbVX0
T20に55-200 F3.5-4.8使ってる人いる?
子供の運動会とかに使いたいんだけどAFとかどうなんだろう?
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 22:46:47.53ID:bDuqKPXS0
>>634
そもそもボケはじめがどうこうよりも、フォーカス部を先鋭化しすぎてるんだと思うけど
Xactiの画像処理による先鋭化の副作用で微ボケ部で誤判定して処理しすぎてるんじゃないかと思う
よーするに、X-Transのポップコーンと全く同じ事が起きているんだと思うよ
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 22:50:49.70ID:bDuqKPXS0
>>643
商品ページにアルマイト処理で高級感を際立たせてると書いてあるよ
これアルミニウムじゃなかったら意味わからんw
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 23:05:08.91ID:7Urs/Djk0
>>642
悪い悪くないと言うよりは
チンコで言うと最大勃起時の長さだけ比べてる感じ
でもチンコには太さとか硬さとか持続力とか色々あるじゃん?
そして大事なのはそういう部分だったりするから
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 23:46:17.02ID:XBy4rarU0
A5で撮った作例を見ててなんかこの感じ見た事あるなと思っていたらサンヨーのザクティか
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 00:12:52.93ID:8nP+JMNh0
>>632
カカクの15-45見てみたら、レビュー画像が明らかに糞だったのは、やっぱりそうなのか(笑)

ピントどこに合わせてるのか、全体的にボヤボヤしてたわ。
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 00:33:00.23ID:Fzy4nCgQ0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 09:03:16.64ID:WxY5NWaA0
X-T100発表でX-T20が安くなる事は、ない?
やっぱりこっちのダイヤルがカッコいいんだわ。
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 15:15:33.61ID:FXDnaqmk0
お前はツイッターの書き込みを無条件で信じるのか
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 16:28:07.19ID:q6OWP8Q00
>>638
広報でT10とのセットで使ったけど、余裕だった。
T20なら更に使いやすいと思う。
ただ、55-200って広角側がいつも足りなく感じる…
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 18:18:34.66ID:Pw8Gys7x0
T10/T20のWズームは海外だけで売ってるXCダブルズームしか無いんだし、ヨドで売ってるわけないよね
というかそもそもXF55-200もE1の頃に一部チャネル向けの限定ダブルズームキットでしか存在してないから、
厳密にはキットレンズではないんだし、ダブルズームがあるわけがないね
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:53:23.96ID:SmNzqDgy0
>>664
なにがそんなに気に食わないの?
あなたが知らないことを知り得る状況にたまたまいるから書いたまでだけど。
そういうこともあるんだなで済ませないん?
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 19:55:09.35ID:FXDnaqmk0
ツイッターに書いてあったから信じます
単にこの安易さを忠告してあげてるだけなんだけどね
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 00:24:55.36ID:UTbvYwAi0
そもそも先行広告としてレビュアーに発売直前の実機渡して実況してもらうようなせかいなのに
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 00:34:20.03ID:A76ABEj+0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/27(日) 10:11:42.67ID:2br+xWkE0
T20に付けるんだったら、XC16-50やXF18-55のほうがバランスよく見えるがなぁ・・・
E3だとXC15-45が、静止画専用としては実用に問題あるとしても、ピッタリ。
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:24.49ID:a4qqCBai0
プーチン氏、会談に遅刻 会見の質問も取りやめ

《…プーチン氏は日露首脳会談の開始予定時刻に突然、新たに任命された閣僚との会合を開いた。安倍氏はホテルの部屋で待機を迫られ、外務省などの日本側関係者は大慌てで情報収集に追われた》 共同通信





完全に舐められてるんだよなぁww
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:16.94ID:BUJdw6ZI0
My FUJIFILMでポイント交換対象品になってる三脚は
初心者の最初の1つ目の選択でも問題なさそうかな?
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 19:21:40.75ID:gv5W2Xs90
>>680
基本的にアマゾンで1000円2000円で買えるような微妙なものばかりだぞ
まあ、電子シャッター使うなら三脚なんて安物でもいいけど
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 19:56:09.74ID:Z1LMEEiw0
>>680
撮る物によるとはいえ3脚と雲台が安いとカクカク手ぶれするよ
個人的にはLibecのビデオ三脚が安くてもヌルヌルしてて初心者向きだとおも
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 20:08:40.03ID:BUJdw6ZI0
やっぱりあの交換コーナーには
無難な逸品ってやつは置いてないのかなぁ
Libecのビデオ三脚、初心者のT20には
どれが適合か教えてくれませんか?
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 20:54:22.78ID:BUJdw6ZI0
あ、スイマセン

撮るものは夕暮れの街並み、夕日とか撮ってみたいのと
日陰の多い神社仏閣や植物公園とかを3514持って彷徨いてるので
三脚用意して手ブレの失敗を減らしたいなぁと
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/29(火) 23:30:45.36ID:LVkdrc7g0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 15:30:08.72ID:GtzwvdV50
T20かE3かで悩んで、いろいろレビュー漁ってみたが「AF性能がE3の方が少しだけ良い」っていう差は、ver2.0でなくなったと考えて良い?
そうなるとサイズ重量デザイン以外でT20が劣ってるところがもはやないような気がしてきた
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 17:14:41.72ID:vQ6+Hdiy0
ベテランが小型単焦点で使う以外はT20でいいだろうね、迷うぐらいなら。
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 20:19:29.81ID:4iOPBT630
>>688
フォーカスレバー
露出ブラケットの枚数をT20より多くできる
ISO感度の直操作をダイヤルに割り当て可能
(T20は2ステップ必要)

自分は3つ目が羨ましい
フジ機は無駄にボタンやダイヤルが多い癖にカスタム可能項目が少なすぎる
CanonやSONYを見習って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況