X



FUJIFILM X-H1 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02b3-Fc6n)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:32:26.84ID:5YkR+gHX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/jp/cameras/x-h1/

●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/

●撮影画像サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/sample_images/

●前スレ
FUJIFILM X-H1 Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520322895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-NBE+)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:05:36.57ID:cu2YEf+Hp
いや、手振れ補正はオリとかPENTAXの方が強力とのことだが?X-H1ユーザーはボディ内手振れ補正のない富士ユーザーしかいないからなのか?

フェザーシャッターは好みが分かれそうだが、徹底的にシャッターブレを防ごうとするのには好感が持てるな

手振れ補正オンオフをファンクションキーに割り当てできない、とか親指AFが押しにくい、AF-Sと-Cの切り替えがやりにくい、モードダイヤルにカスタマイズ設定できない等他社では当たり前のような事が相変わらずできない
相変わらずカメラとしては使いにくい部類なのは残念だが
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b3-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:04.52ID:JowkoN9H0
>>235
>手ぶれ補正も予想以上に優秀やったってのもあると思うけど。

>>236
>いや、手振れ補正はオリとかPENTAXの方が強力とのことだが?X-H1ユーザーはボディ内手振れ補正のない富士ユーザーしかいないからなのか?




>>235に対して、なにが、「いや」なのかもw 
予想以上に優秀の返しが、他社の方が強力・・・という話になるのかもさっぱりわかんねw

乏しめたい工作員か? とりあえず手ブレ補正はα7Bよりは優秀とのことだが?
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3dc-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:10:00.81ID:XV433ofW0
センサーサイズの違いからくる補正に必要なシフト量の差が
そのまま効きの違いになってるだけだから、ある意味当たり前のことだぞ
要はセンサーが小さい方が補正は容易になる

そこを除けば各社でそんなに差は無い、というかその技術を組み込むために
選択される部品メーカー自体が限られているから大差が出るわけもない
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f23-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:42:05.21ID:d4k1Aklv0
>XF16-55mmを使うなら、FUJIFILM X-H1にしたほうが幸せになれる。
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-NBE+)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:25:08.79ID:V8mFf+Gdp
α7Vが22万、X-H1が23万と、フルサイズよりAPSCの方が逆転している
大きさ重さも

ただ、シャッターやファインダーの出来やボディの質でX-H1がα7Vを圧倒している
もう触ったらすぐわかるレベル
α7Vの質は廉価版だなぁすぐ飽きる

画質もα7Vより富士の方が良かった
ここはソニーより富士の凄いところだね
0262名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF1f-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:40:54.18ID:E52vW0HWF
バッテリーグリップとH1買って来たぜぃ!
0264名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-7fDS)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:30:40.27ID:jfWkDYmqa
ボディのみを考えたらソニーの方がいいような気がするけど、レンズの事も考えるとやっぱり富士がいい。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f23-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:32:06.75ID:d4k1Aklv0
>X-H1確かに重いけど、ネットの評価やレビュー見てると、
>登山するならまだしもそうじゃないならそこまで言うほど気になる重さなのかなと思う時がある。
>X-H1が673g、X-E3が337g、どちらもバッテリーとカード込みの重さ。340gの差。350mℓの缶1個分程だよ?
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f23-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:32:54.63ID:d4k1Aklv0
>X-H1の手ぶれ補正効果やばすぎねぇかコレ。ラフに歩きながら動画録っても、全然ブレねぇ……
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a31e-T3pc)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:01:03.80ID:bC54QNU60
H1昨日買って来たけどさ、手ぶれ補正すげぇな!
ISOあげなくても全然夜でも撮れるわ
こりゃ、T2持ち出さなくなるわ
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf9e-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:41:40.25ID:CJ/opb6k0
組み合わせるレンズによってはT2のサイズの優位性がなくなるよな
T2+18-55ならそれひとつで撮りきるっていうのは全然ありだけど
16-55を使うならH1+16-55に対してそこをT2にするメリットが小さすぎる
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf9e-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:55:07.66ID:CJ/opb6k0
もちろんそれも大事なポイントだよな
IBISその他の付加価値で10万差となると良く考えたほうがいいし
>>269がT2にHIを買い増ししてOIS無しレンズを使ってる風なところへ返したから
いろいろ端折ってしまったごめん
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp07-4D95)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:24.35ID:ZhcxAUcFp
>>273
撮るものによって使いやすい方選ぶのがいいんじゃない?

俺はスナップばかりだからレフ機を選ぶメリットはほぼ無いのでミラーレスメインで使ってるけど、
動体メインで撮る人はレフ機の方が使いやすいでしょ
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43b3-NBE+)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:02:05.97ID:n+Sm4khe0
動体撮る際の、
AFと連写、それにファインダーの出来は2年前モデルのD500に及んでいない

X-H1はスナップでいいんじゃないかな
そもそも富士もXマウントでスポーツや飛翔する鳥などキヤノンニコンの得意分野を想定していないでしょ
富士は気楽にパチパチスナップを撮るのが似合っているカメラ
本格的な風景やスポーツ、鳥など本気の趣味の人からは見向きもされないでしょ
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-NBE+)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:09:43.48ID:VQt0aUoGp
X-H1も連写時カクカクだから一眼レフユーザーからしたらなんだこれ?使えねーとなる
どうしても遅延が発生するからね
ソニーのα9ならまだマシだけどX-H1はダメだろ
動体ほんとに撮れるのかね?
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f23-RdoA)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:54:09.12ID:GipEPYY90
>X-H1まじカッコいい
>まだ家の中でしか撮影してないけど、
>フジなのに手ぶれしないのが不思議な気持ち(*´∀`*)笑
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f19-i7bF)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:27:14.32ID:JSuWVP2y0
>>279
単純に撮影時にセンサーがEVF表示のために使えない時間と、プロセッサが画像処理などに奪われている時間などの都合で、EVFに画像が表示できなくなる時間に黒表示させているだけだよ
なんで黒かって言うと、最後のフレームでホールドさせてしまったりすると、視覚に動いていないものの情報が強く入ってしまい、
復帰時との差からコマが飛んだようなカクツキを感じやすくなるから
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f23-RdoA)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:28.45ID:QgVMXz0N0
>最近買ったFUJIFILM X-Pro2。あんなに僕にFUJIFILMは合わないと豪語していたX-Pro2。
>気づけばメインカメラのように毎日持ち出しています。
>X-H1は欲しい。
https://kotoba-box.com/dousuru-d850
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f9f-Ewfx)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:10:55.67ID:X8u1I8790
>>292
引用文じゃないなら行頭に「>」←これ付けるのやめてくれない?
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0376-T3pc)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:46:20.27ID:aZrA8Oj80
いや、昨日T2にH1買い足したけど発売日に買っておけばよかった。
そのくらい手ぶれ補正の恩恵を感じるよ。
0299名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-T3pc)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:31:35.17ID:xuRZZG/Id
富士をなめるなよ!
T3で乗せてくるわけないだろ?T4けらだよ!
ってわけでしばらくH1とT2併用で楽しみます。
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0376-T3pc)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:06:15.14ID:aZrA8Oj80
つまり!!
T3には手ブレは5.5段も付かない!全部で4段くらいなら付くかもだけど基本的に付かない!!
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f9f-Ewfx)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:13:22.57ID:X8u1I8790
>>307
5.5段も魅力的だけど、個人的にはそこまで要らない
4段程度でいいから、ボディは小型化を目指しつつ搭載してくれ
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f23-RdoA)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:12.62ID:QgVMXz0N0
>X-H1のバッテリー問題は、バッテリー5つあるから気にしてない。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-mSDN)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:53:47.45ID:ccA5dS9/a
>>314
一日4回も交換するのストレスだろ?
電池が赤になってシャッターチャンス逃すなんてこともあるだろ?
ソニーみたいに改善して欲しいと俺は思う
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 537f-Jnpy)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:06:50.23ID:wudvMkbt0
>>314
他社のミラーレス機で経験したことがあるけど海外旅行でしょっちゅうバッテリー交換するの地獄だよ
一日4本交換したことがあるけど、充電機が絶対足りなくなる
夜遅くホテルに戻って早朝出発のパターンだと空バッテリーはすべて充電しきれていない
そういう時に決まって大事な時に充電されているバッテリーが無くてシャッターチャンスを逃すんだよね
知人は一眼レフ持っていたけどバッテリー1本で1000枚近く撮れてるの見たらレフ機にしようかなと思った
バッテリーの持ちは大事だよ せめてバッテリー1本で500枚以上は欲しい
X-T3では改善されるのかな
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 738a-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:29:48.91ID:ya+h3N1V0
バッテリー容量増えて文句言うやつはいないっしょー
ソニーのNP-FZ100が7.2Vの2,280mAhで、フジのNP-W126Sが7.2Vの1,200mAhなことを考えると
2,000くらいはあってもいいんじゃないの?って思う

まあバッテリーは各社とも専業他社のOEMだろうし、選択肢がないってことはないだろうから
W126がS付になった時に「40℃の高温環境下では継続して連写できる時間を約3倍に伸ばすことが出来る」
ってQ&Aにあるような部分を重視してるんだろうね(4K動画対応ってことも含めて)
集積しすぎると熱に弱そうっていうのは素人的にも理解できんこともない

でもそれだったら高温にならなさそうな使い方をする人向けに、同型で大容量な電池も選ばせて欲しいなあ
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-NBE+)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:35:29.10ID:NeZ7X/5Sp
X-H1にバッテリーグリップ付けたら900枚とようやく一眼レフ並みになるけど大きさ重さも一眼レフ、それもフルサイズ並みなんだよな
ファインダーもEVFだし、飛び物系、スポーツ系でEVFはやはりまだまだという感じ
0320名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-6SP+)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:11:42.09ID:K/sE3Tw5M
自分は旅行の宿で寝る時に

1 中国製のUSB充電チャージャー
2 本体USB充電
3 モバイルバッテリー充電

かけて寝る。日中行動中にリュックの中でモバイルバッテリーからUSB充電器で残りのバッテリーを充電すると合計 3 個バッテリーをわませるから大抵足りるね。
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 738a-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:15:57.66ID:ya+h3N1V0
EVFでの動体撮影は充分に光量があるシチュだと及第点レベルにはなってきたけど
暗所や明暗差が激しいシチュだとディレイやノイズが結構気になるな
これはAFやAEを追従させる処理とEVFへの撮影効果反映の処理が追いつかないからで
処理能力の向上、おっつけ増加する消費電力への対応、諸々を考えれば
ここ1〜2年では解消しそうにない問題のように感じる
0325名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-xg8r)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:31:24.14ID:OZ8akdk0a
>>324
ニコンのフラッグシップもずーっとファインダー交換ん売りにしてたんだけど、やらなくなった。
要するに需要がないんだよ。
そういうのはよりマニアックな機種であるGFXではやってるけどね。
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfe8-oUug)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:21:34.96ID:UL/CZSNM0
6300から6500で大きさ変わらず手ぶれ補正ついたし
内部設計詰めたりチップの世代が上がって発熱下がれば付く可能性はあるけどね>pro3

でも動画とかいろいろな場所で性能の縛りがでそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況