X



OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800WW 918a-C3ok)
垢版 |
2018/04/01(日) 06:04:16.35ID:D9ZyJVGc0USO
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

E-M1 MarkII
センサー:ソニーIMX270 (20MP、常用ISO200〜6400)
連写:AF/AE追従最高18fps(メカシャッター時最高15fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.1mm(W)×90.9mm(H)×68.9mm(D)
重量:約574g(バッテリー込み)

前スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520348707/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe49-PuIE)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:30:28.42ID:yL0qNTUE0
苦手分野を克服しようとしてるのが気に入らないって事なのかねぇ?
そりゃ素直にフル使った方がラクだったりもするんだろうけどさ。
でも別に良いじゃん、そんなメーカーがあっても。
どうしても気に入らないなら経営方針を変えさせる位の大株主にでもなれば?
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35c3-Ru6x)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:34:16.55ID:Iv/c+6V00
>>697
ちげーよ、レンズとセンサーの距離が43からm43で見直されてより小さく作れるようになった
レンズ性能は確かにSHGには届いて無いのはそうなんだろうが、等倍鑑賞で重箱の隅つつくような見方しないと分からん
α7の画質が段違い?
オーナーの錯覚思い込みが段違いの間違いだろ
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe49-PuIE)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:39:39.99ID:yL0qNTUE0
>フォーサーズレンズが大きかったのはセンサーサイズの不利を賄うためにはやっぱり大きなレンズが必要だったという証

違うんじゃねえかなあ。
本当にデジタルできちんとしたテレセントリシティの光学系を実現すると、4/3ですらあのサイズになるって事なんだと思うんだが。
つまり本来ならフルサイズのレンズはもっともっと大きく重くならざるを得ない、と。
技術の向上で裏面照射センサーとか色々出来て来たからなんとかなってるんだとは思うけど、4/3のSHGやHGと大差ない大きさのフルサイズ用レンズは、実は妥協の産物ではないのか?とね。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-reFK)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:45:10.29ID:YrKxM/odp
>>701
>何言ってんだこいつは
>動体だろうと望遠の手持ちは手ぶれ補正必要だし
>何で何でもかんでも解放で撮らなきゃならないんだ?
>難癖つけたいだけって丸わかりだわ

え?動体ってSSあげて撮らないの?
例えば1/2000で手ブレしちゃうほど手ぶれ補正に期待してるの?
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-reFK)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:49:34.18ID:YrKxM/odp
>>703
>>697
>何でセンサーサイズどうこう言う奴はRX10にはだんまりなのか?
>同じ論調ならm43より更に一回り以上小さいわけで論外なんだろ?

逆。逆。
画質は求めてないっていつもは言うのに、4/3センサーより小さい画質には厳しいのが不思議。

俺E-1と14-54は現役だし、XZ1もTG4も愛用してるよ
センサー至上主義じゃない
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-reFK)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:54:04.69ID:YrKxM/odp
>>699
>>697
>段違いの画質にするためにはウン十万円のGMレンズが必要だ、ということも付け加えないとな。

うん十万払えば段違いの画質ができるシステムに対して、うん十万払っても段違いの画質を実現できないシステムにうん十万払うことの意義はって話
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35c3-Ru6x)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:06:17.16ID:Iv/c+6V00
>>705
センサー至上主義じゃ無い?w

俺はRX100も持ってるしソニー嫌いじゃ無いが、1インチコンデジスレですらセンサーサイズフルになんないかなぁとか言ってるやつがいる。それ、RX1じゃねーか
全体的なサイズに対する適正サイズのセンサーって理解できんのかね?
なんでかんでもデカけりゃいいとか言ってるからチンココンプレックスでもあんのかと思っちまうんだよ
センサーデカけりゃそれを生かすレンズも巨大にならざるを得ない
小さいレンズのフルサイズなんてm43にも画質劣るわ
撮って比較してみろよ

ちなみにサブコンデジはZX-1からRX100M3に買い替えた。純正ハウジングも出たしな
俺もオリンパス至上主義じゃ無いがM1は別だ

あとデザインだ。あのメカメカしい格好良さはどのメーカーにも無い
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c624-HH9N)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:12:40.33ID:MU5gUvuj0
ここで粘着してるの、コイツ↓じゃないか?
極端に増感して、「ノイズが〜」と大騒ぎしたり、わざとカメラ傾けてピンボケさせて、「画質が〜」とか喚いたりする真生の基地外。

https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1466937876/

72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75b-jO4j)2016/06/26(日) 20:40:16.94ID:5rfujYFQ0>>83>>97>>306

鼻糞肉のマメラがちょうどいい所に転がってたので検証してみた

ストレート現像(というかLR取り込み直後)
http://i.imgur.com/lHTTFTR.jpg

Lightroomで露出補正をプラス。つまりこれは低感度で駆動したものを後から処理して輝度を持ち上げた状態。
豆理論によるとものとの絵とノイズが変化しないそうだが・・・?
http://2ch-dc.net/v6/src/1466941144376.jpg

ちなみにカメラの部分を拡大するとこういった具合だw
http://i.imgur.com/3EhpwXA.jpg

オマケ。キットレンズの開放とはいえ電子補正OFFだとこんな状態ってのは酷いんじゃないか豆?
http://i.imgur.com/FaldrRA.jpg

73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75b-jO4j)2016/06/26(日) 20:42:03.00ID:5rfujYFQ0

余談だけど使ったマメラはGF3とキットレンズらしき14-42mmのレンズ。ものすごく画質が悪いんだ
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-reFK)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:26:14.30ID:YrKxM/odp
保有カメラの批判されたら、暴言吐きながら反論しないとダメって、自分の人格まで否定されちゃうと思っちゃうタイプなのかな

ディベートとかしたら、感情的に激昂とかするんだろうね
怖い怖い
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-reFK)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:36:07.87ID:YrKxM/odp
>>721
例えば、って書いてるよ
1/500で鳥も止まるとかじゃなくて、屋外晴天で明るいレンズ使ったら普通に1/2000とか行くと思うよ

きみの頭の中の設定ばかりされてもこちらは色々な人と話ているので付いていけませんので悪しからず

動体撮影で手ぶれ補正が強力だからM1mk2一択って人が世の中にいてもいいのかもね
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe49-PuIE)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:49:22.34ID:yL0qNTUE0
>>707
あんた>>697では
>m4/3は補正前提の妥協システムなのに最近になってボディもレンズも無駄に大きくなってそれこそ存在意義ないよ

って言ってたのにさ、

>m4/3も今は同じく妥協してるから、あとはセンサーサイズ差がそのまま画質差になるよね

ってのは何だいこりゃ。
最近のレンズはその『妥協』を少なくして画質の優先度を高めた物になって来たという事じゃないのかね。
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-reFK)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:20:41.91ID:YrKxM/odp
>>729
正直言って、写真1枚ずつの比較で結論だすことに意味はない
ポケモンじゃないんだから

撮影条件は千差万別。撮りたい写真もひとそれぞれ。
良い写真がm4/3で一枚も撮れないなんて議論は自分はしていない。

自分で買って何日も使って何百枚と写真撮ってでしか結論なんてでないでしょ

自分の場合は4/3もm4/3も過去に実際に使って、今はCNメインに使った上での感想
α7IIIみたいなカメラが20万台ちょいで出てきたら、m4/3も何か買えないと(生き残れないと心底思うから余計なコメントして問題提起してるだけ
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a923-a3l6)
垢版 |
2018/04/08(日) 03:25:25.96ID:MrTVU0p40
私見ではm43は特に変えるべき要素など見当たらない、PROレンズとE-M1のバランス良くて抜群に撮りやすい。
αIIIの名前がよくあがるけどボディの価格ばかり突っついてくるね。CNメインという>>735も心底思うならどう変えるべきか書かないと。まるでm43愛用者に非があるようなコメ連投されてもな。
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe49-PuIE)
垢版 |
2018/04/08(日) 04:23:42.47ID:yL0qNTUE0
てかさー、何度か同じ事を書いてるけど、別に他人が何使おうが関係ないじゃんね。
何でそんな難癖付けに来てんの?
好きだから使ってる、じゃダメな訳?
それも、E-1が好きで今でも使ってる、って言う奴がそんな事言うの?
俺もE-1は2台持ってて宝物みたいに思ってるけどさ。
アレは今の基準で見たら全然ダメだろ。
ISO感度ちょっと上げようものなら盛大にノイズ乗るし、(腕次第だろうとは思うが)動態なんて到底無理なくらいAF遅いし。
でも実際使ってみるとたったの500万画素でも、侮れない『写真』が撮れちゃうんだよな。
それに独特のデザインや、防塵防滴含めた堅牢な造りの良さとか、見た目も好きなんだ。

でも最高のカメラって訳じゃない。失敗も多い。
今のカメラの方が全然ラクに失敗なく撮れる。
だから別に性能が二の次でも、今のm4/3の事もそういう風に好きだって言う人が居ても別に良いじゃんよ。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 859c-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:51:25.24ID:axsvzrG50
入院していて外出不可とかいうなら、確かに撮りたいものなんて無くなって来るよね。出られない外の風景とか、
点滴受けてる自分の腕くらいしか撮れないし。そうでなければ、何かカメラを向けられる被写体はあるよ。
そうならないのは写真撮影が趣味レベルじゃないからであり、ある意味、正常なんだよ。

でも、そういう人がE-M1持っていても使いこなせないでしょ。コンデジの方が便利だし。
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9dc-laIp)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:10:17.51ID:Vf8adcbS0
>>667
だいぶ改善したみたい
だけどまだ病み上がり状態だと思う しばらく無茶はしてこないと思う
100周年記念で無理なことをしていたらヤバかったと思うけどちゃんと自制できたし
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8661-0Z83)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:17:50.92ID:4dYsPFjx0
>>736
イミフな話しとんな
何で俺が動体のベストとしてE-M1mark2を選んだとかになるんだ
勝手に動体撮らないのかな?とかマウント仕掛けてきて
E-M1で撮れるだろと反論が帰ってきたらベストとして選ばれるかどうかとか言い出した
お前の世界にはその時点の最高スペック以外のカメラは誰も選ばないのかよ
そんなだったらまだミラーレスは選ばれないだろうがアホだな
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 859c-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:23:03.76ID:axsvzrG50
>>747
鳥だけ撮るなら1/2000秒でも足りない事があるけど、動感を出すなら1/1000秒付近で頭が止まってる程度が
良いですよ。どっちにしても瞬間を狙わない限りは、数撮って良いのを選る撮り方ですし。
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1d2-/wgL)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:16:27.83ID:ap8JZ4KS0
>段違いの画質にするためにはウン十万円のGMレンズが必要だ、ということも付け加えないとな。

【ソニーFE85mm F1.8はズバ抜けた解像力とボケを両立したレンズ】

最大径x長さ 78x82 mm
重量 371 g
最安価格(税込):\55,550

http://digicame-info.com/2017/12/fe85mm-f18-4.html#more

【オリンパス「ED45mm F1.2 PRO」は所有する喜びの感じられる極上のレンズ】

最大径x長さ 70x84.9 mm
重量 410 g
最安価格(税込):\125,881

http://digicame-info.com/2017/12/ed45mm-f12-pro-2.html

\55,550のソニーFE85mm F1.8の周辺画質にボロ負けしてる

オリンパスED45mm F1.2 PRO、、

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
0756名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa05-Xe8G)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:25.91ID:31/KN0yba
>>745
カメラ趣味始めたころは近所に散歩に行ってなんでも楽しく撮ってたけど、
10年くらい経った頃にはちょうどスマートフォン高性能になってもう近所で撮ることはなくなったな
気合い入れてよし撮るぞって時だけ
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 11:37:32.65
逆にスマホやコンデジでは難しい日常的なシーンをE-M1MK2で撮るようになったけどね。
薄暗い中でもHDR撮影してちゃんと合成出来てるのは便利。
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c624-HH9N)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:53:07.75ID:MU5gUvuj0
こりゃ、ウン十万のGMと7万円のM43のキットレンズでも「段違いの画質」にはなりそうにないな。7万円のM43のキットレンズと4万円のFEのキットレンズだと、それこそ「段違いの画質」になりそうだが。w

ソニーFE24-70mm F2.8 GM は良好な性能だがボケは期待はずれ (214,929円〜)
http://digicame-info.com/2017/01/fe24-70mm-f28-gm-3.html
光学性能の評価は、5点満点中3点でこのクラスのレンズとしては平均的な評価となっています。

ソニーT* FE24-70mm F4 ZA OSS は造りは素晴らしいが光学性能はあまり感心しない (93,800円〜)
http://digicame-info.com/2014/03/t-fe24-70mm-f4-za-oss.html
光学性能の評価は(自動補正ONという但し書き付きで)5点満点中2.5点と、この価格帯のレンズとしては少し物足りない評価となっています。

ソニーFE28-70mm F3.5-5.6 OSSは高画素機で使うには力不足 (42,500円〜)
http://digicame-info.com/2017/03/fe28-70mm-f35-56-oss.html
このレンズは手頃な価格だが、α7Rクラスのカメラを考えているなら、正直言って価値がないレンズだ。とは言うもののツァイスFE24-70mm F4もこのレンズよりも少し良いだけで、高性能なFE24-70mm F2.8 GMに手が届く人は少ないだろう。

(参考)オリンパスED12-100mm F4 IS PROはズーム全域で絞り開放から申し分のない画質 (126,424円〜)
http://digicame-info.com/2017/02/ed12-100mm-f4-is-pro-1.html
これほど良い結果は予想していなかったので、正直言って、オリンパス12-100mmには驚かされた。私は、少なくとも隅が甘くなる焦点距離が1ヶ所はあり、そして逆光耐性が良くないことを確信していたが、そのようなことは無く、このレンズの設計者には拍手喝采だ。

(参考)オリンパスED 12-40mm F2.8 PRO は開放から卓越した解像力 (73,339円〜)
http://digicame-info.com/2014/04/ed-12-40mm-f28-pro-2.html
解像力は、広角端から中間域までは開放でも隅まで見事な値で、明るいズームレンズで開放からこれだけ解像するのは素晴らしいですね。
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-PuIE)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:26:17.09ID:MrcWn1iHp
鬱陶しいな。勝ち負けなんざ興味ねんだよ。
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaab-HWhB)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:52:50.57ID:axZdQD1v0
フルもマイクロも両方変えない連中がもめてるから高みの見物。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9dc-laIp)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:19:31.35ID:Vf8adcbS0
面白いこという人がいるね
F1.8→F1.2にするのにどれだけ苦労するのか解っていないらしい

FE85mm F1.8使っているけど 普通のレンズだよ ビックリするほどのものではない
AF速度がしっかりしているのがお買い得なレンズだよ

FE-GMでも F1.4が一般向け商品として限界だろうね これを F1.2にしようとするとデカい重い高価となる
開発資金を回収できない
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0aa9-5QAa)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:48:30.51ID:c+JJbmHA0
>>763
豆粒用レンズだろ?w
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0aa9-5QAa)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:58:45.62ID:c+JJbmHA0
川崎に住む45歳の豆太郎さんが、自宅近くの木で首を吊って死亡しているのが見つかった 

豆太郎さんは電磁波過敏症であり、幼い頃からWi-Fiや携帯電話、携帯の基地局などから放射される電磁波を敏感に感じ取ってしまい、頭痛や疲労、集中力の低下に悩まされてきた 

自宅からは徹底的に電波の発生源を排除したが、学校側は理解してくれなかったという 

残された遺書には「これ以上Wi-Fiの電波には耐えられない」と書かれていた 

http://tocana.jp/2015/12/post_8276_entry.html&;#160;
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1d2-/wgL)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:35:41.89ID:ap8JZ4KS0
>面白いこという人がいるね
>F1.8→F1.2にするのにどれだけ苦労するのか解っていないらしい

どれだけ苦労しても

マイクロフォーサーズのF1.2はフルサイズのF2.4相当のボケしか得られない

レンズ枚数が増えて透過率がT1.8?

SOSとREIでの感度の違いもある

解像力でもFE85mm F1.8の周辺のほうがマイクロフォーサーズのF1.2より解像してボケもキレイ

センサー性能の差も考慮したらトータルの画質や被写界深度選択には大きな差がある

業績もソニーやフジとは大きな差がある

開発資金を回収できないのはオリンパスなんです

現実を直視しましょう
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1d2-/wgL)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:37:27.76ID:ap8JZ4KS0
ソニーイメージング2018年第3四半期(4-12月)決算
売上 4935億円(+16.2%)
営利 681億円 (前年435億円)-------------------------13.8% 
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/fr/17q3_sonypre.pdf

フジイメージング2018年第3四半期(4-12月)決算
売上 2977億円(+15.6%)
営利 500億円 (前年284億円)-------------------------16.8% 
https://www.fujifilmholdings.com/ja/investors/pdf/financialresults/ff_fr_2017q3_allj.pdf

オリンパスイメージング2018年第3四半期(4-12月)決算 
売上 473億円(+1%)
営利 15億円 (前年8億円)-------------------------3.2% 
https://www.olympus.co.jp/ir/data/brief/pdf/brief150PB_2.pdf

3Q(10-12月)は、ミラーレスの販売が減少したことから、映像事業全体で減収
3Qは販促費をコントロールするもミラーレスの販売減収により、損益が悪化(▲1億円)

参考資料:
ニコンメージング2018年第3四半期(4-12月)決算
売上 1160億円(▲5%)
営利 162億円 (前年83億円)-------------------------14.0% 
http://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2018/18third_all.pdf
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8997-VJ/T)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:40:55.85ID:shfIRzss0
しかし、カメラ市場の売り上げ寂しいな
0772名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sxed-EF5B)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:11:57.58ID:yB3QoDerx
ミラーレスでシェア1位キープだから良いじゃないか
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0aa9-5QAa)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:02:22.70ID:c+JJbmHA0
豆粒はボケないからなw
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9dc-laIp)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:09:24.33ID:Vf8adcbS0
背景ボケってそんなに重要か?
頭ボケてんじゃないの?
マイクロフォーサーズでもちゃんとボケ効果は作れるぞ
個人的には被写界深度は適度なのがいい マイクロフォーサーズはそのあたりも考えてある痕跡がある

昔キヤノンが 50mm F1.0というスーパーレンズ出していたけど
あまりにも被写界深度が薄すぎて 解放ではポートレートすら困難だったという
もともとキヤノンは F値低いレンズ出すの好きだったからなぁ
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1d2-/wgL)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:45:34.80ID:ap8JZ4KS0
>フォクトレンダーが有るがな

コシナもシグマもタムロンもトキナーも

利益が出ないマイクロフォーサーズはもう出さない

将来有望なフルサイズミラーレス用のレンズを開発中です。
0787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6eb-SM0h)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:30.80ID:n4M6SWH70
利益は出ないだろうなぁ
例えばコシナf0.95シリーズならPRO1.2シリーズのが使いやすいし

サードパーティ出ても純正との価格差はそんなにないからね
気分の問題だけどサードパーティレンズじゃないと運用出来ないなら見合ってないんじゃないかと思うけど
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1d2-/wgL)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:19.19ID:ap8JZ4KS0
【ノクトン17.5mm F0.95/マイクロフォーサーズ用】

レンズ構成 9群13枚
最大径×全長 φ63.4×80.0mm
フィルターサイズ φ58mm
電子接点なし(笑)
重量 540g
希望小売価格(税別) : ¥118,000

なぜ電子接点がなく大きく重く高いのですか??


【ノクトン クラシック35mm F1.4/ソニーEマウント用】

レンズ構成 6群8枚
最大径×全長 φ67.0×39.6mm
フィルターサイズ φ58mm
電子接点あり
重量 262g
希望小売価格(税別) : ¥85,000

電子接点搭載で、撮影データのExif情報にレンズの使用状況が反映されます。
また、距離エンコーダーを内蔵しているのでカメラボディ側の5軸手ブレ補正に対応。
フォーカスリングの操作による拡大表示なども可能です。
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1d2-/wgL)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:17:37.67ID:ap8JZ4KS0
【ノクトン17.5mm F0.95/マイクロフォーサーズ用】 も
【ノクトン クラシック35mm F1.4/ソニーEマウント用】 も

球面ズミルックスのような指向性のレンズだろ

コンパクトに設計するのが本筋でしょう

無理しても大きくなる見本みたいなもんだ
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1d2-/wgL)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:16:37.93ID:5pHH7NJu0
球面ズミルックスの美品なんてほとんど流通しないからオールドレンズ好きにはいいんでない?

高性能なレンズはコシナが40mmASPHで色分けしてる

MマウントのEマウント版は可能だし

Mマウントでは出せないMACRO APO-LANTHARもある

レンズメーカーも利益が出なければ出せない

利益が出ないと選択肢も狭くなる
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1d2-/wgL)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:31:16.70ID:5pHH7NJu0
マイクロフォーサーズ用のコシナはクラシックと同等だと思ってました(枚数が多い分透過率で劣る)


違うんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況