X



OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/07(火) 18:32:18.97ID:eA31qR6f0
>>188は創作じゃないの?
パナソニックのIS付きレンズは問題なく売ってるのに
当時は今みたいに、ハイブリッドISも無かったし
オリ機でもレンズIS優先とかにしとけばいいわけだろう?
MFTロゴ付きだし、技術情報は公開されてるのでは

まあ14150IIとかぶった所為かはわからないが、さっぱり売れなかったのは事実みたいだが
あれより、90mmマクロのマウント交換した奴とかの方が需要あったかもね
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/07(火) 23:52:38.78ID:Rm/pzFBq0
レンズ単体だと安いけど、オリンパスもパナソニックも
キットでばらまいたからやる気なくなっちゃったかもね
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 01:02:50.95ID:Ggg4rG9G0
>>194
こういう事を平気で書くからなID無しってのは
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 02:28:38.66ID:Ggg4rG9G0
レンズで色乗りが変わるのはAWBが壊れてる、だってさ
偉そうな事言ってても何も知らないんだ
やっぱり壊れてるのは奴のアタマの方だな
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 02:55:52.37ID:Ggg4rG9G0
ならレンズの違いで色が変わらないというその主張、論理的に証明してみせろよ
他所でも散々偉そうな事を吹いてんだからさ
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:18:07.80
赤が青や緑になるようなレンズの、何処が正常なのか、逆にそっちの方を知りたいわ。
色乗りと呼ばれる現象はT値が大きい暗いレンズでアンダーに写る粗悪レンズの証拠だし
あれだな、ホコリっぽい部屋でフラッシュ焚いて撮るとオーブが写る心霊現象とかいうのと同じレベル。
率直に言って、良いレンズはアンダーになって色が変わったりしない。
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:23:33.43ID:Ggg4rG9G0
言い逃れされても不愉快だから先にハッキリさせておく。

奴の主張
『レンズで色が変わってしまうのは、カメラのAWBが壊れているから。』
これは言い換えれば『カメラのAWBが壊れていない限り、レンズの違いによって色が変わる事はない』という主張だ。
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:23:51.79ID:Ggg4rG9G0
対する俺の主張は
『例えAWBが正確だろうとレンズで色は変わる。』だ。
むしろAWBが正確であるからこそレンズの違いで色が変わる。

レンズで色が変わる。
多くの人々が実感し、語られている事だ。
それは何故なのか?
光も電磁波の一種であり、波の性質を持つ。
故にコーティングそのものの色や鏡筒内部での反射・吸収、レンズの硝材そのものの透過性、光に含まれる色ごとの波長の違いによってズレが起こる事は周知の事実だ。
色収差という言葉、カメラや写真を趣味とする者なら誰でも目にした事があるはずなのだが。
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:30:01.96ID:Ggg4rG9G0
そもそも、今はレンズの良し悪しを語っているのではない。
レンズの性能云々は前提条件に無い。
赤が青や緑になるならそれは大問題だろうが、誰もそんな話はしていない。
関係ない事を持ち出すな。
やれホコリっぽい部屋だの・T値が大きい暗いだの、そんな事はこの話に関係ない。
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:31:03.80ID:Ggg4rG9G0
異常分散レンズや非球面レンズの存在する意味も知らんのだろうか
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:36:04.12ID:Ggg4rG9G0
まだ証明出来てもいないのに、勝ったつもりになってて滑稽そのもの。
ちゃんと説明できなきゃお前の負けなんだけど、それも分かってないのなら可哀想。
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:38:38.78
ちゃんと説明しとるよ。
色が変わったように錯覚するのはT値が大きいから。
これ以上ないくらい簡潔、かつ論理的に説明してるのに、
お前がバカだから理解できないことを説明してないって泣きつかれてもなぁ・・・。
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:44:34.08ID:Ggg4rG9G0
コーティングの色、レンズの硝材や構成、鏡筒内部の反射・吸収で様々な差が出るのは当然なんだが、奴に言わせりゃそれで色が変わる事は無いんだとよ。

『良いレンズはアンダーになって色が変わったりしない』

だってさ。AWBの話はどこに行ったんだよ低脳。
レンズの良し悪しの話をしてるんじゃなくて、レンズで色が変わるか変わらないかって話なのも分からないとは。
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:45:56.47
レンズで色は変わらない=なのに色が変わってるなら、AWBが壊れてる。
↑こんなシンプルな理論さえ分からんバカだもんよ、お前・・・。
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:47:27.44ID:Ggg4rG9G0
最初はカメラのAWBを問題にしてたクセに、いつのまにかレンズの良し悪し語っちゃってんだもん。

ここに至るまでAWBの話が出ないのを見りゃ>>194が如何にデタラメ書いたものかが分かるって話。
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:50:37.49
>>194>>216
なんも最初から言ってることは変わってないんだが、
完全論破されたバカにとってみればこれほどショッキングなことは無いわな。
でもしゃーない、お前がバカなんだもん。
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 03:57:38.47ID:Ggg4rG9G0
勝ち誇ってりゃ良いけどね。
お前の主張通りならAWBの壊れたカメラばっかりなんだから。
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 04:01:42.08
実際にはAWBの壊れたカメラなんか無いんだよ。
何故なら、レンズで色が変わるなんつーオカルトの物証がこの世に一つも無いのだから。
たまーに放射能レンズの話を持ってくる老人もいるが、もうそれ、レンズ濁り切ってるじゃん!っていう例だし。
結局のところT値が大きいだの周辺減光が凄まじいだの、
粗悪なレンズでアンダーになる現象を色乗りがいい!なんつってるだけで
レンズによって色が変わるなんていう現象はこの世に存在していないのだ。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 04:04:04.84ID:QMTdsmNf0
軸上色収差どうすんの
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 04:14:11.15ID:QMTdsmNf0
命題はレンズで色が変わるかどうかで、レンズが良いとか悪いとかじゃないよね。
色が変わるのは悪いレンズだからだって言っても、それで色が変わっちゃうならレンズで色が変わると言えなくもない。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 04:14:36.97ID:QMTdsmNf0
どっちでも良いけど。
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 04:18:57.82
軸上収差で色が変わるっても、全体の色が変わるわけではなく
収差の酷い部分が前後で色分かれする程度であって、レンズで色が変わってるわけではないし
シグマはそこんとこもきちんと補正して軸上収差で色が変わらない良いレンズを出している。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 04:24:56.91ID:QMTdsmNf0
細かい事を言えばレンズによって開放F値とかボケ方が変わるし。
柔らかいボケだったり二線ボケだったり、口径食の有無…色々な要素が露出を左右し得るよね。
結果として露出やWBが変わる事を色が変わると感じたりする可能性は…?
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/08(水) 08:26:18.12ID:657/qhWh0
人の水晶体も色味はあるよ。
左右の目でも違うから。
だから記憶色ってあってだな、という長い話になる。
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 13:43:22.21ID:QGAqRbwA0
黄変したアトムレンズでオートホワイトバランスはおかしくなった事はあるけど、色ノリがコッテリとかよく聞く表現はサッパリわからん
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 13:46:54.55
周辺減光がキツイオールドレンズはT値の関係でコッテリ風になるからそれを勘違いしてるのだろう。
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 20:13:00.27ID:F38q3cYq0
上のほうで収差や、アンダーで色変わるって頑張って説明してくれてるだろ
シグマレンズはそれがないらしいから大したもんだ
(無いレンズなんてないと思うけど)
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 20:17:16.46
シグマに無いのは軸上収差ね。
しかしシグマも昔はひどいレンズばっかりでT値や周辺減光のせいでコッテリとした色になってしまっていた。
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 21:02:42.02
今はね。
12-24mmなんて初代はけっこう酷かった。
ニコンは無理せず14mmからのしたのにキャノンは対抗して11mmからにしたエポックメーキングなレンズだったが。
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:42.53ID:HNVewT/t0
mk2で黄色がオレンジっぽく写るのはそーゆーセンサーですか?
色温度の設定?
オートです。
ビューアーとかでいじっても綺麗な黄色にはならないし…
素人なので…
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/10(金) 13:14:26.75
具体的にレモンがミカンになるとかそういうサンプルを見てみたいね。
サンプル見ないで空想で答えると、故障かな?
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/10(金) 13:54:27.89ID:7z6OHW8r0
私は望遠端1/4.4型センサーのP20Proを使います。トリプルカメラ+AIでフルサイズ画質も超えたと評判です
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/10(金) 18:35:15.41ID:Njv6izXt0
>>246
センサーではなく、画像処理とレンズ特性の違いですね。
vividかi-finishを使って、後はWB調整かな。どのみちEVFと
撮影結果も異なるので、撮って出しで実現させたいなら
好みの色を吐くメーカーで選ぶしかないです。
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/10(金) 19:31:36.85ID:fiKnSqDH0
比較明暗合成の使い方がわからん…
設定で比較明暗合成を1秒にしたら、MモードでSSを一秒にあわせればみんなはできる?
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/11(土) 00:50:50.03ID:VCanxvBn0
P20Proはとっくにフルサイズ越え。今さらデカくて重いフルサイズなんていらないあるよ!
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 12:10:44.34ID:eJhBDbV/0
EM10 mk2とmk3ってそんな違いある?
mk2のが軽くて安いからこっちを買おうと思ってるんだけど、はじめてなのでアドバイスお願いします
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 13:05:09.71ID:Cdp843JZ0
>>267
2→3で
測距点が増える、暗所耐性がわずかに向上、
グリップ形状変更で持ちやすくなる

ただし電子シャッターやボタン機能割当て等
一部機能に使用制限が入る、価格が高め

自分は3にしたけど2を好む人も多い
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 13:13:39.59
毎度思うんだけど、まだMK2売ってるの?
お盆に帰省した田舎の家電量販店ですら既にMK3に入れ替わってた。
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 14:12:34.29ID:Fr6QHQiu0
池袋のヤマダのアウトレット館にmk2のダブルズーム新品が確か¥59,800くらいで売ってた
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 14:55:01.40ID:htgOkrI50
エンジンは新しい方がいいと思って3にしたけど、細かいこと気にしないなら安いM5-2でもいいと思う
いまからM10-2は流石に古いかと
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 18:05:50.89ID:p7qpJlA/0
>>267
リモートケーブル使うならmk2。ライブコンポジなどの夜景撮影
機能を持っているのに、mk3では非対応となった。
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 21:13:58.00
ライブコンポジットってレリーズいるかな?
普通にシャッター押してるけど特にぶれは目立たなかった。
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/18(土) 21:38:44.37ID:uPRvW1Bs0
三脚シッカリどっしりしてりゃブレんかもね
俺も雑にポチーっと押してるけどブレてなーい
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 09:18:56.94ID:mXPGRLhj0
>>275
初代が出た頃だけど
防塵妨滴構造が省かれている分
手応えがダイレクトってレビュー読んだ事あるな
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 16:04:07.67ID:z+OI4Igp0
>>267です
みなさんアドバイスありがとう。
結局mk3のダブルキット購入しました。

mk2はもう店頭では売ってなかったです。
mk3はビックカメラで価格comの最安値と同じにしてくれたし、処理エンジンがmk2と比べてかなり違うみたいだったので、こちらにしました。
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 19:00:16.94ID:mXPGRLhj0
>>279
非力に見える内蔵フラッシュだけど
エツミのクリップオンディフューザーを付けると
逆光対策等でかなり役に立つ
オリンパス機ではM10系だけがこの手を使える
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 20:32:33.31ID:Yug5aLJT0
>>277です

思い直してフルサイズを買いました

今まで豆で満足していた自分が恥ずかしいです

みなさんさようなら
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 20:57:43.51ID:XLzOaBeY0
>>265

構図としてはちょっと残念だったね。
飛んでいる方向に余裕があると良い写真になる。
こういう背景ならフォトショで何とでもなる。
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/19(日) 22:12:01.08ID:ko22ZyYP0
結局自然とか乗り物だと撮影技術で差はつかないから撮影スポットと撮影条件待ち出来る時間とカメラレンズの性能の差になっちゃうんだよなぁ
体力があって海外も余裕で機材揃えられる独身無職とか年金爺にはどうやっても勝てない
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 00:36:17.80ID:pEQ2Jmlr0
だから新聞や雑誌のフォトコンは年寄りが多いんだよ。昔から。
でも、若い頃から写真やってる人は経験があるので、少ないチャンスで
きっちり物にする技量を持ってる。絶対数は少ないけどね。
とは言いつつも、最近は機材が良いので運の要素が大きくなっていると
感じる。その場にカメラ持って立ち会わないことには撮れないんだから。
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 08:25:19.32ID:zMXYXgSX0
20年くらいやってるけど国内の屋外の写真は最早天気予報と変わらないレベルに感じて醒めた
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 11:16:41.20ID:tPc2H5dZ0
どっかのプロが撮った写真をまねして他人から喝采を浴びたいって人が多いからね
光は自分で見つけなければ長続きはせんよ
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 20:21:14.94ID:lmMwhhfq0
風景とか乗り物生き物は撮影スポットもいい光線の時期時間もネット漁ればすぐ分かっちゃうしね
他人に絶対真似できないもの撮りたきゃ花とかペットを育てるところから始めたり
インディーズバンドと親しくなって中の人になったりするコミュ力とか、
写真一見関係ないスキルのほうが遥かに重要
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 21:13:08.56ID:O85d1HQ70
ちょい質問
12-100proのレンズちょっと興味あるんだけどM10で使ってもシャープな写りするんかね?
m1じゃないともてあますかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況