OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 19:37:54.23ID:AXlnuo3u0
コンデジからミラーレスへのステップアップとして
α6100やkissM、e-m10 markVも検討しましたが
e-m10 markUに決めました

旅先での風景を広角で撮りたいので、広角レンズを探しましたが
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 (54,000円)
本体と同じような値段のレンズしかないのでしょうか・・・
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:25.39ID:BqVcIQ8n0
全くの初心者だけど今日見てきた
とてもいい機種ですね
キャンペーン中にかうかどうしようか
ネットで買ってもいいもんなんですかね?
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 20:38:12.41ID:kV+RXWFU0
>>945
今付いてるレンズで撮ってみて狭いと感じたのなら
広角側12mm以下のものが必要かな
それで安めというとパナソニックの12-32mm辺り?
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 20:41:30.80ID:zhm1mYZO0
キットレンズでも十分広角やで
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 22:03:48.69ID:AXlnuo3u0
今のコンデジが広角25mmだったみたいなので
とりあえずキットレンズの14mmを試してみようと思います
アドバイスありがとうございました
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 06:46:22.65ID:vLfTTVht0
>>945

風景なら
パナソニックのルミックス G VARIO 7-14mm/F4.0を強くすすめます。
実売8万円ほどしますが、これがあれば広さの不満はなくなります。
とても印象的な絵が撮れますよ。

35mm換算で広角20mmは魔法のレンズと言われており、困ったら20mmとも言われています。マイクロフォーサーズの広角なら35mm換算で少なくとも10mmをカバーするレンズを強くおすすめします。

ボディーより高いとか気にしない方がいいですよ。写真はレンズで撮るもんです。
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:35:57.28ID:hVwrbQcp0
本体より高いレンズに投資するのはチョット・・・という質問に対し、平気で良いからPro買えと勧める手合いは
いったい何を考えているのやらww 価格がネックであるなら、マウントアダプター使用で旧ZD9-18(中古)という
選択も有り得るだろうに。ただ、AFはアテにならんからMF主体で使う事になるのと、当然大きくなってしまうけど。
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 18:57:30.20ID:r8nyGpy/0
コンデジからのステップアップにZDとマウントアダプターで
マニュアルフォーカスですか
何を考えてるかわかりますよ
こんなこと言っちゃう俺かっけ〜ってナルシストな考えっすね
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 07:48:55.86ID:IGxBXmKO0
コンデジユーザーにマニュアルフォーカスを勧めるとは。
そもそもコンデジユーザーって、オートフォーカスしかできないのでは。
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 15:45:08.49ID:qFM4Aegz0
56/1.4が相当良さそうなので、EM-10mkIIに付けようか迷ってるんだけど、外付けグリップなかったら重量バランス悪すぎるかな。
あんまり写りが変わらないようなら45/1.8の方が無難かなぁ
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/23(水) 16:17:18.00ID:Qxo+Q5lO0
>>963
これまでのオリンパスシルバーとは違う濁りシルバーだけどええの?
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 09:00:36.91ID:Y9saaVzf0
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇▽◆□▲☆■
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/24(木) 11:49:51.63ID:0FlEVcAW0
>>968
カレーライスですか?
ラーメンですか?
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 17:12:35.85ID:Dz8YGvpN0
FUJIFILMのxa-1からmark3に買い換えて
同梱のカメラでパシャパシャ赤ちゃん撮ってる素人なんですけど、
赤ちゃんのほっぺの赤色がやたら濃く写っちゃうんですけど
何か対策ありますか?
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:42.88ID:M6rclbfF0
>>980
お役にたてたようでよかったです。私も最近同じような症状になりまして。オリンパスは端末で解決できるのでいいですよね。
厳密には>>978さんご指摘の通り、液晶ではなくセンサーの問題ですね
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 01:47:30.47ID:Ci8W0h5W0
ISOオートの時の最低シャッタースピードの設定が無いみたいだけど、望遠で手持ちの時とかはどうやってみなさん設定されてますか?
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 04:40:30.81ID:L+AWjC0I0
オリ機のフラッシュ同調の最低速度の設定がフラッシュを使っていない場合にも効くので実質的に下限シャッター速度の設定ができるって例のやつか

何を撮るのか分からんけど手振れか被写体振れするなら先にss決めればいんじゃない?
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:06.29ID:CVEVYCpc0
>>982
iso上限上げる
isoオートでシャッター速度遅いならシャッター速度弄っても暗くなりすぎるから割り切るか諦めるか晴れの日にとるほうがいい
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 12:35:11.82ID:GIJsM+fE0
>>990
オリ機とパナレンズの組み合わせは基本的にボディー優先だよ。
パナのレンズISは相変わらずガクッと急に動くことがある。

でも、オリISで流し撮りをすると、
主被写体が流れて背景が止まる
傾向が強い。IS2/3やオートでも起きる時は起きるので、
流し撮りを確実にしたいならISはOFFだなww
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 07:56:15.22ID:WZaof2FU0
流し撮りってことは置きピンだよな
AF-Cは使い物にならんだろうし
ISもなし、AFもなしとか原始的やな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 315日 20時間 13分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況