X



学校関係のカメラマン!語ろうぜ!★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:27.72ID:u2Dfr5is0
>>287
そういうパターンはよくあるやろうね。
体力的にとか、合理性求めた結果とか。

修学旅行とかでハスキー担いで縦グリ付きの70-200と24-702台肩からぶら下げてる若いカメラマン見かけたら、『頑張ってるなぁ』って声かけてあげたくなるw
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 00:43:17.31ID:mfd/ScYF0
フルサイズ買おうよとかwご心配ありがとうさん
D3の時代からD810まで安普請だが使ってるよ。

>>281でもKG以下はどうこう書いてあって匂わせたが
ほんと都合のいい無視っぷりすごいな
伸ばし耐性や質感描写はサイズからして当たり前。
それしかないので毎回D5です。100メートル先のコンビニも原チャじゃなくて
CB1300で行くのです。こうか?
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 04:03:55.10ID:MKCE87NF0
>>288
若いのに頑張ってるなあと声をかけたくなるんだ
俺は歳いってそうなの見かけたら頑張ってと思うが
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 07:53:37.95ID:u2Dfr5is0
>>291
そんな重装備の年配・ベテランのカメラマン見た事無い。効率考えて軽装備ばかり。
わざわざひな段持って来てるのはアシ連れて来てるし。
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 08:43:20.01ID:mfd/ScYF0
リアルじゃ会わないからどうでもいいや。
俺は雇う側だから平地行って、でかいの持った代写は山へ送る
体力余っているもんなぁ
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:00:53.05ID:ZBHtdNc70
おれは20代だがD7200に18-300だけだぜ〜
学校なら性能うんぬんよりも機動力っしょ
むしろそれだけで十分
アルバムの賞ももらったことあるし
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:14:50.12ID:mfd/ScYF0
いいね。若さはブランドじゃなくてしまパトのように
自分のセンスで選びとって価値作れる自由さであると思うよ。
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:15:43.75ID:2y6NU6RD0
>>262
遠足とかの「お弁当スナップ」には最強やね
瞳AFが快適
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:34:41.50ID:X6b3Ak+S0
1桁使わないって言ったら持ってない貧乏人の妬みとか言うけど持ってるけど遠足じゃ使わないだけだから
適材適所ってのがあって舞台とか高感度が必要な時はフルサイズ使うよ
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:44:36.41ID:nzX9cymm0
>>298
液晶チルトさせて座った子供目線のローアングルがサクサク撮れる
レフ機だとチルトやバリアングル出来てもこんなに楽に撮れないんだよね
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 10:52:13.90ID:mfd/ScYF0
ソニーが堅牢なら考えます。プロサービス稼働してるみたいだし。
ニコンは7500でシングルスロット化やっちまったのう
まあ500が正常だからいいけど電池20を買い増しは痛手。01余った。
0306303
垢版 |
2018/04/30(月) 18:35:08.95ID:vjgsLf9N0
>>305
何度かスレ立てまでやってるのですがね。
後釜はあんたのほうじゃね
0309303
垢版 |
2018/04/30(月) 20:27:16.43ID:mfd/ScYF0
嫌ならスルーして。必要ないし
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 21:30:27.34ID:ezqpuUbS0
春の遠足シーズンおわた
皆さんお疲れ様でした
つぎは修学旅行へ向けて体調整えておかなきゃ

っ金麦
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 12:00:42.06ID:6LB+p1IQ0
今更だけどニコンの18-200が安くなってたから今シーズンから導入してみた
D500との組み合わせで思ったよりシャープに写るね
白帽子にフリンジ出たり望遠域が甘かったり多少の粗はあるけど十分だ
フルサイズ+28-300より広角がちょっとだけ広いのが良いし何より軽い
イメージだけで喰わず嫌いしてたけどもっと早く買っとけば良かった
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 12:27:26.38ID:mtoSdeT20
D810買うまではD300sに18ー200で学校はほぼ全て撮ってたよ
なにも問題ないよね、突き詰めれば問題はあるだろうが…
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 13:18:10.40ID:+fua1TSJ0
>>315
取引先(学校や元請け)が問題無ければ何でも良いんじゃない。
極論コンデジであろうが、スマホであろうがちゃんと撮れてれば問題無いんじゃない。
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 13:46:47.67ID:XpmxMCgq0
学校は28-300しか使わないけど
スマホとコンデジとkissは嫌やな
かっこわるい
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 05:39:39.39ID:6t3qehxT0
何はともあれ一桁機が一番楽で良いものが撮れる
オールマイティでストレスフリー!!これな。
便利ズームだろうが2台体制でフラッグシップ必携だぞ
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:12:11.64ID:SvjK7ubq0
連休は休もうと思ってたら
ぎっちりスタジオの予約入ってるし
おかあちゃん…休ませてくれ…
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 15:41:14.34ID:NuE6Yj7l0
今日上野に行ったら遠足やら修学旅行と思われる園児や学生がたくさんいて
お前らみたいなプロカメラマンもいた
やっぱプロはかっこええなあと横から眺めてた
まあ俺みたいに学校出てるわけでもなく賞取ったこともない輩には夢のまた夢だなあって思った
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:08.94ID:/5VHN6fX0
賞は関係ないよ。励みと言う名の自己満足
元請けにも通用するとも思えない。結果が全てなんです。
面白い声色出したり、自分たちの話を聞いてくれる親戚の
おじちゃんが人気あるのと変わりなし。
生活費教育費稼ぐため汗水ってのは一緒です。
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 01:19:10.31ID:syI1zQIl0
それにしても
ミラーレスが浸透してきてプロも使ってるとか言われているけど
学校関係、祭り、イベントでプロがミラーレス使ってるのなんて一度も見たことないな
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 09:22:47.69ID:Ge71iSFI0
プロといってもいろいろありますし
自分のテンポで撮影できるジャンルならミラーレスでも良くなりつつありかもしれない
普段D5だけどこの前コンサート撮影で無音撮影するためにα9を借りてみたんだけど、まぁまぁ良かったよ
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 09:48:01.10ID:G0xQI7C60
無音とか。ピアノか何かでしょうけど
レンズまで準備して音を立てずの練習して、すごいですね。
自分じゃD810の静音で勘弁願いたいわ。
α9が学校プロの埃だらけや雨に晒される環境で、でっかい電池含め
大丈夫なのか導入のあかつきにはレポートしてくださいね。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 10:00:53.59ID:G0xQI7C60
バックアップ用に4TBを2個用意した。今一番価格対費用が順当
と思えるWD青に今後数年託す…のは怖いので更に6TBのマイブックも入れた。
WDでは過去に黒キャビアが一個ダメになった以外500の時代から全部無事なんで
迷いはもうない。PCの電源強化とUSB3.0のコネクタ点検出したいわー
と独り言。
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 14:31:33.13ID:zj0gj6J00
お祭りの撮影めんどくせー
雨ふれー
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 19:14:50.36ID:eU3/pNiI0
幼稚園やめたらほんと気分爽快だわ。
撮影中の日本語が通じるし、親もガキの名前書いてるし(当たり前なんだよね)
ありゃ疲弊する職場なんだな。先生には同情を禁じ得ないが自分で選んだ道
あースッキリ。
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 21:27:51.60ID:G0xQI7C60
持ち物に名前は入園のときに済んでるよ。
写真注文の袋に名前書かない、クラスも書かないのがゴッソリ
卒園間際のお別れ遠足でさえ。
ありゃ酷い。所詮わたくし立だから職員も客に文句言えない。
全部業者に無理難題降りかかってネチネチくる。
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 21:44:42.31ID:u0IzsBna0
今さらここで書くのもあれだが
学校の先生という人種は社会常識がなさすぎるんだよな
本人たちはそれを自覚すらしてない
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 21:57:54.90ID:OTK/y8XM0
まあなるだけなら大学行きゃ取れるような資格で
コミュニティー構成が大学で終わってる人が大半だからな
あとはクラスという社会と職員室のカーストに揉まれる一生だもの
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 22:28:04.32ID:P0mRFZ+g0
>>332
特に公立は酷いね。
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 04:32:33.53ID:ugxtWLO40
昨今更衣室にカメラ設置したいが為になるやつもいるかもなw
そういわれてもしょうがないほど堕落した世界
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 09:32:47.96ID:Bfh+r8xJ0
あれって投稿してギャラ出たりするんだろ。
食費まで消費税追従させて、給料は据え置かれるから
隠れ貧困の多いこと。よくぞ写真を買ってくれると涙が出る。
見栄はってまで買わんでも、などと写真屋の風上にもなんちゃら
なこと考えちまう。
疲弊した公立の教員と、やたら高額な塾の月謝。
なんか、やんなるわ。
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 09:39:38.10ID:VdSDoWZG0
>>333
今どき30代以降に他業種から転職してくる人も少なくないよ。
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 15:30:35.02ID:xexLhRBR0
春先の教員の人見知り度が半端ねーよ
子供とレベル同じとかやめとくれ。
新卒ならまだしも集金方法くらい主任に聞け、って
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:42.26ID:2y5GOwvj0
皆さんフリーランス?社カメ?
フリーランスの人はギャラの稼働ライン幾ら目安にしてますか?
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 22:10:09.52ID:Bfh+r8xJ0
地区で相場が異なるはず。更に個人商店で設定が違う。
厳しくノルマ課す店緩い店。
社カメさんだと一定給料なのかな。
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 22:41:07.11ID:2y5GOwvj0
なーる
見積もり出すんじゃなくて、向こうの設定に従うのがデフォか
なんというかこの界隈のカメラマンは草食系やね
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 10:46:08.79ID:omL9oxd30
kiss m で静音ついてるやんと思って検討してたらマニュアル露出で撮れないとかクソだな
露出補正はできるのにマニュアルできないとか嫌がらせかよ
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 11:08:54.96ID:9Re0iAWH0
マニュアルできないのかよw
底辺とは言えミラーレスでマニュアルできないとかどんだけw
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 11:11:21.16ID:q6g+48g00
サブだろうとメイン同等の設定ができないのは
持っていく意味がない。基本的同じカメラ2台が王道だけど
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 12:10:53.17ID:r4KJcZul0
Canonユーザーの人、Lレンズって使ってる?
スクールで使うの億劫なんだが安物だと解像感がないときもあるし
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 13:35:07.38ID:omL9oxd30
キスM自体にマニュアルモードはついてるけど静音にするとできないってだけ

嫌がらせ以外の何物でもないよな
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 13:44:28.92ID:omL9oxd30
348みたいな人よくいるけどさ、この考えよくわかんないんだよね

重いからとかでかいから体力的にとかならわかるんだけど、
学校なんかにL使わないとか1D持ってかないとか、特に理由もなく仕事を格付けして機材使い分ける人

どんな撮影でも撮る行為と整理することを考えたら良いカメラで良いレンズで撮った方が気持ちいいしピント外さないしストレスないし、結局楽じゃない?

L標準ズームくらいの重さでブーブー言う人はカメラマン向いてないと思うんだけど
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 13:45:47.54ID:Gv6ji1Gw0
>>348
個人写真?Lにこだわらず単85 100なら。
急なスナップ依頼用に24-70ならLしかないので
これなら皆使ってるんじゃない。
18-135USMが万能なんで80D付けっ放し
なんてのもよく聞くよ。
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 13:52:30.79ID:3AseQ2kd0
オレNikonだけど
運動会とか望遠必須なイベント以外は
24-120 f4 一本勝負
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 13:59:55.63ID:Gv6ji1Gw0
>>350
理想はそうだよね。
けど質問者>>348が億劫と言う理由を想像して。
5ちゃんも今や高齢者需要媒体なんだよね。
重いとか億劫は歳取ると体力的にまさに重くのし掛かる。
全員が健脚で健康体とは限らないよ。代写成り立つのも
そこがお願いしたいポイントって案件たくさんある。
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 14:03:01.90ID:uuMaC90W0
>>350
格はつけるぞ?
報酬を高額で用意してくれるお客さんにはL使う。データの整理補正の時間カットに関しては同意。

重さで文句言うってのは、重さがネックになる案件も知ってるから一纏めにして「カメラマン向いてない」は極端だわな。
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 14:10:59.68ID:Gv6ji1Gw0
>>355
そう。俺も自分でカメラマン向いてないなと思う
接客や仕事割り振ったり人あしらいの方が向いてるw
そういう役割も必要悪やなと。口八丁カメラマンを自負。
写真撮るときおしゃべり夢中で自分の飯が疎かになるわ
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 14:38:19.40ID:eSkigYRi0
>>356
で、そういう「口八丁カメラマン」を求める客もいるんだからそれで良いよね

機材に関しても「良いの使わなくていいから安くして」って客もいるわけで...
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 17:01:13.57ID:omL9oxd30
結局良いカメラとレンズ使うのが1番楽なんだよね

kissにキットレンズでも仕事できるだろうがストレスが全く違う

変なプライドでスクールに安い機材使っても何もいいことない
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 17:07:44.13ID:GCoOQ/QV0
>>360
安い機材で済むのはメリットの一つでは? (+機動力も向上する)

それに伴って色々と負担が増えるわけだけど
その負担量が納得できる程度であれば安い機材でもいいよね。
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 20:15:01.67ID:+YqtjJ8n0
俺が言ってるのはいい機材持ってるのに重さやでかさじゃなくスクールだからとかいうイミフな理由で安い機材使うやつ

安いカメラとレンズしか買えないならそれはしょうがないんじゃない? サブ機も持ってない奴もいるみたいでそれはどうかと思うが

何らかの理由があって安い機材選ぶのと、スクールだから、下の方の仕事だからと良い機材持ってるのにあえて安い機材を選ぶのとでは全く違う
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 20:32:25.12ID:kxs+6M8+0
>>362
確かに「スクールだから」だけでは理由にならないけど、機材によって価格帯を変える(=ギャラによって機材を変える)のは当たり前の感覚だと思うよ。自分も堂々と言う。
362のスタンスも素晴らしいと思うけどね。
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 21:19:05.96ID:3AseQ2kd0
適材適所じゃないの?
スクールって機材酷使するし、変化の多い条件に対応力の高い上位機はやっぱり楽だよ
重くて大きい分、体力的にはやや不利だけど、精神的にはかなり楽。
運動会や学芸会をkissで撮れって言われたら、撮れなくはないだろうけど相当シンドイだろうな
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 23:17:41.45ID:+H9OKss50
365も362も機種で調整する必要がないぐらい
お客さんに恵まれているってのもあるだろね 
予算ないお客さんを相手にしないといけいない状況のときの常套手段だから
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 00:34:06.74ID:96To0t8I0
初の小学校の運動会なのですが機動力重視でメインを7Dmark2+18-135でいこうと思ってます。いけますか?
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:26.84ID:A6u39qii0
55-250かできれば70-300の新型のやつ欲しいよ
カメラ本体よりもレンズがしっかりしてれば大丈夫。
もちろん信頼できるAFがあってこそ。ノイズとか撮影中は
どうもならんし。
18-135も当たり外れ絶対ある。怪しい個体は点検すべき。
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 00:53:13.45ID:hRQD+zql0
>>367
「機動力」良い言い回し覚えましたね(笑)
他どんなレンズ持ってるんすか?
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 02:00:01.79ID:xf9e2HMO0
スクールの依頼がほとんど15:00終わりなんだけど、これに夕方から撮影案件がコンスタントに入れば楽なのになあ
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 03:54:39.85ID:6nrUwx0E0
夕方以降の別の撮影請け負いたいのか。失礼したわ。
つか、学校は速いスタンバイ要求されるから早寝早起きで
写真撮らずに疲れ取ると。お後がよろしいようでぺぺん。
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 04:08:35.93ID:6nrUwx0E0
EOS kiss X は、出先でシャッタークラッシュされて以来
二世代より前は持ってきてくれるなと思う。今ならX7iより古いのは
冷や汗もんだと思うよ。サブカメラを持っていないのは仕事というより
バイト感覚
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 05:25:51.15ID:SIMGlCs40
学校さ、ギャラ安いでしょ
それにやっぱりフラグシップ使うほどじゃないし
無駄に消耗するのヤだからね
オレはそういうスタンス
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 06:54:30.37ID:Al0zCzw00
まぁ、人それぞれだね。
オレは楽したいからD5メインだな
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 08:50:27.97ID:6nrUwx0E0
学校は見返りが薄めだから、気持ちが入りにくいのは
致し方ない。
でもね。自分の血肉になっていく仕事で下げた対応というか
本気度が下がることを機材レベルにまで反映させるって
逆に面倒じゃないかな。
タクシー呼んだら代車代行のオンボロ軽が来た。
口じゃ言わないが、教職員や保護者が同席してた場合
(運動会、学芸会、林間学校の出発式など)安く見られたもんだって
感じる人がいてもおかしくない。プロカメラマンの親も混じってませんかね。
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 09:00:22.22ID:0XpSjsxK0
数年前の学校関係ない話だが
某スタジオアリスで我が子の七五三写真撮ってもらったら
ピンぼけ写真を見せやがるから
これピント合ってないよね?と言ってみたら
これはソフトフィルターでしてとか言いやがるわけよ
明らかにピント来てないよ?俺カメラマンだから分かるんだよね
と冷静に話したら
申し訳ありません、新入社員がミスしまして
無料で撮り直しさせていただきますとゲロったの思い出した
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 09:22:30.14ID:6nrUwx0E0
七五三はお父ちゃんも撮ってやれよとwまあ撮ったか。

最近の教員は5D3とか持ってる人が混じってますよ。
キッスは余りに有名なんで悪目立ちする。
「今修理に出してるんで、内容はいつも以上にいいのを
納品しますよ」などと元請けにも追加対応を自分で申し出たり
フォローが大変だな。
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 10:14:12.51ID:oNDCm7j+0
昼から東大寺なんだが雨の時ってみんなどこで集合撮る?
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 10:18:32.17ID:Q1NcUrs50
>>380
うちの高校の写真好きの先生、1DXで撮ってる。
生徒のアップ写真は先生に任せて、こちらはアルバム用メイン撮ってる。
先生が撮ったヤツも販売かけるから先生嬉しそう。お礼もするしね。趣味と実益かねて満足してるってw
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 12:27:52.70ID:fNAhCWni0
>>376
ギャラの高い安いで自分の仕事の質まで上げ下げしたくねぇな、俺は
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 13:14:56.43ID:6BOh93uc0
>>381
東大寺の回廊なら、そこそこの道幅は有ったような気がするけど、人数次第だわな
他の参拝者の邪魔にならんようにな
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 16:43:00.09ID:A6u39qii0
アップはバリエーションのひとつならいいが、ブサメンとか
暗黒な喪女風とか吐き気催すようなご面相の子もしっかり撮るのだろうか。
可愛こちゃんばっか追っかけてんじゃねーの先生
イケメンと美人のブロマイド(古)で小遣い稼ぎの教員もいそう。
今はデータごとぴっと共有だから俺らは金取るし、お呼びじゃないのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況